2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2N0 腐ったガソリンにフューエル1

SRV250から抜いた腐敗臭ただようガソリンで現在走行中。 流石にレスポンス悪かったり、全開かけると腐敗ガソリン臭がマフラーエンドから漂ったり、始動性がチョイ悪。 大体6Lぐらい腐敗ガソリン入れたから、30ml投入しました。 調子良くなったような、変わら…

CL90 ウインカーリレーの取り付け位置

点滅がイマイチなので、リレーの接点でも磨こうかなぁ〜って作戦、ホンダイズムは簡単には許可してくれませんね。 ご覧ください、電装部品は鉄壁の防御。 壊れない事前提の設計。 ですが、いつかは壊れます。 ウインカーリレー壊れたら乗り換えろって事なん…

CL90 レバー交換

不思議と在庫がありましたので、交換。 先っちょゴム付きだから、CD90用かも。 因みに小さいシリンダーヘッドのCD90用レバーは付きません。 ええ、確かめましたよ。

CL90 クラッチ周りの部品供給状況

ハイ、終わってますね、ホンダ。 恐らくMD90の部品が流用出来るんだろうけど、材質変わったら部番変更されなくてそのまま廃盤になっちゃうんだよね。 ブレーキシューも同様に「廃盤」ですが、社外品もあるし一個前の鉄カブ50のヤツと同じだし。 そのMD90も続…

CL90 スロットル、クラッチ、ブレーキワイヤー

45450-056-020 フロントブレーキワイヤー 納期未定 22870-056-020 クラッチワイヤー 納期未定 22870-056-406 ↑ 廃盤 22870-074-690(SL90用) ↑ 廃盤 17910-028-830 スロットルケーブル 廃盤 さすが、ホンダ。終わってるぅ〜。 クラッチワイヤーのエンジン側の…

CL90 タンク清掃 その2

全体的に薄錆が浮いてる状況でしたので、あっさり陥落しました。 昔のタンクは錆取りしやすくて良いね。 ↓本日の戦果 ちょっとだけ塊あり。大部分は溶けちゃったみたい。 ↓内部状況 このままでも使えそうなレベル。 ただ、一回ケミカル投入したら防錆処理は…

CL90 右ハンドルスイッチ上側だけ交換

CB50もCB750もデザイン的には似たようなスイッチなんですが、色々あるんだよね。 ミラー取り付け部がぶっ壊れてるので交換します。 CL90の場合は、 ・スロットルワイヤーがハンドル中通し ・別口でライトON=OFFスイッチ無し(左OFF、真ん中ロー、右ハイ) ・…

CL90 タンク清掃 その1

内部は完全に乾燥。 左右の連結ホースが千切れてガソリン漏れてカッサカサになってたのかな? 地肌は見えてる部分が多いんで、傷は浅いぞー。 この頃のタンクって結構厚みがありますので、穴も開き難いですね。ガッツリ錆を落とせます。 って思ったら、内側…

CL90 キャブ組み立て&始動

一晩キャブクリにドブ漬けで置いておいたら、ビカビカに。 ジェット類なんて新品みたいな輝きです。 ガソリンちゃんと抜いてあったみたいですね。 ポイントカバーを外して、ガバナー周辺の状態をチェック。 マイナスネジに傷跡無しの昭和40年代のまま。タイ…

CL90 各部チェック

この時代のバッテリー点火ホンダ車、苦手なんだけど、寄ってくるね〜。 今度はハンドルアップでオフロード車って時代のCL90です。 コレの初代はエンジンがCB90系で全く別物、今回のはMD90とかと似たようなエンジンのヤツ。 社外品?オプションパーツ? 珍し…

SRV250 フロントウインカー交換

割り箸を利用するとは中々のコジキチューン。 それもそのはず、 4DN-83330-00 フラツシヤライトアセンブリ 1 6,674円 高すぎます。流石、ヤマハ。 SRXとかもコレだよね。 中古買う時は要ウインカー強度チェック。グニグニやったら、バイク屋のオヤジに怒られ…

SRV250 キャブ清掃

ソウルフルブイツイン、90年代っぽさ全開。 コレとかディバージョンとかジールとか・・・ウルトラソウルなバイクを続々出して、全部売れずに激レアバイク化。ディバージョンは本当に見ないね、最近。 ヌメヌメデザイン、ヤマハ冬の時代ですなぁ〜。 この後、…

イグニッションコイル一体式発電コイル

何だろう君的な部品。 昭和48年製って事なんでしょうかね。 国産バイクであったかなぁ〜このタイプの点火コイルって。 朱色の防腐塗料みたいなの塗ってあるから、船外機の部品なのかな? ぼんずやまさん、まだ必要なのかい?一応よけとくぞ。

四郎(TS503) アースの三又ギボシメスを交換

バイクの純正ハーネスでしかお目にかかれない、3又分岐ギボシ。 揺すると点灯したり、消えたり。ハイこれ原因。 やめよう!タコ足配線的な?コトなんでしょうかね。 接触不良起こしてるヤツ、結構みますね。 ものの本には、緩くなってたらラジペンで狭めて装…

四郎(TS503) キャブレター交換

キャブ塚内を捜索したらTS503のキャブが2~3個あったんで、交換してみました。 清掃してから再組み立て。 過去の日記を読み返してたら、油面はメインジェットとツライチと。 現在付いてるキャブ、ちょっと高めだったような・・・。 ま、いいか。 とりあえず付…

一郎(TS502) コンデンサ交換

シルバーウィークは空冷ハスラーでキマリ。 コレもバイク的にはシルバーで後期高齢者だよね。 そりゃ40年近く経ってるバイクだもん、色々ガタがきててもオカシクない。 以前、オイルシール交換した時にコンデンサ換えるの忘れて・・・それから、ずーと頭の中…

四郎(TS503) 試運転

何だかパリッと吹けない感じ。 「パリパリパァパッパァ〜ン」が理想なんだけど、現状「パァァァーン」。 どうも低開度からのもたつき、チョイ開け辺りに問題あり。 プラグは理想的な焼け方なんですが・・・奥が深いよねー。 コレ系のスズキ車に多いんだけど…

2N0 リードバルブ交換

何を今更・・・の多孔プレートを付けてみようかなぁ〜と。 調子良くてやる事ないと余計な事しちゃう性。 ちょっと控えめに造ってみた。 皆様の記事を読んでると、2007年前後に一大ブーム。 雑誌に紹介されたのが、その辺みたいです。 雑誌の影響力も凄いです…

四郎(TS503) コックのレバーが硬い

この型のハスラー50は中にテーパー上の樹脂が入ってるタイプなんですが、クソ硬くてノブが折れてるヤツとかあったりします。 TS503って負圧コックがあったり、マイナーチェンジの連続。部品発注等の際は要注意です。 原因は、 コレの磨耗。ペーパー掛けした…

四郎(TS503) エアスクリューから2次エア吸引

念の為、キャブをエアブローしてたらココから泡出てきました。 DT50の部品取りキャブからエアスクリューを拝借、無事問題解決。 ねじ山が浅くなってたんでしょうかね? こんな時じゃないと気付きにくいマイナートラブルでした。 ひょっとして、始動性が悪か…

四郎(TS503) エンジン不動に・・・

う〜ん、昭和なラインナップ。原付オフ車対決か。 かっこいいスポーツカー(ブーブーの事は全然判らん)がたまたま通りかかったから、平成27年ですが・・・。 エンジンかからなくなったとの事。 キックがクソ重い、TS250並みだぞ、コレ。 コックの位置がRES…

3号機 初期型RZのジェネレーター&CDIを移植

ジェネレーター周りは完全ボルトオン(当たり前か)なんですが、CDIの装着位置が違うので、 配線延長。 極めてシンプルな配線、しかもエンジン始動するだけならフライホイールから出てる線だけで完結。この時代はまだまだシンプル。この後、速度規制が入って…

大昔のパーツ発掘

10個ぐらい出てきた。 コレってホンダのベンリィー用だよね? C72とか92のコック周りの部品っぽいんだけど、現車が無いので全く判らん。 コルクってスゲーよね。 ブレーキのバンジョーボルトっぽい形状なんですが、小さい。 燃料ライン用なのか?コレもC72と…

大昔のアウトライダー

本日発掘されました。 昭和59年、VOL3だって。何月号って書いてないから月刊誌じゃなかったのかな? 全国林道ツーリングガイドだって。コレ参考に林道いってみようかな? XLX250とXL250RとRZ250という、何ともバイクブームな時代の北海道ツーリング。初期型R…

CB90 2号機 かかるんだけど濃いなぁ〜

アイドリングで放置してたら、問題なし。 10分ぐらい1,500rpm前後でトコトコアイドリングしてるのを確認。 ただ、そこからスロットルを開けると「ズババババッ」とミスターハーレーダビットソン的な吹け上がり。 排ガスも臭いし。 何回か空ぶかししてると、…

CB90 2号機 点火時期調整

電球で合わせる方法だと、ズレてしまう不思議なCB90系エンジン。 タイミングライトでチェックすると「早すぎるよ!」ってな状態になりました。 大体、最大進角とFマークの中間ぐらいになっちゃってました。 1号機もそうだったから、これは仕様なんでしょうか…

CB90 2号機 エアクリーナーエレメント装着

勿論、純正。社外のフィルターより厚みがあるみたいですよ。 装着したら、かかりは良くなりましたね、確実に。 アイドリングがちょっと下がったので、アジャスターで調整。 エアスクリューも純正値1と1/8戻しでOKになりました。

GJ74A プラグを再交換

プラグコードのリークを直しても、ウンともスンともいわないのね、これが。 先月交換したばかりだったので、疑いを持たなかったプラグを「もしかして?」ふと思い、使い古した中古のプラグに交換してみたら、何と一発始動。しかもアイドリング超高い状態で。…

GJ74A プラグキャップからリーク

今日で一段落すると思うんだけど、最近アカがうるさいねぇ。 国家社会主義傾向の強いオレには、害宣のほうがよっぽど迷惑。 そんなにアレだっていうんだったら、まずは政権を奪取しろよ〜とか思っちゃいますが。 少数派を多数派に見せるトコまではイイ線いっ…

3号機 RZ50の初期型部品取りが入庫

夢の100km/hメーター。次の型で80kmメーター、その次が60kmメーターと段々夢が無くなっていった80年代。 100kmメーター=リミッター無しの最初期型の証です。 ドナー車両はリミッター付きでも良いんだけど、配線加工がメンドクサイのよね〜。 リミッター無し…