2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

37F オイルポンプカバーを塗装してみた

先週の予報では雪の予定でしたが、降りませんねぇ〜札幌市内。 この為、報道関係車両のタイヤ交換依頼が殺到しまして・・・報道関係ゆえに天気予報はバッチリ見てるみたい。 車と違ってホイールごと交換では無く、タイヤの組み換えですから結構な手間。 ここ…

KF-68-GX コーティングの途中経過

この時期になると、いよいよ硬化が遅くなってしまい延々とこねくり回す事になります。 タンクを回しながら約4時間。 いい感じにコーティングできました。 初期硬化完了10分前ぐらいのゼリー状になった状態、そこが勝負ポイントです。 気を抜くとプーさんの壺…

F9 レギュレーター周りの配線

当然の如く、純正レギュレーターは販売終了。そりゃカワサキだもん、出る訳ないわな。 俺が調べた限り、一番安い3,564円のスズキ純正部品を装着しようかなと購入。 キチンとスタンレー製ですから安心。 ジャズとかモンキー用レギュレーター(4本線のヤツ)は…

KF-68-GX タンク清掃 その2

さっき試運転してみたけど、メグロ譲りな爆音でして。 こりゃ、住宅街では使えないな。 ダイアフラムでも使ってるのか、タンクのドレン開放状態だとスロットルバルブがチョコチョコ動いて空ぶかしするのね。 当たり前っちゃー当たり前なんだけど、満タン状態…

F9 イグニッションコイル修理 その2

外径7mmコードが届きました。 木ネジ突っ込んで、接点を確保。 今までの経験ではコレが一番よさげです。木ネジ入れて膨らんだ分、コード外周を削る必要があります。エンピツ削りの要領(ロストテクノロジーだな)で入るまで削ります。 社外のジョイント、プ…

F9 YB90のヘッドライトを流用

F9ライトって、リムをライトケース裏からプラスネジで固定という、ファンキーな仕様。 他で見た事ない固定方法、原野に放置しても固着しなさそうですが、通常の使用では外すのがメンドイ。 YB90のライトケースごと流用してみました。 年代も近いので、デザイ…

KF-68-GX タンク清掃 その2

↓本日の戦果 約5Lのタンクですが、コレだけ出ました。 まだ錆が残留してるので、再び錆取り液投入。 寒くなってきたので、如実に錆取り液の効きが悪いですね。 只今、外気温3度です。

KF-68-GX キャブレター組み立て

目視だと良く判らなかったんですが、 メインジェットは#92,5っぽいね。本来なら換えたいんだけど、手持ちが無いのでこのまま付けてみて、調子が良くなければ交換します。 デジカメって便利。 多分、あるであろうエアクリ⇔キャブ間のガスケットが付いてなかっ…

F9 フューエルコック

こんな状態なので、せめてレンコンだけでも・・・けどなぁ〜カワサキだからなぁ〜。 一応、調べてみます。 11 92065-066 フューエルコックジョイントガスケット*販売終了 12 51069-002 ダイアフラム *販売終了 15 92065-065 フューエルコックレバーガスケ…

KF-68-GX キャブレター清掃

番外編、エンジンコンプレッサーです。 しかも、聞いた事が無いカワサキ製。 どっかのOEMだとは思いますが、コンプレッサーってあったんですね。 キャブレター本体は発電機や除雪機みたいな、ミクニ製の真ん丸なアレ。 ドレンボルトにメインジェットが付いて…

スクリーンカット

明日から寒くなるみたいなので、大胆カット。 寒いのも辛いが、前が見えなくなるのはもっと辛い。 ナックルガード的な部分が氷点下では超重要。 ハンドルカバーだけだと寒いのよ、これが。 好き好んで乗ってますが、趣味で乗ってる訳デモナイというコジキス…

KF-68-GX タンク清掃 その1

カラーリングがマッハとかバイソンとかの色っぽい。コンプレッサーのタンクが無駄にメタリックブラウン、流石カワサキ。チョイ悪な感じ。 無鉛のステッカーが貼ってあるって事は、昭和50年代のブツなんでしょうか? それにしてもカワサキ製コンプレッサーっ…

駆動系チェック

ウェイトローラー、センタースプリングを2011年仕様に。(削りだしウエイトローラー、キャノピースプリング) ベルトがリードバルブの下部ケース部分に干渉。2011年には持ってなかったリューターで、削り落としてしまいました。 約1年前に交換した、純正ベル…

F9 イグニッションコイル修理 その1

報道関係車両も冬タイヤに交換する時期です。今日も朝から交換してました。 あいつら、朝早いから・・・。 基地に帰還する道中、ふとバックミラーを見ると、 グラサン+ドカヘル+寅壱、土方の親分的な紳士が乗ったフルノーマルジャイロアップがスリップストリ…

F9 キャブの固定方法

さっきまで自由ポンコツ党総裁とダベってたんですが、驚愕の事実が発覚。 「バイソンだとキャブ突っ込むだけで、バンドとか無かったぞー。そのバイソンはインシュレーターから2次エア吸って3千回転ぐらいでアイドリングしてたなぁ〜」 うっかり、カワサキ製…

フロントタイヤ交換

今週末は雪の予報。皆さんバイクのタイヤ交換は済みましたか? 日記を読み返すと2011年に中古を装着したみたいで。 これでも、まあまあ効くんだからSN22のグリップ性能恐るべし。 5年も経つと流石に劣化&磨耗が激しく、今年は新品タイヤに交換しました。 SN…

F9 タンクマウントのゴム交換

流石、漢カワサキ。こんな部品すら出ません。この前弄ったスズキT250とはエライ違い。 けど、人気有るんだよなぁ〜カワサキの旧車。 ろくでもない社外品掴まされても、法外な価格で絶版部品を売りつけられてもへこたれない心意気が、漢らしさなのか?部品が…

F9 ヘッドライトが何者か調べる

国内仕様だとラッキョウ型電球タイプなんですが、輸出仕様はシールドビーム。 どういう理由だか判りませんが、国内4メーカー共に輸出仕様(特に北米)になるとシールドビーム化してる車両がありますなぁ〜。 自由の国の規制絡み?案外、アノ国って光物には…

F9 電装系チェック

最初に結論=6V車で、エンジン停止状態でニュートラルランプが暗いとか点かないとかになったら要注意。 6Vって電圧が悪いんじゃない、6V時代の電装システムがショボイんです。 ・ホーンボタンを押すとニュートラルランプが暗くなる。 ホーンの配線が千切れた…

シリンダーヘッド流用まとめ

圧縮比と圧縮圧力は全然違う意味だけど、テキトーチューニングだったら圧縮圧力の変化を見るだけでもイイ線逝くかと思われ。 比が上がれば当然圧力も上がりますからね。 コンマナンボの圧縮比を求める方、一から設計図で腰上を造り上げる方、僕はエンジン工…

GZ0シリンダーヘッド装着

DJ1-RR用のヘッドです。AF18Eエンジンなので、ボアが1mm小さいので使う気はありませんが、興味本位でテスト。 結果は、 チョイ上げ。

GC7シリンダーヘッド装着

コレは盛り上がりありのピストンクラウン用。燃焼室形状は、ややスポーティー? 結果は、 ほぼGAGヘッドと同じ。フィンが小さいし、プラグの位置が違うので流用する意味は全くなしですね。

F9 フライホイール、点火タイミング等チェック

最近の日課=報道関係車両のパンク修理とF9のキックトレーニング。 Fシリーズの説明書より。(F8だったか) どうかしてます、このメーカー。カワサキか・・・の語源みたいなウソのようなホントの説明書。 吹かせ吹かせ飛ばせ飛ばせ!って事でしょうか。渋滞…

F9 クラッチの切れが悪い

エンジン掛かった状態でニュートラ出し難いのは仕様みたいですが。 レバー握ったときに違和感あり。ワイヤーじゃない遊びがあるぞ。 思いっきり長穴加工状態。 ギアの入りが悪いとか、クラッチの切れが悪いってなると、クラッチ本体の異常と考えがちですが・…

GE8ヘッドを装着

↓GAG ↓GE8 真ん中凹んでるように見えるけど、実際は角とツライチぐらい。外側が盛り上がってる阿蘇山スタイル。 ヘッドだけGE8に換えると、容積にして約1cc減少、面研量換算0,8mmぐらい? 「圧縮比」と「圧縮圧力」って似て非なる言葉だけど、比率が上昇すれ…

F9 バッテリー交換

このクラスの6Vバッテリーって、案外国産でも安いです。絶対、国産を買え!って言っておきます。 何時も支那バッテリー触ってる俺が言うんだから間違いない。 電解液の注ぎやすさからして違いますよ。 支那製+千円ぐらいでかえるんじゃないかな?支那でも、…

F9 チェーン交換

T250に続いて、またもやEK。何の変哲も無い、クリップ式のぶっとい系チェーンってありそうで中々無いのであります。 付いていたのびのびチェーンもEK製。ってことは、純正チェーンのままの可能性大。 オリジナルに拘りがある方でも、のびのびは良くないので…

ホンダ40mmボア用ヘッド〜GE8流用編〜

ジャイロのボアストは40×39,7mmです。GE8ヘッドって確かジャイロX初期型用だったはず。 GE8のほうが普通な燃焼室形状ですね。GAGはペッタンコな不思議形状。騒音とか燃費の絡みなのかいね? ・シリンダーヘッドの燃焼室容積 模型屋さんでプラバンを購入。最…

F9 キックアームの修理

折りたたんだ状態でプランプランなキックを何とかしようという作戦。 ロック用のボールとスプリングは純正部品が出ました。具の部分は全て販売終了。 ボールはステムのヤツと同じっぽいけど、スプリングは厄介。 ちっちゃいクセにバネレートが高いので、無く…

GE8シリンダーヘッド&シリンダー

AB07タクトの腰上だと思うんだけど、詳細不明なストックパーツ。 刻印はGE8です。 ボア、ストローク、シリンダーボルトPCDはジャイロと一緒。初期型ジャイロもコレだったかな? 何考えてるかと言えば・・・ヒ・ミ・ツ。 ヒントはピストンクラウン形状です。