キャブ調整

いやー今日はホント疲れた。
この蒸し暑い中、同調調整等やってました。
スポーツドリンク2Lあっという間に無くなりました。
脱水症状が出る前に水分補給ね。


かなり調子は良くなったんですが、コレだ!ってのが無い状態。
かなりモヤモヤした気分の中作業をしてると、酔っ払いのおっさんやら、薬屋のおっさんやらがちょっかい出してきて困ったものです。
KY。


結局、20時以降にならないと落ち着いて作業が出来ない毎度のパターン。


アイドリング時に、定期的にパスパスッって音がします。1分間に5発ぐらい?音が出る状態。
油面を再度見たり、パイロットスクリュー回すも余り変化なし。
ダイヤフラム部分、余り見たくないのですが開ける事しました。
(ゴムの状態が非常に良くて、ゴムが暫く元に戻らないのね。)


怪しい部分その1。
ニードル固定部分。

一箇所、突起があります。ゼファーとかのCVKってこんな突起無かったような・・・記憶違いかな。
この突起のせいで、お弁当のタコウインナー的な部品がうまく入ってなかったんじゃねーのか。

こんな感じで。
正しく入れると、

こんな感じで、ニードルにピタッと密着します。
ココがグラグラだと回転落ち悪かったり、レスポンス非常に悪かったりの原因になります。


怪しい部分その2。
エアクリーナーのスポンジ。

ぱっとみた感じは汚いだけでしたので、そのまま使ってましたが触ってみると崩壊寸前でした。
もう使えそうにないので、破って見ると

なんと裏側に燃えた跡がありました。
この跡を見ると、ヤフオクのバッタモン使えませんねぇ。
支那製なら、期待を裏切らずに炎上するはず。
安心と信頼の純正エレメントを発注します。

ボックス下にエレメントのカスが溜まっていたので清掃しました。
このカス吸ってパスパス言う事もあるやねぇ。


明日は、エレメントなしで始動して見ることにします。