2N0 レギュレーター交換


丸っこいのが今日まで使ってたヤツ、フィン付き大きいのが部品取り車のヤツ、フィン付き小がDT50用です。
2〜3日前からライトオンで走っていると、段々ニュートラランプが暗くなってきて、しまいにはウインカーが点滅しなくなります。
そこで、今まで収集したレギュレーターをスタンバイした次第。
6V1端子だったら、他メーカーのでもOKなんですがヤッパ純正パーツでシブクキメタイ。
漢のコダワリ、スタンレーみたいな。


テレホンデーターにはアンペアしか載ってませんが、輸出用マニュアルにはボルトも載っており、回転上げてやって8,6V前後でOKみたいです。
・部品取りのレギュレーター・・・9V近くまで上昇。駄目です。
・DT50のレギュレーター・・・形状は違いますがやる事は一緒。コレ、配線が溶けました。内部でショートしてるみたいで駄目です。
・RZ50のレギュレーター・・・8,6V前後でウロウロ。OKかな。


電装部品の中古品はテスター当ててOKでも、熱持ったら駄目でしたとかあるからね。後は実践で試すしかありません。
ちょっと不安なんで、テールランプとウインカーのW数ダウンも同時に行いました。
テールは25/5.3Wから17.3/5.3Wへ。
ウインカーは17Wから10Wに変更。
何ともまあショボイ節電ですが、6V車には効果テキメンです。