2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

フロントタイヤ交換

MyRMXに付いてる今年取り替えたばかりのD605(極上品)を装着する事に。 RMXにはD603(中古)のストックがあったので、それを装着。

鉄パット寸前

フロントブレーキパットが使用限界突破、限界LOVERSであることに気付きました。 ローターガリガリになる寸前。 ってかこうなる前に気付けよ、俺。 たまたまフロントタイヤをKMXにスワップすることになって良かった。 取り合えず飛行中止、当分借り…

エアクリーナーエレメント交換

ガッツリ穴開いちゃってます。しっかしまあヘンテコな形ですなぁ。 エレメントも部品発注と思いきや「販売終了」・・・。 しゃーないので、支那製エレメントを手巻き寿司の要領で巻いて装着。

コックからガソリン漏れ

中のレンコンが駄目。 新品部品発注。

鍵が折れた

昨晩の出来事。 とんでもねぇ所からポッキリ逝きました。 コンビニに寄ってエンジン止めるかぁってOFFにした瞬間折れた。 先っちょの部分、どうやっても抜けず。 しゃーないので超初期型ジャイロの鍵を移植。 初期型ジャイロはパーキングロックの配線とか…

ラジエターホース破裂!

ラジエターのちっちゃいA1です。しかも片側だけしか付いてない古いバイク。 ついこの間買って、10kmほど走った所で「パンッ!」大きな炸裂音とともにエンジン停止したとの事。 何が起こったんでしょうか? 戦前の水冷車両じゃあるまいし。フォードT型…

ネコ 東方へ移送

本日、里親がみつかり親ごと全部まとめて持っていきました。 ↑最後の図。ピーピーないております。JS(ヨシフ・スターリン)生足はサービスショット。 里親の名前、ラインハルト・ハイドリヒって方らしいです。 Z101〜Z105本日移送完了。 もちろん…

ハイスピードプーリー装着

KOSO製をヤフオクにて購入。 外径デカイ。ウエイトローラーが転がる坂道も形状違うっす。 ランププレートも付属してたりします。 ジェネレーター交換ついでにやったから、メンドイ度は少なめ。 Xでメンドイ言ってたらね。UPの面倒くささに比べるとは…

フロントサスのカバーに小細工

元々はプラスネジですが、非常に舐めやすい。 よって、対角8mmボルトに変更。 カラー的な部分の長さ&外径が同じなヤツ、意外と無いんだぜー。

ジェネレーター交換

ここまで分解しないとジェネレーター交換できないのは三輪車ならでは。 ジャイロUPだとさらに地獄。 交換後、電圧測定&テスト走行してみましたが全く問題なし。 まあ、原因はよく判らんでしたが・・・。 コイル内で微妙にショートしてたのか、絶縁不良系…

タンク清掃 その4 コーティング 穴埋め

内部の腐敗激しかった為か、ピンホールが無数に出来てしまいました。 取り合えずRSR-2溶液を抜いて、清掃。 ↓本日の戦果 ピンホールは板金ハンダと巨大コテで埋めました。 上からラッカースプレー赤で塗装済み。 腐敗成分をのこしたままコーティングとなった…

ネジ取れねー

万事この調子。 遅々として作業が進みません。 地味な作業、イトノコでシコシコ。

キャブ清掃とオートチョーク不良

キャブ本体は決死の清掃で綺麗になりました。 何となく出っぱてるなぁ〜なんて思いつつ、組んでみるとチョーク全閉。(スターター経路の穴から目視で確認。) 適当なオートチョークと交換。但し、先っちょはDJ−1のを装着しました。 並べてみると、一目瞭…

エアクリーナーに謎の筒

キャブのダクト部分上に怪しげなダクト。 貫通はしてません。行き止まりデットエンド。 ♪泣き叫ぶ鬼の串刺し〜♪ ↑内部の図。 恐らく、吸音効果を狙ったんじゃねーかな。 交通量多目の道路わきに似たような物体があったような、なかったような。 この頃までは…

ビックキャブのセッティング

ベンチュリー径20Φ メインジェット#230 スロージェット#30 ジェットニードル4F10−2段 VM20ってヤツですかね。 清掃後にエンジン始動してみたのですが、下のツキが若干悪い。 ・スロージェット#25に変更=もっと悪くなった。 ・クリップ…

掃除の日々

ここはイセキかヤンマーか、とにかく泥だらけ。 部品取れない車のほうは、虫だらけ。 前オーナーは百姓だな。たまには洗車しろ。 本日は、 ・エンジン周りの泥落とし ・アクセルワイヤー、アクセルホルダー交換 ・リアブレーキワイヤー交換 ・リアブレーキカ…

タンク清掃 その3

サンエスで清掃。 ↓本日の戦果 乾燥後にタンクシェイク、更に戦果拡大。 あまりにシェイクしすぎて、左人差し指負傷。 戦争に犠牲は付き物です。 マメ?内出血?まあ、いいや。

タンク清掃 その2

今度はカーボンリムーバー溶液(中古)の熱燗状態で投入して、一晩放置ののち洗浄ガン攻撃。 AR50のタンク、ガンが入りにくくて洗いにくい。 しかも、相当腐敗ガソリン溜まってるし。 激戦です。 ↓本日の戦果 うーんイマイチ。 今日はサンエスK溶液の熱…

ひたすら掃除と殺虫

ウンコまみれの2台入荷。 ともに丘珠の自然の恵みいっぱい。 うち1台は、フレームが崩壊寸前。ネジも回らず。 部品取り車ならぬ、「部品取れない車」。 ホントにクソ。

ハンドルストッパーが取れた

仮組み状態。 2〜3回フルロックまでハンドル切ると取れちゃいます。 無い知恵絞って考え出したのが、ネジ止めしちゃえ大作戦。 ひっくり返して付ける事にして、ねじ山ダイスで切って。 うんで装着してみたら、ネックの所クソ狭くてナット締めれません。 固…

キャブ清掃

これって純正じゃねーっすよね。 ビックキャブ(恐らくキタコ製)キットが組んであるようです。 純正ってインシュレーターに挟めこむタイプ。(ロータリーディスクバルブ車で良く見るタイプ) 前日にドブ漬けしておいたのを本日清掃。 メインジェットは#2…

ユニトラック

上にリンク付いてます。 各メーカー1本サスになった時期のバイク。 スズキのフルフローターと並んで、無茶してます。(特許という大人の事情がらみ) この後、みんな似たようなリンク位置になってしまいました。 個性的な最先端技術、かつ現在使われてない…

映画紹介

ロシアの戦争映画で「ブレスト要塞」2010年ロシア製作。 設定がシブイ。 大祖国戦争(ドイツ名バルバロッサ作戦)最初の1週間であっけなく陥落した要塞のお話。 随分お金掛けるようになりましたね、ロシア映画。 濃いよ〜。 ユーチューブで直接見れば字…

タンク清掃 その1

中性洗剤300mlを熱湯割り。 一晩放置後、洗浄ガンで清掃。 ↓本日の戦果

SJ14A CRM250R用PEキャブ またメインジェット変更

乗っててハッキリ判るぐらい開け始めでもたつく。 始動直後のレスポンスが悪い。 #148→#142に変更。

懐かしのガンスパーク

DJ−1のポンコツ弄ってたら付いてました。 アダプター的なタイプじゃなく、交換タイプのガンスパーク。 スクーター用とか、スポーツバイク用とか種類あったけど、何か違ったのか。 元祖怪しげパーツです。 ちなみに、最初のバイクDT50にも付いてました…

スゲーというか、笑っちゃうというか・・・。

しぶいよねー。 GPZ風になったヤツです。 クラッチレバーが握れないので、ワイヤー固着かと思いきや実は・・・。 写真で判りますかね? クラッチレバー(ワイヤー)とサイドスタンドが連動してるんです、このバイク。 跨って車体たてた状態でクラッチを握…

SJ14A CRM250R用PEキャブ スロージェットを元に戻す

#48じゃエンジン始動が困難になってしまい、元に戻しました。 #42も試しましたが、良くも無く悪くも無く。 一度に数箇所弄るのは禁じ手ですよね。 メインジェット#148 スロージェット#45 コレで、暫くいってみます。 それと、重大な組み付けミ…

SJ14A CRM250R用PEキャブ 燃費とガスケット交換とセッティング変更

約15km/L。ようやく実用レベルに達しました。 ほぼ街乗りのみでの燃費です。 120kmでリザーブ入るって事は、前乗ってたSJ13Aとほぼ一緒。 転ばぬ先の杖、パッキンセットを新品に交換。 1,922円なり。 ホンダだからセットでしか出ないの…

1号機 レクチファイヤ交換

レクチファイヤは、エアクリ横のメインハーネス内に隠されてます。 テープ剥して見てみると ギボシ端子がグサグサに腐食しておりました。 何かよくない事が起きた様子。 裏に捨ててあるツッパリ仕様のパッソルからレクチファイヤを拝借。 交換後、電圧測定。…