2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

プレス仕様 カムチェーンテンショナーチェック

腐ったガソリンでも始動した根性あるカブ。 だがしかしポンコツサウンドが炸裂。 始動するまでも無く、空キックで瞬時に判りました。 AA04で聞いた事あるアノ音、カムチェーンがゆるぅ~い時に出る「カチャンカチャン」昔の足踏み式ミシン的な。 もうね・・…

プレス仕様 ハンドルストッパーが折れた

変形してたんでマイナスでコジってみたら・・・ 泣けるぜぇ~。

プレス仕様 圧縮チェック

90の報道仕様ってかつては結構見かけたんですが、昨今の新聞屋は不景気なモンでして全く見なくなりましたね。 合格。 スゲェな本職が使ってた出涸らしでも、圧縮が落ちてないのは、90の余裕ある馬力のせいか。 まぁ普通に考えると、カーボン堆積の可能性が高…

T イグニッションコイルの抵抗値

一次抵抗がオーバーしてるなぁ~コレ位だったら大丈夫な事も多いですが、アイドリングしない要因かも。 まぁ可能性はかなり低そうですが。

T 点火コイル点検、ポイント交換

火花の状態がイマイチ。 点火電圧はまぁまぁ出てる(1万)位なんだけど、間欠泉状態。 それと赤味がかった色なのが気になるんで、 色々チェック。プライマリ(点火)コイルに意味も無くテープ巻いたりしてたら、 あえなくエナメル線が切れました。 このまま…

T アイドリングしない その2 ~キャブ弄り~

ヤマハタイプのブリード穴デカイタイプに換えてみたけど、無駄。 ワンランクアップの#27,5が按配宜し、理由は判らんけどやっぱ薄いんだね。 ただ肝心のアイドリングに大きな変化なし、5秒でエンストしてたのが30秒位粘るようになったみたいな感じ。 メインノ…

次期主力戦闘機が来た

今年は宗谷岬に行くか? 10年前には乗る気なんてミジンコも無かったカブ、歳を取ると欲しくなるんだなぁ~と。 で、110プロを探してたんだけど使用済みの出涸らし状態でボロイし、ハンドルクソ重たいし、2速無くなるし、鍵穴凍るしでイマイチと外地在住赤い彗…

T 回転が上がるとウィンカーが不規則高速点滅する症状

このバイク、びっくりする位アース不足。メインハーネス経由でボディーアースを取る気が無い様子。 電球のソケット周りとかメインスイッチから取ってるのか?コレで電装関係が動くんだから良いんでしょうが・・・この辺がスズキだね。 アース不良が原因だろ…

T プラグコード交換

アイドリングしないシリーズ番外編。 こういう時は難しく考えず基本的なトコからやってみるのも手かな?と。 まぁ症状的にそんな生易しいモンでは無いと思いますが・・・ひとつひとつ潰していくしかないよね。 コレ位古いコイルだと破壊も簡単。 奥に釘状の…

T アイドリングしない

どうもスローが効かない症状のフィーリングが薄い感じ。 ガボガボじゃなくモワァって感じで開けてもついてこないし。 エンジンからの「カチカチ」音、凄いなぁ~何で?と思って過去の日記を読み返すと、イレ様速攻焼き付かせてるのね。 overflow.hatenablog.co…

T ベスラのシュー

フロントだけベスラ、リアは激安系SOKって書いてあるアレ。 ドラム側が減ってるし・・・交換後1千㌔も乗って無いハズ。 この現象、環境に優しい系に有りがちです。 一時期のヤマハ緑ライニングとか、カブプロAA04初期型純正シューとか・・・表面が鉄?って…

T エアクリーナーボックス補修

乾式エレメントを切った貼ったした状態なんで、エレメントが外れる可能性有り。 パンチングプレートを追加。 この時期になるとホムセンの目立つ位置に置いてある隙間テープにてすきま風対策。 前々から気になってた吸気音、 実は真ん中の穴に、 グロメットが…

WMインシュレーターのジョイント

絶対何かの純正流用だと前々から思ってはおりましたが、 こんな所に部品番号が書いてあったり、5桁-4桁の組み合わせって事は間違いなくカワサキか・・・。 16065-1128 ホルダ(キヤブレタ) 1,012 EN400-C1 DOHCのどうかしちゃってるアレ用か・・・。 負圧キャ…

フロントタイヤのチューブ交換

何時から使ってたチューブか忘れたけど、最初のフルピン12インチ化した時のチューブだから15年は使ったな。

JR50 キャブレター清掃

スズキの子供用バイク。 最近まで売ってたのに驚き。 なにげに分離給油ですが、仕組みが唯我独尊オイルラインが一切見えません。 クランク室に垂れ流し的な仕組みだと思うんですが・・・凄くシンプルな仕組みのオイルポンプです。 ガトリングガンみたいなエ…

荷台塗装

寄る歳波には勝てず、穴まで開く始末。 まぁメンドイんで、穴だけ埋めて・・・なんて思ってたんですが、この有り様。 全剥離に挑戦です。 まぁまぁのトコまでハクった後、サンダーに付けるヒダヒダペーパーのアレでギュィーンと。 穴とぁゃぅぃ部分は変性シ…

何となく薄い症状の原因を探す~エアクリーナーボックス底板補修~

負圧コック部とか燃料フィルターとか色々疑った&清掃したけど、症状変わらず。 フィルター掃除とか無駄なあがきもしながら、たどり着いたのが底板。 思いっきり後方から水が浸入した形跡あり。 あぁ~思いっきり吸いこんじゃってる跡がありますね。 コレ位…

PEAK1 燃料バルブAssy交換

何だかムシのポッチを押す能力が低下してるって事までは判明したんですが、ばらすとグラファイトが崩壊してしまい、今時グラファイトで燃料漏れを防ぐってのもアレだし・・・って事で新品交換する事にしました。 初の大物パーツ、2,200円もしたんだぜ。 まだ…

充電式LEDライト

乾電池式は結構電池代がかかるんで、前々から欲しかった充電式LEDライト。 その辺で売ってるのかなぁ~と思ったら案外売って無いんだね、このタイプ。 懐中電灯型やヘッドライト(頭に付けるヤツ)は作業用品店に売ってるんだけど。 何だか知らない内に進化…

ブレーキパッド残量

新品は5mm(社外だけど)あります。 思いっきり片減りしてますが、大抵の場合はピストンの反対側。 こうなってくると鳴きの原因。 反対側だからスライドピンのグリス切れだと思うでしょ?ところがギッチョン、大抵ピストンのダストシール溝のカスが原因なん…

PEAK1 バルブコア交換

OFFにしてもユラユラと赤火が消えない。時々燃えたり消えそうになったりを2~3分間繰り返す始末。 恐らくバルブコア「通称ムシ」が壊れたんでしょう。 単品での入手は出来ないパーツなんで、タイヤ用を使ってるからしょうがないか。 左側が付いてたバルブコ…

2J3キャブ ウォームエンジンスタータノブの使い方

1mmって、結構開いてるような・・・ SRに限らずですがエンジンが暖まった状態でトイレ休憩した後、ちょこっと開けないとかからない時が有りますが、そんな時便利な機能。 ↑作動時。 アイドリングアジャスターのノブがウォームスタータです。 押し込むとちょ…

2J3キャブ 加速ポンプのダイアフラム交換

2重構造なんですね。 コレって4~5年前は社外品も存在してたみたいですが、無くなったって事は・・・後は察してください。 ただのゴムシートじゃねーかと思ったら大間違いなんでしょう。 ホント、社外品って使うトコないよなぁ~としみじみ思う今日この頃。 …

2J3キャブ セフティーバルブのダイアフラム交換

日本語に直訳すると「安全弁」、加速ポンプ絡みのバルブですがイマイチ仕組みが理解出来ない・・・吸入負圧を利用して何かしてるってトコまでは判るんだけど。 まぁ進化してくとシンプルになるってのは永遠の定理。 その後のキャブで見た事ないなぁ~セフテ…

2J3キャブ コースティングリッチャー エンリッチメントポンプボデーAssy交換

コースティングリッチャーとかコスティングエンリッチャーとか呼ばれるキャブパーツって何やってるの?コレって疑問にシンプル回答。 「エンブレのパンパン防止」 ただ、壊れるとダダ流れになったりする事が多く、アイドリング不安定になったり始動困難にな…

エアクリーナーエレメント清掃

4000マイル走行で、 この汚れっぷり。 マイルメーターって判り難くて参る。 なんて、な。 4000マイル=6,437km

2J3キャブ 組み立て

社外部品を組んでると毎回思うんですよね、何を持って「フルレストア」なのかって哲学的サルトルな問題。 まぁかつての逆車フルパワー同様、商売用語化しちゃってますが。 直訳だと「満杯戻す」意訳すると「完全復元」社外パーツを使ってフルレストア=戻っ…

プラグ交換

錆だらけなのが、正しい姿。 #2、#3、#4のプラグが錆びてない・・・オイリーだし。 去年はヘッドカバー固定ボルト周りを弄りましたが、今年はプラグホールのOリング。 確か購入直後に速攻オイル漏れしてヘッドカバーG/K交換したと・・・ホント、周りの紐みたい…

2J3キャブ 加速ポンプロッド固定部修理

丸い先端をパチっと嵌めるシステム、何度か脱着を繰り返すと絶対弱くなりそうです。 このキャブはツバ部分が崩壊しており、カラーが固定出来ずにロッドごと外れてきてしまいます。 ポロポロ外れちゃうって車両も多いのでは? どうしようかなぁ~接着剤で固め…

2J3キャブ パイロットスクリューの先っちょ抜き取り

コレね、コレ。 取り敢えず煮てみたけど駄目。 第一回総攻撃失敗。 XT250キャブの時は固着が緩くて煮てから精密ドライバーの腹でツンツンしたら抜けたんだけど、今回は激戦が予想されます。 そんな事をしてるうちに燃調キットが届いたので、先っちょのサイズ…