GPZ400R

2号機 クーラントチェック

冷却水が入ってませんが・・・。 きたよ、コレ。 明日、もうチョイ見てみます。 ウォーターポンプ周り修理したままでクーラント入れ忘れてるとか・・・淡い期待。ないか。

2号機 プラグチェック

1番 2番 3番 4番 全部使った形跡なし。新品でしょう。逆にとっても不安です。 だって、新品プラグ付けたら普通動かすか乗るでしょ? 動かなかった・・・乗れたモンじゃなかった・・・とか色々考えられます。

2号機 油面チェック

キャブの状態からして、絶対出る(オーバーフローする)ハズだったのですが、出ませんでした。 うれしい誤算。 油面も4つとも1,0mm位で揃ってます。 オーバーフローする時は、 ココの穴から最初に出てきますから終始ガン見。この緊張感、いやだねぇ。 …

2号機 キャブ組み立て

キャブのサービスデータをググったら、自分のブログがヒットしました。世の中狭いのか、GPZ400R愛好家が少ないのか。 昨日からずーーーーーとキャブ弄りしており、心底疲れました。ふぅぅ。 今回は腐りが相当なレベルでしたので、当然スペシャルウェ…

2号機 サスペンションや足回り

とってもハチジュウネンダイな造りでございます、400R。 16インチのタイヤ、アンチダイブ、前後エア注入するサス、イニシャル調整が楽々出来ます!機能など。当時最先端のテクノロジーで現在使われておりませんシステムの宝庫です。

2号機 リアディスクローター交換

フロント同様、錆だらけのディスクローター。何年か雪の下にでも埋めたのでしょうか?多分、そうに違いない。 キャリパーも清掃&ピストンモミモミしました。ようやく取り回し時に普通の重さになりました。

2号機 キャブ分解

コックはプライマリーの位置になってるし、チョークは戻ってないしで・・・激戦が予想されます。 負圧コックでプライマリーの位置って最悪です。長期保管の場合、ONの位置でキャブからガソリンぬいてちょーだい。再始動時はPRIでOKですが、始動したら…

2号機 フロントキャリパー固着 その2

キャリパーボディーが腐ってました。これは盲点。 こういう所にダメージあるって事は、雪に埋まってた車両なのかな? アルミ錆でおっきくなっちゃった→内径縮小→ゴムなので押し込まれる→スライドピンの動き悪い。 錆落として、再装着でウルトラスムーズに動…

2号機 フロントキャリパー固着

ディスクローター内側が金色、サイレンサーが黒、フロントキャリパーが黒、テールカウルにガンメタストライプ入りの型です。87年式ぐらい? シート外したら、 D3って書いてあるから、87で合ってました。Wiki見ると、ちょっびっとだけ改良した型らしい…

プラグ交換

何故かDR8EAが付いていたので、標準のDR9EAに交換。 抜けの良い社外マフラー(バンス&ハインズ)で熱価低くするって余り関心しませんねぇ。 見た目はダメージないですが、プラグって見た目だけじゃ判らない場合もあります。 これでアイドリング近…

マフラーの取り付け

判ります?スタッドボルトに対するナットの締め込み具合がバラバラ。 要は差込の深さがバラバラです。 当然、排気漏れしてると思われるので外して点検してみると、 なんと、1番シリンダーのガスケット付いてませんでした。 代わりといっては何ですが、 2番…

エアクリーナー交換

新品の写真。 驚きの黄色さ。 装着して始動すると、アイドリングが高め。 かなり詰まってたみたいです。 再度、パイロットスクリューを調整して2,5回転戻しで調子イイカンジに。 しかし、アイドリングを1,250rpm(規定値)にあわせるとアイドリン…

圧縮圧力とプラグの焼け

1番 2番 3番 4番 プラグは1番と同じような感じで焼けてた。

キャブ調整

いやー今日はホント疲れた。 この蒸し暑い中、同調調整等やってました。 スポーツドリンク2Lあっという間に無くなりました。 脱水症状が出る前に水分補給ね。 かなり調子は良くなったんですが、コレだ!ってのが無い状態。 かなりモヤモヤした気分の中作業…

キャブのデーター

CVK30 メインジェット=1番4番が#102、2番3番が#105 パイロットジェット=#35 油面=H寸法17mm±2、実油面0,5±1 パイロットスクリュー戻し=2

キャブ調整

=症状= エンジンが止まる。 中々始動せず、アフターファイヤー発生。 アイドリングがおかしい。 とってもキャブっぽいので、吸気周りから点検。 インシュレーターとかは新品に交換したのか、凄く柔らかいしひび割れ等もなし。 エアクリーナーが劣化してま…