2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

プレスカブ 6万キロ走行したエアクリーナーエレメント

排気量デカイ→沢山吸うの図式が成り立つと勝手に思い込んでいるんですが、 6万キロも走れば、50ccとはいえやっぱり詰まります。 2000年以降はブローバイガスをエアクリーナーボックスに戻してるから、その影響が大。 昔のように・・・おっと。

メーターのバックライト球交換

色々バラしちゃったけど、 ウインカーとライトを外せば交換可能な位置に付いてるんだね。 今更ながら気づいた。

燃費

雪が無い季節に乗ると25km/l前後、冬季は20km/l前後。 こればかりはインジェクションでも一緒みたいですね。

AA01プレスカブFI ウインカーリレー バッテリー交換

初代インジェクションのウインカーリレーって、高頻度で壊れますね、経験上。 高頻度といっても、ウインカーリレーの割にってレベルです。 キャブ車時代は、ほぼ一生モノだったからなぁ〜そう感じちゃうワケ。 右がAA01に付いてたヤツ、左はDJ1のヤツだった…

プレスカブ フロントキャリア交換

荷台なのに箱が格好良すぎ、中身とのギャップが素敵。

A100改 クラッチワイヤー流用

おっきぃバイク用のレバーホルダー、プッシュロッドタイプのクラッチ、リフター側のワイヤー固定方法が分割式のタイコという条件で知恵熱出して調べた結果、 GT250用クラッチワイヤーがいけるんじゃねーかと。 かなりのバクチでしたが、 ちょっと長めぐらい…

A100改 チェンジシャフトのオイルシール〜解決編〜

12×22×7かつ純正部品で・・・と調査した結果、NSR50のオイルシールを用意。 汎用品は最後の手段、あるんだったら国産バイク用の純正部品という間違いない選択で逝きたい所です。 この差はデカイ。 今度はしっぽりと嵌りまして、 ワッシャーとアユマーク風味…

37F リアサス リザーバータンクの蓋(改)を装着 フリーピストンの位置

このタイプって抜けにくいのかなぁ〜シュッと弱々しい感じで窒素が出てきました。 推定3気圧ぐらいかな?30年チョイ経過してるのに、残ってるってスゴイ。 71,5mm とりあえず10気圧注入。 初期の柔らかさは仕様なのかオイルの劣化のせいなのか相変わらずフニ…

A100改 センタースタンド取り外し

スタンドを外した後にカラーだけ装着。 リアブレーキのリターンスプリングホルダーとマフラーステーを兼ねている為、付けておかないと強度的に無理がある状態になります。

37F 乗り出しの走行距離

報道関係車両の冬季戦闘による破損個所修理等で、ジャイロから離れられない日々。

37F リアサス リザーバータンクテスト

若かりし頃だったら、後先考えずにぶっつけ本番プレイで逝ったんでしょうが、歳をとると臆病になるもので。 無駄遣い、その2でチャリンコ用サスポンプ(ゲージ付)なんてものを買ってしまいました。 もう後戻りできません。 10気圧ぶち込んでパンク修理の要…

A100改 リアフェンダーのツライチ?化

空車状態で前後のキリ部分がギリギリガールズ。当然、ストロークすると干渉します。 ドリフト野郎やヤン車野郎的な事をしなけりゃなりません。 今時は爪折り用の道具とか売ってるんですねぇ〜私の世代だと、 コレや鉄パイプを突っ込んで、ゆっくり前進みたい…

A100改 ビードストッパー装着

DTのフロントに付いていたストッパーだったかな? ドリルで穴開けて装着。

SA16J インシュレーター交換

アクセル開けると失速する、もたつく、始動直後のアイドリングが高い等々の症状、 もうド定番、ジョグならマズここを見ろ的な。 亀裂から2次エアを吸っちゃってたのが原因でした。 今回も交換したらバリバリ元気になりました。 アイドリングが変化する可能…

A100改 スイングアームのブッシュ交換

前回のジャイロで学んだ有る物で何とかしよう、ブッシュ交換。 今回は相手が鉄、かみ込みがキツイ事が予想されるたので、 フライホイールプーラーを利用してブッシュを抜いてみました。 ブッシュ外径が23mm、なかなか良い按配のカラーが見つからずにステムナ…

37F リアサス リザーバタンクにエアバルブ増設

創輝系のエアバルブって、軟式庭球の球と同じシステムらしい・・・。 要はヤワヤワゴムに針刺して空気入れるタイプ。 アレだと、巷にあるモノでガス入れるのが難しいので、 DR125用のエアバルブを購入。理由?この手のヤツで一番安かった、それだけ。 ヘンテ…

A100改 リアスプロケット交換

またまたJT製。型番JTR802 JTって、ビンテージ系のラインナップが豊富なメーカーなので、重宝します。 何せ安いし耐久性良好な鉄製なのが良いです。 アルミは減るのが早いからねぇ〜あの軽さは魅力的ですが。 今度は目論見どおり、 完全ボルトオンでした。 …

A100改 メーターギアのツッペ

TM75のヤツを買ってみたんですが、微妙に緩いので接着剤を併用。 TS502とハブ一緒と思ったら、違うんですね。 TM75って一応レーサーですから、加工前の無垢な状態なのでしょうかね。

H3E バッフルのネジ

A100同様、コレも旧JISでした。 この年代のM3〜M5ネジは要注意。 ちょっと硬め、まぁいいやとヤンチャに締めれば確かに締まりますが、緩みますしネジ山が痛みます。

灯油価格

需要期は終わりに近づいてますが、下がらないなぁ〜。

A100改 スターターワイヤー装着

スイッチボックス一体型はアレですからね、雰囲気出ないしホルダーが割れやすい&割れたら大変。 大体、A100って19φハンドルだから純正を装着するのは無理です。 で、色々探して、 バンバン90最終型用を付ける計画発動。 純正ワイヤーをあてがってみたら、ク…

H3E ポイント交換

ポイントは完全に一致、目論見どおりいったんですが、 H3用コンデンサーが逆向き&ネジ穴が違うというオチ。社外品当時物だから? コンデンサーもH3とH3Eで違うのかも知れませんね。 棒やすりで長穴加工、本日も平常運行でございます。

A100改 リアサスワイド化

上側の固定がシャフトなスズキビジネス、こういう時は融通が効いて最高です。 当然、ノーマルシャフトは全長が足りないのでアクスルシャフト等塚を物色してみると、 たまたまあったMD90のピボットシャフトがジャストフィット。 デザインも変化無く良い感じ。

H3E ポイント(セル付き用)

今度は間違いないハズ。

37F マスターシリンダーのインナーパーツ交換

やっぱ正体不明とは寸法が違うみたい。 下がホンモノ。 片側がOリングだったり、色々違いますね。 コレでカチッと効くかな?

A100改 前後ホイール&タイヤ交換

フロントは丸ごと変えたんで、当たり前に付きましたが、 リアホイールが微妙に違うというオチでした。 ハブ(スプロケ側)は、嬉しい誤算で完全に一致したんですが、ブレーキ側がパネル形状が微妙に違うという悲しい誤算。 ハスラーは淵に返しが無いのには気…

燃費

23,00km/l。 やっぱ春になると燃費が上がります。

A100改 チェンジペダル交換

プレス造りな純正ペダル。 フツーに乗る分には問題ないし、当時物って事でノスタルジーに浸れると思いますが、ダートを攻める=コケるなので、修正が効かないコレは無いなぁ〜と。 大体、外に張出しすぎだしね。 スズキはスプラインが違うから、スズキ車から…

A100改 キタコのキルスイッチ装着

コレダK10等に付いてるイカした別体キルスイッチを付けたかったんですが、世の中から絶滅して久しく。 人気車だと土を掘り返してでも、中古部品として流通するモンですが、ホンダ以外の昭和40年代小排気量車って基本的に不人気。 ファミコンのリセットボタン…

A100改 フューエルコック交換

形状が変わっちゃいますが、純正新品が出ます。 コック付けてみたら、エアクリーナーとのクリアランスが少ない事が発覚。 TS50のトップブリッジでハンドルを切るとタンクに当るんで、タンクを下にずらして付ける作戦を考えていたのですが断念。 頑張れば付く…