2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

H3E ステムベアリングのグリスアップ

ステアリングの動きがフルストローク近辺で動きが渋いし、センターで止まるし。 ココの動きが悪いと真っ直ぐ走りません。セルフステアってヤツ。 ステアリングダンパーを最強にすると真っ直ぐ走らないでしょ?アレを想像してください。 都合、フロントフォー…

H3E フロントのサグ出し

とっつぁんバイクでさぁ〜やるか?普通。 グリスを塗って測定。 30mm。 フルストローク量が不明ですが、 汚ったねぇバイク最高!汚れの首輪発見。 だいたい85mmってトコ。 H3のマニュアルなんて持ってませんが、 実測値がYB-1の数値に近似。ってことは、リア…

H3E フロントフォークのインナーチューブ径

27φ トップブリッジが特殊なので、かなり流用が困難。 径的にはMR50モノサスのフォークと一緒ですが(流用を狙ってたり)このままじゃ無理です。 フォークのオフセット、一緒だったらなぁ〜見た目で違うモンな。 MR50モノサスのフォークはオフセット少、リー…

H3E YB50の左サイドカバーを装着

ノーマルだとキーシリンダーが固定ネジを兼ねており、レーサー仕様にはツライ造り。 たまたまあった、 YB50のサイドカバー、寸法はジャスト。 書いてある「50」や「CDI」が全てウソってのも面白い。 ネジ穴は、 フレームに直タップという荒業ですが・・・ま…

H3E チャージランプ装着

このバイクってセルダイナモ、直流発電機です。 交流発電機が普及していく過渡期、現在使われてないエジソン的システム。 齢50歳チョイ、ダイナモ本体やブラシが何時逝ってもおかしくないので、チャージランプは付いてたほうが良いかと。 茶と白を繋げばOK、…

H3E タンク固定方法

後年のYB90では謎のネジ穴になってる部分にプレートが付きます。この為、YB90みたいにシート載せないとタンク外れるみたいな事はありません。 YB90に限らず、ミニトレシリーズとかMR50とかでも 「シートでギュッとしておけば外れないから良いんじゃね?」 っ…

H3E フロントタイヤ交換

DT50ホイール装着が暗礁に乗り上げたので、取り敢えず走れる仕様にしようかと。 拷問部屋からほじくり出してきたミツボシのスノータイヤ。ワンサイズ大きい2,75です。 サイドウォールが硬いんだけど、コレにサイプ切ったらひょっとして? パターンは懐かし昭…

灯油価格

64,8円、高止まり。

H3E YB90 18インチノーマルタイヤと19インチモトクロスタイヤ比較

定規でざっくり測ってみると、直径で40mmぐらい違うね。 って事は、20mm車高がアップ。 こりゃトレールずれるわな。

H3E タンクキャップのパッキン交換

これ、恒例行事になってきたな。

H3E フロントハブの構造

YB90のご先祖様なんで同じ構造かと思いきや、 アバンギャルドな造り。 見た目でも、ブレーキパネルが右に付いてるという大きな違いがあります。 アクスルシャフトも直径10mm、YB90は12mm。テレスコで10mmは珍しい。 カブやメイトなんかだと10mmが多いのです…

YB90 2号機 リアスプロケ交換

純正スプロケは色々調べたけど、40T越えのヤツは見つからないし販売終了だし。 社外品でいく事に。45Tで2次減速比3,21、まあオフ車では良くある範囲。 モトクロッサーはもっとローギアードの場合もありますが、タイヤが小さいし4速ギアだしこんなもんで良い…

YB90 2号機 フロントホイールハブ交換

ヤフオクで買ったフロントホイール、この有様です。 この現象って、乗り手がどうこうじゃなくシューの材質のせい。 まあ環境に優しい系、純正ブレーキシューってこういう風に減るんだよなぁ〜SR400なんかで結構話題になりましたよね。一時期の緑色シューって…

YB90 2号機 タイヤ交換

SHINKOのF524XとR525Xってタイヤ。 Xコンパウンドという、柔らかタイヤ。IRCのゲコタは有名ですが、ちっちゃいバイク用はココのメーカーしか出してないので選んでみた次第。 さわり心地としては、真ん中が柔らかくてサイドウォールは普通のモトクロスタイヤ…

37F アンダーガード磨き

冬のうちにステムベアリング換えようと思ってたら、正月になり、気がついたら1月もラスト一週間。 あっという間にシーズンインですよ。 無駄な買い物とは承知しておりますが、 送料無料につられて落札してしまった油まみれのアンダーガード。 37F、1TGはこの…

MR50 YB90 スプロケ取り付け寸法

けち臭くMR50のスプロケ流用できるかと思ったんだけど、状態が最悪な時点で終了。 物理的にも付かなかったみたい。 ↓YB90=PCD80mm ハブセンター内径=64mm ↓MR50=PCD60mm MR50はDT50とかGT50とか・・・その辺のバイクと一緒みたい。 YB90のほうはチャッピ…

YB90 2号機 MR50リム装着

無茶したらそのままでもいけるみたいですが、ビジバイ特有のスプロケはスイングアームに残るシステムはとっても魅力的。何せ脱着が楽。 といったわけで、ハブはYB90のヤツを使い、リムとスポークをMR50用を使う作戦です。 くっそ汚いホイールが届きました。…

Z50J1 ジェットニードルあれこれ

・アイドリング放置→一吹かし→アイドリング回転数落ち込む(カワサキ車+CVKで良くあるアレ) ・全開→回転落ちてきた所で1/8開け→アフターファイヤ この2点が問題。 何だかキャブじゃないような気もしますが、キャブじゃないってのを確認する為にもトコトンや…

YB90 2号機 秘密兵器その1〜リアスポーク〜

秘密って言っても単なる16インチ化です。 その先に待ち受けるタイヤの豊富さが狙い。 カタギの世界ではマイナーサイズの16インチですが、モトクロス界ではスタンダードサイズ。 もうタイヤも頼んじゃったもんね。しかも、普通じゃないヤツ。 普通じゃないと…

Z50J1 メインノズルを加工

クレーター状に腐食したノズルは駄目だろうから、A用リペアキットのノズルを加工してみることに。 まあ、駄目なら駄目でまた買うかって値段だからね。 下4つのブリード穴をピンバイスで作製、余計な穴を半田盛って埋めてみた。(初期型なので、盛りすぎだな…

Z50J1 052Aキャブの油面

日本には所有するだけで満足って方ばっかで・・・楽しいアピールも良いけどさ。 まあ、偏狭な世界=旧車会。 結局、頼りになるのは外人さん。 コレ、QR50だかいう子供用バイクだけどキャブの構造は一緒みたいだし、 16,5mmで合わせてみると、合ってるようで…

Z50J1 PA03系キャブの互換性

中々調子出ない場合、深みに嵌る前にキャブAssyで交換がベスト。 12VモンキーのPAキャブは部品で出ますし、無きゃCRF50Fのキャブがイケルんじゃねーかと。 CRFに関しては現行なの?まだまだ供給も問題ないはず。(けど、ホンダだからなぁ〜初期型はラス1みた…

Z50J1 マフラー塗装

HM120マフラー。 シービーナナハンの「HM300」ってのが有名ですが、アレ機種コードなのね。K0かK1って事。 120って機種コード表では「Z50AK3」なんて出てきますが・・・もう何が何だか判らん。 よくある4Lモンキーは130って機種コードでござる。 ガードtoガ…

Z50J1 Z50A用キャブレターリペアキットの互換性

キャブ号機052A用リペアキットって無いんだよねぇ〜。 当然の如く、純正部品は販売終了。 いちかばちかA用のリペアキットを買ってみました。見た目で違うからなぁ〜特にフロート周り。 ・ジェットニードル 凄く似てますが、A用は若干細いみたい。(ニードル…

ドレンボルトのワッシャ

カブ系エンジンに多いこの状態、こういうワッシャ形状ではありません。 オーバートルク、もしくは使いまわしでこうなります。 デリケートゾーンがペラッペラで、ものの役にたちません。 このまま使うとナメやすいし、漏れる可能性もありますので必ず交換ね。…

YB90 3号機 ブレーキペダルの滑り止め

今日みたいなプラスいくかどうかの雪質、すんごい滑るのね。 ペダル踏んだ瞬間、つるんといくのでブレーキかけるのが至難の業。 車両の年代に合わせて、赤チューブを切って巻いてみました。 最初は輪ゴムという名の生ゴム巻こうかと思ったんですが、 「ナマ…

Z50J1 スロットルホルダー組み付け失敗の例

ビクトリーだかいう米国ブランド、無くなっちゃうんだってさ。 日本に入ってきて僅か3年という短命メーカー、トランプ効果も無し。 この前は、トライアンフの代理店が夜逃げしたってニュースもあったし。 大型ブームも終焉でしょうかね。 ええ、全く興味無い…

YB90 3号機 過充電

本日はおんもに引きずり出して、空ぶかし。 充電電圧を測ってみると、 電圧上がらないってのよりはマシ、発電はしてるってワケだから。 チャージコイルが逝ってると、この手のマイナー絶版車だと致命傷になりかねませんからね。 何事もプラス思考で。 このYB…

YB90 3号機 無事始動

2号機よりスロットルレスポンスが良いような・・・3号機は腐った形跡無しの極上キャブレターだからでしょう。 スズキっぽいツキの良さです。やっぱ、2ストはこうでなくっちゃ。 すったもんだと色々ありましたが、無事始動。 気になるようなメカノイズも無く…

T250 オイル消費量が多い オイルポンプのエア抜き

入庫時にオイルタンク内ゼロ。 プチ混合状態で走ってた事でしたので、無事であれば良いですが・・・。 ちなみにエンジンは問題なくかかるそうです。傷は浅いか? オイルラインにエアが混入しまくり。こうなるとポンプも空打ち状態になってたんじゃないかなぁ…