コック交換

さあ、試運転。
ガソリン入れて・・・下からでてるし。
試運転の予定は×。


コックから盛大に漏れてるのと、左キャブのオーバーフロー。


左キャブのオーバーフローは何故かあったヤマハDX250用のキャブからフロートバルブを移植して解決。
「ってか、普通DX250用のキャブその辺に転がってるか?」という突っ込みななしで夜露死苦


コックがねぇ。
もうお正月の演芸の水芸みたいに、あっちからピュー、こっちからピューとでてきました。
ダイヤフラムが駄目なようで、近辺の出ちゃいけない穴からピューと出てます。
だから、コックどす黒かったり、防水シールテープ貼ってあったんだね。詐欺師だね。


コック塚を物色して、GPZ900R用のコックが取り付けピッチ同一でつきそう。
ただ問題が2つ。
1、ストレーナーが入らない。
2、出口が1つ。GT250のコックは出口が2つあります。


1、ストレーナー問題は、同じくコック塚の底に落ちてた何用かも判らないストレーナーを突っ込んで解決。ON用とRES用に1個づつストレーナーがつくタイプに変更になりました。
2、出口は結局、ガソリンの三叉路をどうするかって問題。コックと同じくGPZ900Rのキャブ用ジョイントを装着。

ホース折れないように、スプリングみたいなガード(バンディットとかの純正でついてるヤツ)をつけたり細かい配慮がいいんでないかい。


結局、ニンジャ用のコックも所詮中古品、切り替えレバーからガソリン滲んでたりOFFにならなかったりしたので、内部ゴムパーツはGT250用の部品をつけれるだけつけました。

良い子は真似しないように。