2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ナナハン穴 サイドカバーグロメット

83551-300-000が4個、17247-303-000が2個必要で、洋物パーツリストでは下が楕円ゴムの組み合わせ。 ですが、どうやっても嵌らず。 正解は、 この組み合わせで左サイドカバー。 右は83551-300-000が3つ。 結果オーライです。個数や番号違いじゃなくて良かった…

3XV4 フロントバンクの白煙大

前回はまあまあ気持ちよく乗れたんですが、 もうね、耐えられないレベルの白煙。 本当に真っ白、後ろ走ってた方々ごめんなさい。 前回の試運転の後やった事といえば、 ・バッテリー交換 ・ミッションオイル交換 そーいや、ミッションオイル減ってたなぁ〜と…

500円玉

「ゼロ」の中に「500円」って書いてあるのを、昨日初めて知った。

3XV4 フロントバンクのピストンチェック

ピストンクラウンが見事に溶けてます。一部はトップリング手前まで到達、焼きつき寸前です。 右シール昇天+ミッションオイル混じりの2次エア混入で逝ったのでしょうか? シリンダーの見える範囲は綺麗。排気側内面を指で触ってみましたが、凸凹ギザギザ感は…

ナナハン穴 タンク固定ゴム交換

こっちは劣化してないように見えたりしますが、 新品と比較すると小さくなってたり、硬くなってたり。 新品の手触りは間違いなくゴム、結構柔らかめなタイヤっぽい感触。 後部マウントは一目瞭然、割れてたりしますからね。 こちらも新品は大丈夫か?ってレ…

ナナハン穴 プラグ交換

右から1→2→3→4 3番だけ乾いた燻り具合。 エンジンかけるだけで走らない人のプラグってこうなります。 冬場にかけるのって良くないと思う今日この頃。 キャブのドレンからガソリンを抜いておけば間違いないんですが、ドレンが無いとかメンドクサイ場合はフュ…

ナナハン穴 タンクキャップのパッキン交換

ゴム部品は全滅なナナハン。 本当にミイラ状態です。 初期のタイプだとネジ止めらしいんですが、 この車両はカシメ止め。どうやらカギ付きになるとカシメっぽい。 薄いほうが上。厚みがある側がタンク側。 外せりゃ楽なパッキン交換なんですが、大きいワッシ…

3XV4 バッテリー交換

信頼のGS-YUASA製で。 支那製にありそうでない、液別タイプ。 あれって置いておくと上がるからねぇ〜。 蓋は2つに分かれております。

ナナハン穴 ポイントカバーのガスケット

昔のまんまコルク製です。

ナナハン穴 ドレンのマイナス

何故こうなった?的な浅くてデカイマイナスネジなドレンボルト。 普通のマイナスドライバーだとナメまくりですが、 ストレートのインパクトドライバー用ビットがジャストフィット。 8mmのメガネで回してやる事も出来ます。 このビット、ミクニのメインジェッ…

ナナハン穴 コックの部品交換

↓カップストレーナー 外観は綺麗で使えそうなんですが、 内側は腐っておりまして。腐りっぷりMAXで、 Kマーク横にピンホールありなので、交換した次第。 ↓レンコン 直径約20mm。コレってクラブマンとかCBR400Fとかアレ系のレンコンと一緒じゃねーかな? 判る…

ナナハン穴 プラグコードの劣化

事の発端は、プラグキャップの割れ発見から。これって、結構激しくコケた証? 微妙な長さのL字キャップ、長いの付けると取り回しで引っ掛ける可能性大、最悪折れちゃうんだってさ。 キャップは純正新品が出るんで、問題ナッシング。 高圧電纜も劣化しており…

ナナハン穴 キャブレター取り外し

エレメント交換したついでにキャブ外してやろうと。 ここまでは簡単でしたが、インシュレーターが超硬化しており瀬戸物的な硬度。 そりゃそうだ約半世紀前のゴムパーツ、ぶっ壊れないほうがオカシイ。 ヒートガンで炙りつつ何とか外しましたが、 2次エア吸っ…

ナナハン穴 エアクリーナーエレメント交換

4気筒初モノ、現場の方々も弄り易さには拘ったようで、 楽勝外せるエレメント。蝶ネジ最高ですね。 今時の4気筒に爪の垢飲ませてやれって感じです。 見た目は綺麗な車両ですが、エレメントは相当汚れております。お疲れな様子です。 このバイク、初代社長の…

ナナハン穴 キャブレター刻印

657Aが付いてますが、マニュアル的には軽湾用。 混在していた時期もあったんでしょうかね?計ゼロからの目まぐるしい設計変更、現場も大変だったでしょうね。

ナナハン穴 オイルエレメント交換

墨汁を入れてたのか?というレベルのスラッジ。 エンジン内は大丈夫かなぁ〜恐らく不調で濃い状態を無理矢理こねくり回して乗ったからこうなったんだと思うんだけど。金属粉や破片は一切無し。 フィルターは当時物です。昔のフィルターはオレンジ色?茶色が…

7型イレ 試運転

試運転なのに結構良いペースで走っており、もう俺じゃ付いていけません。 メイトはイケルとギンギンになっておりますが、私のヤル気無し。 なんで河川敷でイレ様の写真撮ってるんだろう?人生の貴重な一日を費やしてまで。 好きこそモノの上手なれを地で逝く…

ナナハン穴 キャブレターのフロートカバーをはぐってみた

両サイドに茶色いシミ。ガソリンモレモレだったんでしょう。 戦時標準型っぽいパチンと開くタイプ、メンテが楽チンで良いですね。 予想外に綺麗でしたが・・・カバーのゴムパッキンがカッチカチ。恐らく燃料ホースの三叉ジョイントのOリングもダメだろうし・…

ナナハン穴 タンクコーティング

給油口の返しが小さい古いバイクはコーティングしやすくて良いですね。 17Lとマニュアルに記載されてましたが、もっと入りそうなボリューム感。 鉄板は今時よりチョイ厚めかな?C200とかC92と比べるとペラペラですが。 この修正感ありまくりな手造り感溢れる…

3XV4 ピストンチェック

約3万5千?走行のピストンチェック。 傷無し、吹き抜け極少、クロスハッチバリバリ。目指せ10万キロ、実際街乗りなら持つんじゃねーの?というコンディションですね。 この車両、盆栽野郎とは正反対の乗り方、新車で購入のワンオーナー車で乗りっぱなし、メン…

ナナハン穴 タンクの錆取り

↓本日の戦果 ガソリン入れずに放置系の深い錆。 車体各部がミイラ状態です。マチュピチュ遺跡かよ!

3XV4 フロートカバーOリング交換

度重なる再利用+25年モノ、ペッタンコだったんで交換。

7型イレ リアタイヤ交換

IRCのIX-05Hってタイヤを装着。 理由は路面がどうのこうのではなく、古くせぇパターンで最安だったから。 今時のモトクロスタイヤって多角形だったり、水掻きみたいなのが付いてたりと古いバイクには似合いませんからね。 サイズは100/100-18で。4,60よりチ…

3XV4 プラグ交換

左がフロントバンク、右がリアバンク。カブってるねぇ〜調子悪かったでしょ? NGKのプラグって、 箱絵と同じ向きで入ってます。知ってても「だったらどうした?」的な無駄知識。 3XVって大人の事情?と思われる整備性の悪さ。 リアバンクのプラグなんて、こ…

3XV4 エアクリーナーエレメント交換

カワサキとヤマハの消耗部品で見られる過剰梱包。 シャレオツなショップだと、ブレーキパッドやエレメントを飾るんでしょうかね? 開封がメンドクサイ。 隅から崩壊開始しており、お取替え時期でした。 最悪、カスを吸い込んじゃうからね。 フロントバンク(…

ナナハン穴 マスターシリンダーのダイアフラム交換

付いてたダイアフラムは右。画像検索の結果、どうも伸びてるorおっきくなったようでブニョブニョ。したがって交換しました。 全然形状が違います。転んでもバク転してもエア混入させないみたいな造りですが、現在使われてないって事は、何か宜しくない事があ…

ナナハン穴 タンク清掃

見た目は綺麗な穴が入庫。 コックはCS90のヤツに似てるけど、二周りぐらいデカイ。 カップストレーナーのナットサイズが対角14mm、CSのは10mmだもんね。 まずは中性洗剤で洗おうと思ったら、コックが全く機能しておらず、隙間っちゅー隙間から水芸。 小学生…

3XV4 フロントバンクのプラグ

ビッショビショ。 しかも火花が㌧出ないという。 原因はプラグキャップの錆でした。 ECMプラグだけど、ES用のキャップを付けて見たら火花はバリバリマシン。

7型イレ タンク磨き

恨みを込めて丹念に磨きましたよ、イレ様。 顔が写り込むレベルです。 ピカピカで旧車會チックな仕上がりだから、 ゼファー。

7型イレ キャブレターの油面

エンジンかかって喜んでたのも束の間、 出やがった。 フロートバルブ新品買わないとダメなのかなぁ〜と思いつつ、フロートカバーを開けてみると、何処から出たのか液体ガスケットのカスが沈殿。 フロートバルブのデリケートゾーンにも付着しておりました、黒…