2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2022年型YZ125

案外知られてないですが、ヤマハとカワサキはずぅ~と造り続けてます2stモトクロッサー。 global.yamaha-motor.com エンジン新設計とは・・・漢気溢れるヤマハのヤルキ。 古いバイクも良いですが、たまには最新型も。 ・3Dマップ制御のCDI+パワージェット+T…

3HT5 10年チョイ放置していた状態での圧縮圧力

こういう状況だと、シリンダー内壁の錆(リング位置にクレーター)、クランク周り油っ気無しってのが一番の懸念事項。 ポンコツ化した4stは金ばっかかかってどうしようもなくなる事多し。 2stと比べて部品大杉なのは、やっぱ機械としてスマートじゃないと思…

プレス仕様 向かって右下のスタッドボルトからオイル漏れ その6

純正ガスケットで組み直して半年経過。 全く漏れてません。 何が違うのか判りませんが、そうそう真似出来ない何かがあるみたいですね。 社外はやっぱクソ、そびえたつクソです。 予算といえば聞こえはいいけど、ゼニケチって社外を使うってのは安物買いの銭…

プレスカブの純正リアブレーキシューアレコレ

全部寸法は一緒(社外シューの適合表で確認済み、外径129mm幅25mm) ・FTR223=06430-KGA-900 シユーセツト,ブレーキ¥2,079 ・カブ90フロント=06450-GCE-900 シユーセツト,ブレーキ¥2,013 ・ベンリィ(働くスクーター)=06430-KRF-B90 シユーセツト…

3XC1 プラグの焼け

左クランクシール抜け、右YPVS1/3程度しか開かない全バラ前。 シール抜けあってピストン傷入りの1番シリンダーの焼けのほうが良い感じ。 組みなおし後、テスト用の賞味期限切れプラグでテスト走行した結果↓ 5千も回してないんでアレですが・・・まぁまぁか。…

3XC1 圧縮圧力

全般的にヤマハは圧縮が低い。 アールゼットも手でキック降りるし、DT50なんてぶっ壊れてる?レベルの軽さ。 左右とも標準値。組み上がったら必ず確認。 イチイチ清掃、イチイチ測定、イチイチ確認、コレが組むのは数倍の時間がかかる原因。 因みに、シール…

3XC1 ピストン交換

やっぱクランクシール逝ってた側は縦傷が酷い。それと謎のポート痕的な何か。 まぁまぁ減ってるけど、まぁまぁイケる2スト。 次は必ず来るんで、その時にオーバーサイズなり考えましょうと。 ピストン周りは1万位安く済む社外品で。一応、人柱になってねとは…

3XC1 YPVS周りの修理

こうなるんだねぇ~ノーメンテといえばそれまでだけど、普通やるか?ってトコ。 バルブ固着→ムリクリ動かす→段々減るって流れなんだろうけど。 因みに右シリンダーのバルブは1/3開位しかしてませんでした。それ程のガタ。 鉄板プレート側はそんなんでもないけ…

3XC1 スプロケ裏のオイルシール交換

初期型はケース割らないとスプロケ裏のシールが交換できない造り。 2型以降は普通のシール+サークリップに変更、ケースを割らなくても交換できるようになっております。 で、初期型のパーツリスト見てたら「ニュース」の欄に2型以降のシールも使えるよと。 …

3XC1 左右クランクベアリング交換

ラビリンスシール横のベアリングは流石に無理なんで、やらないよりはマシ折角開けたんだから理論でクランクベアリング両サイドだけ交換。 交換したベアリング、異常は無くこのままでも全然イケるコンディションでした。 ヤマハパラツイン最終形、パネェっす…

3XC1 クランクシール交換

・左クランクシール(フライホイール側) 見た目で内径が違うね。 おっきくなっちゃったか。 ↓旧 ↓新 新品でも一回嵌めたら多少はデカくなるだろうけど、流石にココまで差は無いハズ。 ・右クランクシール(クラッチ側) マーキングしてあるほうが使用済み。…

3XC1 クランクケース開封

昨日は暑かった、札幌でも34℃チョイイッタらしい。 そんなモンで本日の29℃が涼しく感じる、人間の敏感なんだかバカなんだか良く分からん感性って困ったモンです。 流石にケースは新車から手付かずっぽく、締結ボルトもパッキパキ。 遺跡発掘的好奇心をそそられ…

3XC1 左クランクシール滅亡からのエンジン下し

クランクシール左とスプロケシールを交換するのにケース割らないといけないパラツインの悲しさ。 スプロケ側は自動チェーン注油装置程度の漏れなんで、欲しがりません勝つまではの精神で何とかなるレベルなんですが・・・クランクシールはヤバイ。 ジェネレ…

負圧コックのストレーナー清掃

時々エンスト、エンジンの下からガソリン漏れって事で。 どんだけよ。 当たり前ですが、下流まで全部チェック。 キャブには殆ど細かい砂状の錆のみ。コレがオーバーフローの原因かと。 純正ストレーナーの性能恐るべしです。 純正ストレーナーを突破した錆に…

MD20 左ナックルガードの金具装着

遊び調整の間に嵌める金具。こんなモン新品出ねぇだろ~と思ったら、しっかり出ました。 純正在庫は一応調べてみるモンです。 ネットの時代、方法は色々ありますから。

3XC1 フロントディスクローター固定ボルト装着

「交換」じゃなく「装着」ね。 旧車界の闇を見た。 中古探したけど、そうそうあるモンじゃなく。 大体、外す時に無慈悲なネジロック。 スナップオンだろうがハゼットだろうが、プチナメっちゃってしまうんで繊細なハートの持ち主なら毎回新品交換。 高かった…

プレス仕様 オイル交換(新G1プチインプレ)

overflow.hatenablog.com 大体1千㌔走行しました。 すこぶる快調、旧G1みたいにガチャつくことも無く持ちも良い感じです。 ですが・・・最近の気温上昇で白煙吐くようになりました。 路地裏チョロチョロでは問題無いんですが、出しちゃいけない速度域で巡航…

3HT5 センタースタンド装着

ある程度改造してある車両ですが、外した純正部品も所持してるってパターン。 ですが、センタースタンドまで保管してるのは珍しいです。 ボルト、減り、塗装の艶を見る限り新車外し?ってレベル、極上品でした。 ただ、スプリングは紛失してたんで新品装着。…

プレス仕様 フェンダーの割れ補修

去年、業務用グルーガンで補修してみたけど、やっぱ剥がれます。 持って一年。 やっぱ↓コノ作戦しかないよねぇ~バケツ系素材の決定打。 同じ素材を溶かして接着。 かっこよく言ったらハンダ溶接or溶着。 レッグも同様に残骸をハンダ付けにて補修。

社外丸テールランプのレンズ交換

今は無き「職員」製のテールランプ。 ぺライFRP製でアレなヤツね。 ↑職員製テールレンズ 本体もバッキバキに割れてアレですが、テールランプも電球の熱で溶ける謎素材。 何か見た事あるなぁ~この形って事で悶々としてたんですが、思い出したベンリィC200だ。…

スタンレーのHS1ヘッドライトバルブ

ゲルマン魂。 中身はフィリップス製で、一瞬入れ替えられた?なんて思いましたが、そういうモンだというレクチャーを受けまして。 OEMってヤツなのか何なのか判りませんが、洋物がイマイチ信頼できないからスタンレーを選んでたのに・・・もうそういう時代じ…

3HT5 マフラージョイントガスケット

その場凌ぎですが、 梱包用フイルム(サランラップみたいなアレ)の芯、外径がジャストフィット。 液ガスなんかより全然漏れませんが、耐久性は・・・お察しください。

3HT6 キャブレターのインナーパーツ交換

もはや定番? この車両もジェットニードルが摩耗しております。 巷の1JR型は殆どこうなっちゃってるんじゃないかな?と思わせる位、高確率で終わってるなぁ~シングルの負圧キャブなんで減りやすいのかな?負圧変化凄そうだもんね。 段差が出来てるね、コレ。…

3HT5 フォークシール交換

まさかの大爆発、大惨事。 誰だ?エアパンパンに入れたのは。 ツナギやら顔面やらがクッサイフォークオイルまみれ。 加圧式フォークは念の為エアを抜いてから作業しましょうという教訓。 インナーロッドの押さえは、 17mmの高ナット+エクステンションロッド…