2013-07-08から1日間の記事一覧
でたよ、また支那製。 付いてるフロントフォーク、ご覧のとおりガッツリ曲がってます。 終わってます。 はずしてみたら、 もう悲惨なレベルに曲がってます。運チャンあの世逝ったかもね。 ボルト一本で外れそうに見えるフロントフォークですが、 トップキャ…
ヤバイ配色の支那製に交換。 ところが全長が違う。支那製は2〜3cm長い感じ。 どうやら、となりのオッサンがSA16JエボリューションJOG用を頼んじゃったみたい。 元々付いてた普通の3YKジョグ用に戻しました。 ZRはリザーバータンク付きなん…
低速でもたつく、アイドリングが不安定。一定周期でエンストしそうになり、また復活を繰り返す。 70の中古キャブなんて、在る分けないの在庫なし。何用(シャリー?)の腐ったキャブを用意。 この腐れキャブを用意した理由は、メインジェットが#78で同…
普通のカブと違い、オンとリザーブなし。メーターに燃料計がついてるから、リザーブオンリーというか。 たまたま同じ色のタンク発見。 年式的には「H」って書いてあるから、87年式。一年新しくなった気分。気分だけ。
といっても、中古ですが。 今時ミドルタワーのデスクトップパソコンを使うのが素敵に思う今日この頃。 やっぱ、コンピューターはでかくて、重くて、よくわからん光がピコピコなってるみたいな・・・そんなイメージの団塊ジュニアです。 スッゲー軽快に動くし…