キャブ組み立て

実は昨日のうちに清掃済みでしたが、Z50R緊急オペの為に本日にずれ込みました。

一見すっかり綺麗になってますが、奥まった箇所に白とか緑とかの粉吹いておりましたので、それを各種突っつき棒で清掃するのが大変でした。
このキャブ、スロージェット圧入タイプで脱着不可なのがいけないね。
京浜のキャブって圧入で交換不可って箇所が多いですよね。
大量生産にはそのほうが良いのでしょうが・・・ポンコツ化した時にユニット交換でチェンジニア養成。エンジニアはいらないって事なのか?それなら、もっとAssy部品を長く供給してくれと思います。
ゴソウダンパーツ化はAssy部品からの事が多いですので困っちゃいますよね。



PDキャブ用のパッキンセットがあったので、惜しみなく装着。ホンダはココもセット販売なんだよね〜フロートカバーのパッキンだけ欲しくてもセットで買うしかない。その代わり、量の割には安いです。


XL250Sのキャブは余計なものが付いてないから、良いですね。強いて言うなら、エアカットバルブが余計かな。
このキャブ、延々と使いまわしてXLR250R(MD22)まで使ってましたが、加速ポンプがうざかったなぁ。20年ほど前に実際乗ってた時の実体験です。
始動性はまあまあでしたが、完全暖気するまでにエンストさせちゃうと全くかからなくなるのは困りました。結局、XR250R(ME06)キャブに変えたら燃費向上&始動困難全くなしで低速のギクシャク感も無くなっちゃうという、何なの?一般人向け仕様って感じでした。
レーサーME06のキャブも余計な物(加速ポンプ)は付いてませんでした。
シンプル伊豆ベスト。