点火時期 BTDC

ジャイロ系=20°BTDC/1,800rpm
AF24リード=17°BTDC/1,800rpm
AF27ディオ=17°BTDC/1,800rpm
AF34ディオ=14°BTDC/1,800rpm


AF27のCDIをジャイロに付けた場合、
ボアストロークも違うし、ポートタイミングも違うし、BTDCも違うエンジンのCDIをつけちゃうと・・・こりゃ、ヘンテコな事になりそうだわな。


因みに、スポーツバイクでも原付でも2stCDI点火のヤツは高回転で進角してない様子。
ってか、スポーツバイクになればなるほど遅角してますわ。
ソレがパワーの源、炸裂2ストパワーってヤツみたい。


NSR250Rの点火マップはサービスマニュアルに記載されており判り易いので、参照してみると、
前シリンダー15°BTDC/1,200rpm、後シリンダー5°BTDC/1,200rpm
4,000rpm前後で最高に進角→ゆる〜く遅角開始→約9,000rpmから急降下爆撃なみの角度で遅角開始→12,000rpm前後なんて、キック始動時ぐらいの点火タイミングっす。
(色々、調べて疲れたわ。)
進角すりゃ馬力出るってワケじゃねーみたいだよ、小僧共。


基本、原付でも似たようなマップになってるんだろうから、BTDC遅めの車両に早め系車両のCDIを装着すると、遅角開始タイミングが早くなる&かなり遅角させる=けっこう回るぜ、イェイって事になるんでしょうかね?基本。
バカなんで、よく判りませんが。


ジャイロUPに「GK8」刻印入りCDIが付いてたのが混乱の始まり。
GK8=イブってスクーターなんですが、コレがAF05Eエンジンの17°BTDC/1,800rpm。
そこからライブディオまで17°BTDC/1,800rpm時代が続きます。