2N0 VM24SSのジェットニードルとニードルジェット

4〜5千回転でトルクの谷が出るのが消えず。
コレを何とか消したいなぁ。
それ以外は調子は良いんだよ。


モンキー系の改造パーツでVM26があるみたいなんだけど、すぐクリップ段数変えるわ、メイン&パイロットジェット変更するわで全く参考にならず。
VMに限らずミクニのキャブってニードルジェットが肝だろ?まずニードルジェットを大量に揃えてとっかえひっかえみたいな。
セッティングの際、ミクニはクリップ段数を弄ると暗中模索疑心暗鬼わけ判らん状態になるから触るな!って教わったんだけど。
大体、モンキー野郎の中にはジェットホルダーとか言っちゃってるしさ(三国はニードルジェット、京浜がジェットホルダー)内径が「Q−0」とか刻印で表示されてるってのはバカだからわかんねーのかな。


京浜だと、ジェットホルダー内径はほぼ一緒、ブリード穴径が違うとかってのが殆どでジェットニードルが滅茶苦茶種類あるんだよね。
FCRとかジェットニードルは凄い種類あるでしょ?ジェットホルダーは種類無いけどさ。
ミクニはコレの逆です。


オレのスーパーモンキー&キャブセッティング見てくれみたいな、どーでもいいポコチン自慢みたいなサイトしかないし、マニアックな事は誰も探求&公開してないし・・・とにかく参考になるサイトが皆無。


とりあえず、
ニードルジェット332型=5**系ジェットニードル用
ニードルジェット249型=4**系ジェットニードル用
なのかな?ってのは判った。基本寸法はほぼ一緒なんだけどね。
ジェットニードル=頭の4とか5は全長、その次のアルファベットがテーパー角。
ニードルジェット=頭のアルファベット+数字で内寸を表示。N-4だと2,570φ、後は自分で調べろ。


現在4J13に332/N-4の組み合わせ。
コレだと濃いのか薄いのか、数時間走行後の休憩30分って状態で再始動困難になるんだよね。
押し掛けすればかかるんだけどさ。ちょっと濃いのかな?
4J13と249/N-4(中古のポンコツ)の組み合わせにすると、再始動は良くなるけどトルクの谷が巨大化します。


KX60のジェットニードル、いってみるか。
コレも遊び、余暇のレジャーなんだけど、遊びこそ真剣にやらないとさ。