SJ14A エアクリーナーの吸入口を拡大

ノーマルセッティング、ノーマル吸入口でリメッサチャンバーポン付けだと低速もたつくような気がするような、しないような。
エアクリの上蓋を元々付いてたやつ(拡大加工済み)に変更。

コレに合わせて、去年の一#1番幸せだった状態のキャブセッティングに。
MJ=#135→#145
SJ=#45
ジェットニードル=R1480S 3段目
エアスクリュー戻し=1,5回転


去年は原因不明の不調に悩まされていて、ひたすらノーマルに戻して不調の原因を探っていました。困ったらノーマル、昔から言われているバイク界の格言です。
壊れている状態(純正状態でまともに走らない状態)で、キャブセッティングなんて無駄。ちゃんちゃらおかしいワケです。
キャブ本体の2次エア(2次ガス?)が原因だったことが判ったので、今年はリメッサ仕様でセッティングを楽しんじゃおうっと。


↓去年

↓今年

部品取りに行ったりで、街乗り一時間ほど。めっちゃ白いです。回転落ちもイマイチだし、低速無いのは相変わらず。ただ、去年みたいに無反応ゾーンはありません。
このセッティングで、プラグがキツネ色っぽくなるのがおかしいって事なんですね。
薄いセッティングじゃないと走らないってのは、何らかのトラブルを抱えてるって事ですよ、皆さん。


ただ、何気に走ってると勝手にスピード出てる感じがあります。ノーマル吸入口より、+10kmぐらいな感じ。フラットトルクってヤツになったのでしょうか。
吸入口拡大したのに、全体的には凄く乗りやすくなりました。
このバイク、わかんねーなぁ。普通、豚鼻除去程度でも、トルクの谷が出たり、まともに走らなかったりするよね?そういうの一切無いんだよね。
弄ってレース仕様に近づけていけばいくほど乗りやすくなるってどういう事なんでしょうか?変態スズキ製の面目躍如って所でしょうかね。


更にメインジェット上げ。リメッサ推奨サイズ。
MJ=#145→#150
SJ=#45
ジェットニードル=R1480S 3段目
エアスクリュー戻し=1,5回転

白煙が凄くなっちゃったのでやめときます。ここまでメインジェット大きくしても、まあまあ吹けるし、実用上問題はありませんでしたが・・・レースでギンギンに回す時には良いんでしょうね。


明日は、ニードル変更してみます。