2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ダンロップ ブリジストン タイヤ値上げ

明日から値上げ。 通販系は前日から値上げのトコも多いみたいです。 皆さんお馴染みのウェビックの値段をチェック。 (値上げ前=3/25の価格) 14インチ D107 フロント 【70/100-14 37P WT】販売価格:¥3,919→¥3,835D107 リア 【80/100-14 49P WT】販売価…

Ⅰ型 コンタクトブレーカー ポイント交換

左筒(#1)の点火不良が酷くて、どうにもならん。 電球使って点火時期見ようとしても、点灯したりしなかったりってレベル。 ヒール潤滑用のフェルトにグリス塗ってあるのはスバラシイんですが、 塗り過ぎで飛び散ってます。 カムの頂点部分だけの潤滑ですから…

C65 ポイント交換

吹けない、アフターファイヤー出るとの無電が有ったのが昨日の昼下がり。 点火系っぽいよねぇ~と火花チェック→OKで、点火時期見たら上死点寸前。 そりゃ調子悪いわな。 何でそんなに遅れたかとフライホイールを外して見てみるとヒール摩耗により、ポイントギ…

Ⅰ型 メインハーネス補修

元に戻す作業。 32100-399-010を画像検索して、似たようなブツを作る作戦。 元々付いてたモノに戻すという、何とも不毛というか無駄な作業ですが良くあるパターン。 レギュレーターの接続部分がオールギボシ。 まぁちゃんと繋げば問題ありませんが、IGの黄と…

Ⅰ型 電装系点検

キャブ弄ってる時に気づいたヘンテコ箇所。 IGコイルの黒線を何故にアース?? バッテリー点火の場合、マイナス側(黄と青)をポイントでチカチカやってるワケでして黒線はプラスが来てるハズ。 通常だったらショートして絶対火花が飛ばないどころか、ヒュー…

Ⅰ型 キャブレター点検

機種コード「399」ニセホーク的なデザイン、ハイテク化寸前過渡期感バリバリなシービーワンツー。 次の型JC06ってのには乗った事あるけど、ギンギン回して乗る系のヒラヒラバイクだった記憶。 現車、かかるよといわれたけどかからないという、いつものパター…

プレス仕様 オイル補充

オイル絶対減らないマン、たまに居るんだわ。 メーカーの取説が「簡単なメンテナンス」と言ってるんだから、定期的にヤレ。 =自分のカブ90でのデータ= 1千㌔あたりの消費量 ・5万㌔位走ったヤツで300~400cc ・新品から約3千㌔使ったシリンダーで150cc とい…

C100 2号機 タンクキャップのパッキン交換

当時物のコルク製、さすがにパッキパキに硬化しており使い物にならないので交換。

プレス仕様 ブレーキペダルの高さ調整

未だに馴染まないペダルの高さ。 低いんだよね~。 効き始めがコレ位の位置が、長靴で丁度良い感じ。 マフラーに当たってコレ以上はアガらんので、 ぶっ叩いてかわすように小細工。 上げすぎちゃったんで、チョイ戻したり。 この問題って、リトルカブのペダル…

J1TR マフラーのバッフル

結構ヤカマシイんで、バッフル抜いてみたらビックリ。 当時のカワサキは全く消音させる気ナシ。 排圧調整程度のシロモノです。 穴の一つも無いし、パイプが細くなってるワケでも無し。 試しにバッフル無しで始動してみましたが・・・変化無し。 何か意味ある…

プレス仕様 リアフェンダー裏の錆対策~今シーズンを終えて~

今までの実験結果=錆止め塗料とか錆転換系って弱者ビジネス?無駄な抵抗、気休め程度。 札幌市内の塩カルに対しては1ヶ月程度しか持ちません。 ローバルが一番持つけど、こんなモン。 サビキラーは下手すりゃ1週間位でポツポツと錆が浮き出てきます。 我々…

AA07 スロットルケーブル交換 part2

走れなくなった、アクセル回してもスッカスカとの無電報告。 overflow.hatenablog.com またかぁ~同じバイク、同じ搭乗員。 デジャブ。 2年半前の日記では東亜がどうのこうのとウゼェ事書いてましたが、そもそも運チャンがコケ過ぎという・・・冬季戦闘では毎…

C100 2号機 リアブレーキセンサー

今では信じられないハナシ。 初期のほう(ワシバナとかピノキオとか呼ばれてるテール)だとブレーキランプが無いという・・・当時の法規制で原付一種は不要でした。 ちなみにC105は付いてるんで、付けてやれば良いのにね・・・フジサワさんはコストの鬼。 そ…

J1TR クランクシール左交換

↓ホンモノ↓ 92052-002 オイルシール 販売終了しています。カートに入れても購入できません。 カワサキでは出ないんで同寸のオイルシール、かつバイク系のヤツを調べる日々。 ホンダCB92とか用=91201-216-000 ¥1,276 ゴソウダンパーツ スズキGT125(前G1に…

J1TR 燃料コックのパッキン交換

overflow.hatenablog.com 保険というか最悪XLR用新品買えば済むので、玉砕覚悟で攻撃続行。 分解してみると、 中は意外に腐ってなかった。 そんなワケで再生にチャレンジ。 御当時物のほうがシャレオツだろうしね。 オレだったら迷わずXLR純正コック買っちゃ…

J1TR ハンドルクランプが割れた

締めてる最中に「パキッ」って音と共に、案外あっさり割れた。 この車両、19φハンドルかつスロットルワイヤーがインナータイプですから、流用なんて絶望的。 57年モノゆえ、一事が万事こういう事になってるんでしょうね~氷山の一角とも言うべきか。 3デープ…

J1TR レクチファイヤ交換

テスターで見る限り正常っぽい。 令和も5年目となるのに奇跡的です。 カワサキは黒塗り。 スタンレーの旧ロゴ?と思ったけど違うみたい。 見た事無いロゴ、今は無いメーカーなのかバイクに縁も所縁も無いトコか。 ココのセレンは丈夫で長持ちっぽいけど・・…

J1TR 燃料コック流用

XLR250R(H型)用のコックがネジピッチ同一。 この時代のカワサキ車、ホンダのコックが付く率高め。 F21MにNSRコック付けたのは何年前だったか? XLRのストレーナーが若干太いので、要ドリリング。10mmでモミモミ。 それとONパイプの長さ調整してやれば使え…

J1TR ダブルスプロケット

コレとC2TR位?ダブルスプロケ仕様。 仕組みとしては 間にスプリングが入ってて、ボルトを締めるとスプロケ大が手前に出てきて デッカイスプロケが使えるようになると。 この後サイドカバー内に忍ばせてあるチェーンを繋げる(12コマらしい)という作業もあり…

J1TR リアブレーキ清掃

そりゃ57年モノだもん、こんなモンだよね。 ベスラが付いてるって事は交換済み=一度は開けてるのか。 スプリングの錆具合からして結構な年月が経ってるっぽい。 しかもスゲー減ってる。ホント6千㌔? 部品は未だに出る。 41048-1085 シユ-(ブレ-キ)¥1,364 9208…

J1TR フォークシール交換

鉄アウター時代のドレンボルトって優秀。 キッチリ抜けるし、アルミじゃないからガジり難いし。 物凄くスッパイ。 ダストシールがフェルト。 当時のハイテク最先端企業の航空機メーカーがコレもんですからね~こりゃ戦争に負けるわ。 オイルシールはリングナ…