A301AT クランクケース分解

ここからは自分用備忘録になりますので、第三者が見ると何が何だかチンチンプンプンだと思います。

覗き見したい方はどうぞ。

f:id:OVERFLOW:20190409203020j:plain

シフトカバーに分解した形跡あり。

ココのプラスだけあっさり回った+液体ガスケットがパッキパキに硬化してる=今世紀初頭辺りに分解した?

液体ガスケットはぁゃしぃと思ったんだけど、純正指定なんですね。

液ガス使うなんざ何となくブーブーのミッション周りっぽいね。

f:id:OVERFLOW:20190409212327j:plain

f:id:OVERFLOW:20190409212347j:plain

f:id:OVERFLOW:20190409212400j:plain

f:id:OVERFLOW:20190409212352j:plain

f:id:OVERFLOW:20190409212355j:plain

原始的なシフトフォーク、シフトドラムはありません。

上のワイヤー取り付け部の凸凹がシフトドラム的なお仕事。

全てがお初ですから、外す→ガン見→お掃除→仮組みといった感じです。

近代のオートバイだとサクサクばらしちゃいますが、そうはいかない遺跡発掘的な作業。

 

クラッチ側は、この間バラしたばっかり、構造判ってるんでサクッと外してしまいました。

 プラスの固着パネェ+プラス頭にめり込んでた泥油汚れがプラスチック並の硬度=昭和40年代のままか。

平成最後に昭和の名残りを吹き飛ばす。f:id:OVERFLOW:20190409225117j:plain

f:id:OVERFLOW:20190409225121j:plain

4ストチックな汚れ。飴ってるし腐ったオイル臭も。

このスラッジって、クラッチ周りから来てる雰囲気じゃないから、シール抜けでミッションケース内に混合気が侵入してたからなのかな。

2サイクルのミッションじゃまず見ない汚れ方です。

 約半世紀ぶりのご開帳。

f:id:OVERFLOW:20190410210004j:plain

映画「ラブレス」で見たハーレーダビットソンのミッションみたいでカッコイイ。

f:id:OVERFLOW:20190410210104j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410210109j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410210115j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410210122j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410210126j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410210130j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410210137j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410210145j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410210336j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410210341j:plain

↓ココ、ニードルベアリング。

f:id:OVERFLOW:20190410210409j:plain

セカンダリーチェーン(で良いのか?)を外した図。

f:id:OVERFLOW:20190410210545j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410210551j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410210555j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410210605j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410210611j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410210616j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410210624j:plain

↓プライマリードライブスプロケット(で良いのか?)奥にスラストワッシャ。

f:id:OVERFLOW:20190410210718j:plain

主要ボルトは共通。

f:id:OVERFLOW:20190410232239j:plain

f:id:OVERFLOW:20190410232234j:plain

ソウイチロウが激怒してた頃、富士では当たり前なチクベイスピリッツ。

f:id:OVERFLOW:20190410233027j:plain

いよいよ分割。

両シャフトともベアリングに圧入されておりました。

ダイナモ側のボルト全部外して、セパレーターで「パコッ」のハズが・・・中々前半分が外れない。何故?

f:id:OVERFLOW:20190410233650j:plain

ノックピンが固着しているのかな?と思ったりして、軽く叩いたりしても手応え無し。

f:id:OVERFLOW:20190410234623j:plain

正解はダイナモの反対側、ピボット部横に隠しボルト?意地悪なボルトがありました。

f:id:OVERFLOW:20190411001103j:plain

反対側もセパレーターで。

昔は銅ハンマーでたたきだしたりしたんだろうけど、今は工具を使いませう。

f:id:OVERFLOW:20190410235926j:plain

パッカーン!

約半世紀ぶりにワイドオープンでございます。