F9 ジェネレーター抵抗値

有名所の旧車ショップでよく見る文字「フルレストア」
きちんと管理されたラインで大量レストアでもしない限り、テスト走行も兼ねて最低千キロぐらい走ってないとオカシイ。
家内制手工業で組み上げたならば膿出しが終わってこそ「フルレストア」、そこが一番大変なんだから。
フルレストアなら千キロ程度で壊れたり、不調になったりしないでしょ?


大体「フル」って何を基準にしてるんでしょうかね?フルオーバーホール、フルパワー、フルカスタム・・・。
ホンダコレクションホールみたいにクランクケースから造ったりしてるのでしょうかね?オレ基準だとフルレストアって言葉はソレぐらいの重み。
分解整備じゃなく新車同様に再生って意味でしょ?フルレストア。
巷のフルレストア=元はポンコツでしたって事。






↓エキサイターコイル

↓シグナルコイル

↓チャージングコイル

↓ライティングコイル

チャージ&ライトコイルの抵抗値が変ですが、コレには理由があります。
リード短絡させて1,0Ω出ちゃうチョイ壊れテスターなので、引くと誤差内。
ライト&チャージコイルみたいに低抵抗だと如実に誤差として表れます。
結論=ジェネレーターの抵抗値は良好、問題なしです。


ジェネレーターコイルが壊れてる場合、ケタ違いな数字が出る事が多いので(メガオームとか抵抗無しとか)このイカレテスターでも間に合ってるんですが、ビシッとしたテスターが欲しいなぁ〜。



やっぱ抵抗測るのはアナログテスターのほうが良いじゃんねーゼロオーム調整できるしさ。
現在室温5度ってのが、抵抗を測る環境じゃねーぞ。