2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

K1デラックス キャブトップカバーのガスケット制作

キットのヤツは形状が違ったので、自主製作版。 合わせ面からガッツリ2次エア吸ってたら、按配宜しくないよね。 穴だらけのカップ・・・ハンダで埋めるという今時、東南アジアでもやらねーような応急処置。 で、ココまでやった後に燃調キット付属のガスケッ…

K1デラックス フロントホイールベアリング交換

取り回しの段階で気付いたフロントホイールのガタ。 ハンドル切り返し時、ワンテンポ遅れるというか何というか・・・カブだとホイール揺すってもサスリンクのガタとかあるんで判り難いし、乗れるっちゃー乗れる。 けど、ガタ出てたら交換しておかないとアブ…

K1デラックス 圧縮圧力測定

K1のマニュアルは持ってませんが、初代が12Kらしい。 最終鉄カブ、何㏄でも標準12K。 OHCカブは12KでOKじゃねーかな?多分。 調子はそんなに悪くなくプラグもキツネダンス。 ただ、なんとなぁ~く遅いんだよね、このK1カブ。 夏前に弄ったZ2はもうチョイ走っ…

K1デラックス ライトOFFとあんどん点灯時だけ過充電

当初はライトも過電流でバチバチ切れたみたいですが、コレはメインスイッチの接触不良が原因でした。 フラマグ車ならではの現象、接触不良でもエンジンは止まらずライトは交流生入りでバッテリー系統はOFF=電球切れ多発。 バッテリー付けないで走ってる状態…

K1デラックス ブレーキペダルを踏むとライトが薄暗く点灯

タンク下の配線が継ぎ足し&増設の嵐、ファンキーチューンされてたので元に戻したら、ブレーキかける度にライトが薄暗く点灯するホラー現象。 何だ? 似てるよね、緑と緑/黄って。 ウン、ホンダが悪い。

K1デラックス キャブのインナーパーツ交換

カブ50縦キャブ用だからとFH-0005を買っちゃうと、K1デラックスだと色々合わない。 この辺は写真を良く参照して「コレのが大体会うな」みたいな推理が必要。 多分70Z用がメイン違う程度で、ほぼ適合したんじゃないかなぁ~持ち込みなんで俺は痛くも痒くもない…

プレス仕様 キャブヒーター用レギュレーターステー交換

何気にサイドカバーを開けたら、 こんなモン、壊れるんだね。 過走行車恐るべし。

K1デラックス キャブデータ

昔300円位だったミスターバイクBGって、今は680円もするんだねぇ~そりゃ売れんわ。 そもそも雑誌とは? 改造歴アリなんで混ざりモノが有る可能性もありますが、取り敢えず記録。 刻印616A 縦キャブってC50とか排気量が何となくわかるような刻印があるパター…

プレス仕様 クラッチセンターガイド、プライマリーギア交換

overflow.hatenablog.com 現在の走行距離54,423km クラッチ板新品にしてから約1万6千キロ走行、どうなってるのか? 遠心フィルターやストレーナーもどうなってるのか? 使用環境=甘やかさず365日酷使が基本、停止暖気運転ゼロ、オイルはG1メインで時々スズ…

50と90のクラッチ比較(AA01とHA02)

オモリが多いとかスプリングが硬いとかは知ってましたが、他にも部品番号が違うモノがチョロチョロと。 気になったんで、ちょっと調べてみました。 ↓HA02 ↓AA01プレス 4センター、クラッチ 20アウター、ドライブギヤー 左AA01、右HA02 ぱっと見、同じものに…

プレス仕様 シリンダー周り点検 その2~ピストンリング交換~

昨年から延々と続いてるオイル食い問題、盲点?まさかの結論。 2年前に新品交換したからイケてると思い込んでいたオイルリングが激っ減りしてました。 overflow.hatenablog.com 1万6千キロしか走ってないのに・・・。 元々減りやすいのか、ポンコツシリンダ…

プレス仕様 シリンダー周り点検~燃焼室清掃 ピストン交換~

ロッカーアーム交換のついでに清掃。 開けてビックリ、おぞましきレベルでカーボン体積。 尋常じゃないオイル上がり痕、こりゃもう駄目かも判らんね。 左より今回外したピストン、清掃後2,800km走行した44,800km熟成ピストン、ヤフオクで買った中古シリンダ…

約60,000km走行したプレスカブのクラッチ

自動遠心クラッチの「自動」が壊れて、停止の度にエンストするようになったクラッチ。 何を血迷ったのか、綺麗に洗浄して状態確認。 何処がどうなって「自動」が駄目になるのか? まぁ、プレートの歪みで切れなくなってるんだと思うんですが。 6万キロ使って…

プレス仕様 ロッカーアーム交換

何だか定期的に開けてるような・・・横エンジンにハマる方々の気持ち、最近理解しつつあります。 唯我独尊ホンダイズムの結晶ですが、基本設計はC65がルーツと考えると58年前1964年。 昭和末期以降のホンダイズムと違いイラッとするトコが案外無いんだわ、コ…

C105 フロントサスの下部ブッシュ

フロントサスが動く度にカキンカキンと異音。 原因はピボットボルトの緩みガタが出てた。 多分意図的にやったっぽい雰囲気。 動き悪かったのかなぁ~。 そうなると、やっぱり一通り点検しておきたくなり、分解。 フォーク内側がグリスまみれでスンゴイ事にな…

70Z2 高回転不調 その5~C100のエアクリーナーボックス加工~

OHV時代の車両に6VOHCエンジンのスワップを考えてる方、必見。 そもそもC100にOHCエンジンを積んでるトコに問題が有るような気がしてきて、パーツリストとにらめっこ。 ↓C100 ↓あんどん ちっちゃくて判り難いですが、ボックス開口部に違いあり。 行灯は開口…

70Z2 高回転不調 その4~コネクティングチューブ内に小細工~

保険?のセッティングはまぁまぁ出たトコで、純正#72に戻して原因探求。 メイン上げてOK!ってトコが多いですが・・・マフラーもエンジンもキャブもノーマルなのに、キャブセッティング?一昨日来やがれチャンチャラオカシイ。 ノーマル車両で純正キャブセッ…

70Z2 高回転不調 その3~キャブ⇔エアクリの2次エア~

パワフィルポン付けで出る「ボオウウウウ」に似てるなぁ~と。 上だけ不調、薄い感じなんですが下は絶好調。 今までの経験上、それ程影響無いハズな↓ココ↓のパツキン。 17252-041-000 エアクリーナーケースガスケット ゴソウダン やっぱ出るワケないか。 全く…

プレス仕様 アクセル開けてる時だけ異音発生の原因は・・・

高回転では気にならず、アイドリングや中回転域まで「チィチッチチチ」みたいな音。 クラッチとか駆動系?ピストンかロッカーアーム周り?なんて思いながらも調子良いんで乗ってましたが、昨日のあんどんマフラー交換で気付きました。 見事な排気漏れ痕。 カ…

70Z2 高回転不調 その2~ジェネレーター再点検~

電気か混合気か?どっちも一通りやったけど、無駄。 気が動転して未開封感バリバリのとっつぁんバイクなのに、バルタイチェックしてみたり。 始動性良好、アイドリング安定、上だけだもんなぁ~なんて、悶々と考えてる暇が有ったら手を動かせと。 火花はバチ…

プレス仕様 C70Zのマフラーを面白半分でテスト

暗礁に乗り上げたC70Zの高回転不調修理。 論より証拠、好調なバイクとスワッピングパーテーすれば良いじゃない~と。 そんなワケでカブ90にマフラーとプラグ、それにプラグキャップを付けて良否テストを敢行。 バッフル外しても、殆ど音量が変わらないタイプ…

70K2 高回転不調~キャブレターのインナーパーツ交換~

高回転までスムーズに回るハズ?の70エンジンが高回転不調。 「ボオウウウウ」って感じで、3/4~全開領域が使い物にならず。 まぁ思いつくままにエアクリ交換、点火系一式(IGコイル・ポイント・コンデンサ)、マフラーの詰まり、ブローバイ経路の詰まり、キ…

プレス仕様 バルブクリアランス調整 タペットアジャスター交換

カブだけに何も起こらず・・・平穏な日々を過ごしておりましたが、ようやくキタ、トラブル発生です。 何故か、ちょっと嬉しい。 先週の土曜日、フルスロットル300kmツーリング敢行。 交通の流れに乗りながらでも、オレだけはハイスピードダンサー。 情けないな…

70Z2 キャブレター点検

overflow.hatenablog.com 掃除してアイドリングや始動性は問題無い状態になりましたが、上が回らない。 スロットル開度手加減してやると、空ぶかし時のみ回る。 実走行では3速40kmチョイで頭打ち。 スロットルを全開からチョイ戻すと「ボボボ」が消えて、若…

37F リアブレーキシュー交換

ホントご無沙汰、久しぶりに乗った昨日。 「リアブレーキ効かねぇ~」 ってのが久しぶりに乗った時の感想。 こういうのって、乗り続けてるとボケて判らんくなっちゃうよね。 シューでも交換してみるか。 まぁまぁ減ってるけど、手応え無いなぁ。 開けてみて思…

70Z2 スロットルワイヤー交換

17910-086-720 ケーブルCOMP.,スロツトル ゴソウダン ¥748 値段は残ってるから、最近まで在庫有ったんだなぁ~もうチョイ早ければ間に合ったのに。 しゃーないんで、手持ちでうじゃうじゃあるC100用のワイヤーっぽい何かを流用。 ホンダのインナースロット…

C105 エアクリーナーエレメント交換

ゴムは再利用。 寸は同じ。 新品はスケスケですね。 使用済みはLEDライトを当てても漆黒の闇。 内側のパンチングプレートの有無が大きな違いですが、走行に問題出るのかなぁ~。

70Z2 ポイント コンデンサー交換

ND製のジェネレーターが付いてました。 フライホイールはマニアが好きなガバナー付きです。 他に日立と三菱製もあるみたいです。 イグニッションコイルが劣化してたので、ヤバイかなぁ~と予想してたポイント接点、 やっぱ大荒れでした。 電気の流れ?が良く…

C105 レクチファイヤ交換

戦後感漂うオレンジの板っ切れ、まぁ交換してあるのを見た事ないです。 抵抗値や充電電流等に問題無くても換えましょうよ~セレン整流器。 いつ壊れてもおかしくないハズ。 本来の作戦はレクチ交換なんですが、ご開帳してみると配線がぁゃぅぃ箇所多々ありな…

70Z2 キャブレター清掃

統合品番で↓コレ↓になってます。 合わせ面に違和感。 あ~やっぱり。 初代PBキャブは断面形状丸型のフツーなパッキン、その後12Vになったあたりから角断面形状のチョイ厚めのパッキンが採用されてます。 まぁ、間違ってても使えるっちゃー使えるんですが2本締…