2号機 エンジン載せ替え

エンジンブローしました。

またコイツ(部品取り車)が活躍。今度はエンジン頂きます。
ってか、コレに外装載せたほうが良かったんでは?なんて疑問も。
エンジン使えるかどうか判りませんが、一部に苔生えてるんで大丈夫なはず。苔が生えるほど昔から動いてない=外装傷だらけって所からして、当時の事故車と判断。コケるまでは動いてたって事でしょ?多分。


ブローしたエンジンの状態は、

何故かセルモーターがぶっ飛んでます。走行中は使わないハズのセルが何故外れてるのかといいますと、

コンロッドが飛び出したようです。コンロッドの形に穴開いております。凄いねー、まさにエンジンブロー
前も、

コンロッドの型抜き状態。反対側が見えちゃってるよ〜見たこと無い針金状の物体も見えます。何だかなぁ。
かなりの勢いでセルモーターがぶっ飛んだらしくて、

キャブレターが外れてます。左キャブのフロートカバー割れてますし、アイドリングアジャスターも変形。大惨事世界大戦です。

助手はブロックのみ。何事も気合と根性が大切です。
今日はエンジン本体を載せ替えた所でゲームオーバー。
最大の問題、

パイロットスクリュー基部が折れてるのを、RMXのラジエターでも使った「ALUMFAST」で接着。上手くくっ付けば儲け物なんですが・・・明日まで硬化待ち。
しっかしまあ、パイロットスクリューが真ん中から曲がってるキャブレター、初めて見ました。