ジェットニードル交換

キャブヒーター付けてた時に気付いた。ヘンテコなニードル付いてるって事に。
スロットルバルブ周りだけ、前使ってた怪しいヤフオクキャブのままだったんだよね。「P型についてました」との説明文を何故か覚えている、変な記憶力。
真鍮的な輝きを放つ、怪しいニードルなんですがコレ何用かさっぱり判らん。
T(排ガス規制後)だと、クリップ段数固定式だから違う。
MF(初期型)用?見たこと無いから判らん。
M、P型は同じニードル。


スロットルバルブはDioと一緒。
ニードルジェットホルダー(メインジェットホルダー)は初代リード(AF01、多分ディオも一緒でしょ)です。
この辺はPBキャブを採用しているホンダスクーター、かなりの割合で共用してるみたいです。
ジェットニードルで車種別のセッティングを合わせて行くあたりは、ケイヒンの伝統。
メインジェットがデカイとかより、ジェットニードルの種類が超大事マンブラザーズ。



何故か取っておいた中古のニードルを装着。スロットルバルブは便所に転がってたAF27キャブから拝借。この部品、6年前に交換した時、全く変化が無かったのを覚えております。燃費上がるかも?なんて思い新品交換したのですが、無駄な努力でした。そんでもって保管していた次第。

右がジャイロM型純正、左が怪しげヤフオクキャブに付いてたニードル。
5UAって何用?3FBって何用?さっぱり判らん。
(後日、MF型用と判明。)
全く形状が違います。これでも調子良かったんだから不思議です。ただ、燃費は悪かった。

しかも、激っ減り。キャブ側ニードルホルダーにあたる部分だけ、仏壇の金箔みたいに光り輝いております。この材質、NSR250R(MC18)でも使ってたヤツありましたが、同じく激っ減りするので銀色のニードルに変更されました。部品発注すると、銀色のヤツが送られてきます。そういう、いわくつきのニードル。


排ガス規制後のジャイロXも偶然入庫してきたので、記念撮影。

釘みたいなニードル、ニードル固定部分、スプリング形状などが違います。


部品交換したら試運転。
何故かクリップ段数が2段になってたのを気付かずにそのまま組んじゃって、もたつき大&アイドリングしない&エンストするなんてアクシデント発生。しっかりチェックしないとね、何やってたんだ、6年前の俺。
純正セッティングデーター(M型)
MJ#65
SJ#35
H寸法9,5
エアスクリュー戻しは1回転半。
クリップ段数3(真ん中)
開け始めがマイルドになっちゃって大丈夫か?って感じになりましたが、元々こんなものなんでしょう。メーターの針は今までより上昇が早いし。燃費戻るかな。