バンバン50(RV50)

4号機 フロート交換

ニードルバルブを交換したにも関わらず、1日コックオンのまま置いておくと(旧車だろうと新車だろうと必ずテストしてます)若干オーバーフローします。 始動困難なレベルでは無いですが、良くないね。 バンバンの場合、タンクはポリタンなんで錆の可能性はゼ…

4号機 フォークシール交換

スッカスカだったフロントフォーク、オイル入れてみたらドバドバ漏れました。 RV50-3(アウターチューブがアルミ、正立フォーク) フォークオオイル種類KY6容量95ml

4号機 手巻きチャージコイル装着

携帯等の「ながら運転」罰則強化するみたいです。 パブコメの段階ですが、ピーポーさんに危険と判断されると罰金3倍かつ一発免停の線が濃厚。 スマホ中毒患者は気を付けてください。 ジェネレーターからのナマ電圧測定。 ・緑(昼モード) ↓アイドリング ↓…

4号機 チャージコイル巻直し

前から一度やってみたかったエナメル線の巻直し。 イレ様が人柱。 素材は安いが手間が尋常じゃないのは覚悟の上。 元々のセロテープ?の上からガムテ巻いて絶縁強化。 アース端子は再利用。 緑線(夜モード)分岐部分。結合用のカシメ端子は再利用。 流石に昔…

4号機 チャージコイルのエナメル線データ(巻数等)

↓スタート時 ↓50巻ほぐし ↓100巻ほぐし ↓150巻ほぐし ↓170巻ほぐした時点で夜(黄)の分岐が出現 ↓200巻ほぐし ↓244巻でフィニッシュ 芯には、どうみてもセロテープ的なモノが貼ってありました。一応、破れは無さそうだけどぁゃぅぃ絶縁テープ。 エナメル線…

4号機 ニードルバルブ交換

ピン固定式、先っちょゴム付き。 フロートのベロにかける針金ガイドのサイズが当時物のベロにはちょっと狭いから、外して付けても良かったかな? 否、フロート側のベロ幅削るほうが良いか。

3型のチャージコイル線径

1.0φ フラッシュで飛んじゃってるなぁ~。

4号機 充電&発電電圧が低い その2

↓バンバン50-3型純正 真ん中から出てる線=黄色、端っこから出てる線=緑 純正チャージコイルは廃盤みたいで。 となると、お待たせしましたのキチガイ博士的流用コーナー。 似たような年代、似たようなバッテリーサイズ、似たようなライトバルブを使ってるバ…

4号機 充電&発電電圧が低い

バッテリーは新品で6,3V近辺、アイドリングから3千位までバッテリーもち出し状態、5千以上でようやく6,5V、ライト付けると全回転域で持ちだし状態。 ウルトラシンプルな6V車だけに、充電しないってのは結構深刻なトラブルの可能性あり。 嫌な予感。 過充電…

4号機 メインスイッチ補修

ライトが付かなくなったんで、色々調べてたらココがぁゃしぃと。 配線が溶けた?ビニテ巻いてある所は銅線が剥き出し。 灰色線=ライトでございます。 ついでなんで、接点も清掃。 スズキ伝統使い回し設計の恩恵?妙チクリンに長い配線なんで、詰めて使って…

4号機 燃料コックあれこれ

事の発端はレンコン交換。 ウェーブワッシャのセンター出しがムズいんで、 横倒しで組むのが一番楽。ガソリン満タンだったら、可能な限り抜いてね。 で、ついてたまま元通りに組み直したら色々不具合あり。 ↑コレだとボディーが上下逆。OFFにしても、オフに…

4号機 グリップ交換

本来、普通のグリップ(バーディーとかについてるアレ)なんですが、 あえてビラビラグリップ、コレバンバン90用の部番で頼みましたが、ドンピシャ。 まぁスイッチボックスが共通だったんでイケるハズという下調べは当然しました。 ナゼビラビラグリップ?格…

4号機 フューエルストレーナー交換

やぶれかぶれ、ボロボロでした。 こんな機会でも無い限り、交換する気にならない箇所&手間。 タンク外す機会が有ったら、是非交換を。

4号機 左クランクシール交換

状態を見ないで買ったけど、 ほらやっぱりね。予感的中、俺はエスパーか? 付いてたシールは末尾「E」、届いたシールは「P」に変更されております。 何かが進化したんでしょう、きっと。

4号機 ベスラのブレーキシューを付けたら油が切れた自転車音発生

↓ベスラ ↓純正 ぱっと見全く問題無しなんですが、ベスラのシューを付けた時から時々「キーコーキーコー」とポンコツ音。 どうやらホイールから出ているみたい。 ベアリングかと思いましたが、 ハブとブレーキシューのスプリングが微妙に干渉して異音発生とい…

4号機 オイルポンプ裏のガスケット交換

お魚型じゃないって事は新車当時のガスケットだったのかな?ネジはユルい感じ(アンダートルクって訳じゃなくて、締めた直後のアノ感じ)だったんで、最近外したのは間違いないとは思うんですが。 まぁ、オイルポンプカバー内にミッションオイルが溜るとすれ…

4号機 ドリブンスプロケット交換

スズキの部品って基本安いんですが、ホイール周りの部品は別。 ハブダンパーとかビックリ価格。 スプロケットも約6千円と高いので、 何時もの如くJT製。 古いバイクのラインナップが充実してるメーカーなので助かります。 ブラックアウトしてるのも悪くない…

4号機 タイヤ交換

合わせホイールのバイクって今は有りませんよね。 皆さん難しいと言われる合わせホイールのタイヤ交換、レバーだけで脱着出来ますし出先のパンクでもビード上げ不要とかメリットもあります。 チェンジャーに入れようとしても無駄、ビードブレーカーを使おう…

4号機 ピストンチェック

マフラー外したんで、恒例のピストンチェック。 凄く綺麗。 ピストン換えたっけなぁ~約15年前に弄った車両だから忘れたわ。

4号機 マフラー内清掃

ちょろっとだけ始動してみたんですが、何だか附抜けな吹け上がり。 テールパイプから何か黒い物体が飛び出したんで、テールパイプを外してみると、 パンチングが完全閉塞しているのを久々に見た。 まぁ~恐らくなんだけど、キャブばらした時にチョークワイヤ…

4号機 ウィンカーリレー交換

ココに付いておりまして、非常に交換しにくいんです。 出来れば車載工具入れの辺りに付けて欲しかったなぁ~40年前のスズキさんへ。 で、ウインカー点滅しないので交換してみようと思ったら、メインハーネスに繋がって無い? 繋がって無いのに何故点く?? …

4号機 オイルポンプカバーを開けたら盛大にオイルが出てきた

スプロケカバー裏から汁が漏れてるなぁ~と外してみたら、 大惨事世界大戦。まさかのドバドバオイル漏れ。 漏れたオイルをテイスティングしてみると、ミッションオイルor4サイクルオイル。 って事は、根っこから漏れてるのかぁ。 スズキのコレ系エンジンで…

4号機 キャブレターチェック

内部はまぁまぁ綺麗でした。 ニードルバルブも新品に換えたばっかり?みたいな現行型ピン固定式が付いていました。 皆さん換えたがらないよねぇ~ニードルバルブ。 ちょっとでも不安ありとかちょろっと漏れたとかだったら問答無用で換えた方が良いです。 そ…

RV50 バンバン50のチャージコイルを分解してみた

ぶっ壊れてるのは間違いないから、ほぐしてみようという暇人日記。 昼モード、緑(レジスターに繋がってる)からスタート。 均等に巻いてあるかと思いきや、スタートライン?の反対側(車体装着時だと上側)に巻いてあります。 何か狙いがあっての事でしょう…

キャブレターデータ

気合で読み取れ。 ジェットニードルの「4th」は、上から4段目って意味。

4号機 フライホイール交換

↓駄目フライホイール ↓良好フライホイール バッテリーのナマ電圧は6,0V、ともにアイドリング。回転上げての測定はシートがぶっ倒れてくるので無理。駄目フライホイールでは回転上げても変化が殆どありませんでした。 にわかには信じられないので、4回ほど取…

4号機 火花が弱いワケは・・・

夜モードで火花が強くなる不思議現象。 ・ジェネレーター出力線 昼=緑 夜=黄(バッテリー)と赤/黄(ライト) ・メインスイッチ 昼=緑と赤/白(バッテリー) 夜=黄と赤/白(バッテリー)、黄/赤と灰(ライト) 充電系統全て外し、黒(イグニッション)だ…

4号機 コンデンサ交換

今月は火花強化月間だなぁ〜。 換えてみたけど、火花の強さは変わらず。あ、当然ですがポイントは交換済み。 ジェネレーターごと中古品に変えても火花が弱いし、コイルかえても弱い。 摩訶不思議な事にメインキーを「夜」の位置にすると火花が強くなります。…

4号機 忠誠心が足らんぞ!

このレンズも良いけど、 倒立サスの初期型には、やっぱSマーク入りでしょ。 凄くSマークだらけな初期型バンバンです。 Sマークは忠誠の証。

1号機 クラッチディスク&プレート交換

バンバンってロータリーディスクバルブだと思ってたんですが、 横から吸ってるクランクケースリードバルブでした。 リードバルブが無理付けっぽい、元ロータリーディスクバルブな感じが。 気合と根性でプラスねじを外した後の図。 内側のプラスネジで固定し…