SJ13A 混合用オイルの携行缶

混合仕様にしてから、色々考えていたんですが中々いい感じの携行容器がありませんでした。
理想は、座りが良くて蓋がしっかり閉まる容器。
超小型のガソリン携行缶みたいな容器を探して100円ショップやら、ホームセンターやら行ってみたんですが、中々いい感じの容器は見つかりませんでした。not found


で、たまたまゴミ箱の中みたら、6Vバッテリーの電解液が入っていたプラスチックケースが。
これが、容量的にも丁度いい感じです。

↑ガソリン8L分のオイル(40:1)を入れた図
スタンドで何だかゴチョゴチョやるのも、スマートじゃないよね。
メスシリンダー出したりしてさ。
理科の実験じゃないんだからさ。
これで、リザーブに切り替わった時にガソリン補給してやればバッチリ。


ネット見てると、オイル攪拌は職人技が必要なようで。
泡立てないとか、静かに棒で混ぜるとか、オイルは絶対高級オイルでとか・・・・半ば宗教じみてますな。
ベスパや昔のスクーターなんかはタンクキャップ部からオイル入れて終わりだよね。
まあ、車体揺すったりするだろうけど。
分離給油(オイルポンプ)でマニホールド部から混ぜるほうがよっぽどオイル的にはシビアなような気がします。


CCISスーパーを大体40:1、
スタンド給油の際に給油口からドバドバ入れて車体ユッサユサ混合で暫く乗ってみます。
だってめんどくさいの嫌いだもん。
適当混合仕様の実地テスト、人柱になります。


どうも、いいオイル=高いオイル(もしくは舶来オイル)ってヤツが信用できないんだよな。
まあ、高級なコンペマシンにCCISなんて安いオイル入れたくない気持ちもわからんでもないけど。
何となく値段が高い物使うと安心感(特に精神的に)あるよね。
お金持ちだったらエンジンぶっ壊れるまで、同条件で高級オイルと安物純正オイル使って比較テストしてみたいなぁ。
日曜朝にNHK明るい農村を見ていた世代的には、草刈機でもトラブル知らずのCCISでしょ。
アレなんて、ドライスタートもいいトコでいきなりアクセル全開だぞ。