キャブ弄り〜ニードルジェットホルダーの謎〜 その2

案外、荒れなかったですね。まあ、玄関前が吹き溜まり側の宿命でドカ雪ですが。屋根雪も全部落ちて、基地前が再び旅順要塞モード。ベトンでは無く雪で造った俺だけの要塞です。


旧ジャイロキャブのインナーパーツ発見。

キャブパーツ塚の中にある、ニードル探しは神経をすり減らせてくれましたぜ。
4つ穴タイプのニードルジェットホルダーは何個もあったので、一番よさげなヤツをチョイス。


で、装着してみると昨日と同じ。暖まるとふけ悪くて、1/4開度あたりまでモッサリモード。

現実逃避、除雪してたらふと「2次エアじゃね?」と閃いて(この結論に達するまで2時間)除雪終了後にエアクリーナー吸入口とその下にあるブリーザーパイプを手で塞いで見ました。
エンストしません。
コレはおかしい。
次にパーツクリーナーかけて吸ってる部分を捜索。シュノーケルみたいな形の部分のつなぎ目から吸ってる様子だったので、

ゴムシート切って間に入れて解決!・・・のはずが、まだエンストしやがりません。

ココを以前、吸気効率アップを狙って切り刻んだことがあり(若気の至りで)ガムテグルグルだけで補修しておいたのですが、ガムテが剥がれていたようです。今回は、業務用の強力グルーガンで固めてやりました。カッチカチでございます。
ここで、ようやく吸気口を塞ぐとエンストするようになりました。何かエンストするのを喜ぶのもアレですが、エンストするようになったって事は2次エア無しって事でめでたし、めでたし。


さ、帰ろうかなと思ったら、除雪車がイワタサンクチュアリに雪をどっさり置いていきました・・・普通除雪してある所に積んでいくか?と愚痴言っててもしゃーない。「車道」とは、車の為の道です。
これから、除雪第二ラウンドです。今度は道路削った氷の塊だから激戦です。きついなぁ。


=帰り道試運転の結果=
まだ1/4開度までのもたつきあり。若干、改善はされてます。ですが、エンジン暖まるまではアクセルから手を離せない仕様です。
昔やってたスロージェット#40にしないと、やっぱ駄目か。ねーんだよな#40。