プレス仕様 ハンドルカバー装着

まさかのピンスポット豪雪、関越道が地獄の様相。

北海道のピンスポット岩見沢や新篠津界隈が霞むレベル、丸1日車内とは・・・拷問に違いない。地球に優しい電気自動車の人はまさか居ないよね?

札幌は奇跡の積雪8cmで終わってますので、まずまず平和です。

 

ここ数日の真冬日だと、ナックルガードだけでは流石に寒い。

秋口に買っておいたマルトのハンドルカバーを装着。

f:id:OVERFLOW:20201219003446j:plain

ナックルガードとの併用、ホントは駄目らしいけど、寒いんで。

俺たちのスーパーデラックス仕様と相成りました。

f:id:OVERFLOW:20201219003424j:plain

ミラー穴は一番奥が良いみたい。切り取り線に沿ってカッターでカットして装着。

f:id:OVERFLOW:20201219003439j:plain

右側は特に干渉しないみたいですが、左はちょっと干渉するね。

まぁカブの場合、右手ってやる事無いですからどうでもいいや。

それより何より、新品合皮系ハンドルカバー定番?の潰れちゃってペッタラコイ形状のほうが大問題です。

 

どうやって丸っこく型を付けようかなぁ・・・と、色々思案。

で、閃いた!

f:id:OVERFLOW:20201219183445j:plain

どこのご家庭にでもある、タイヤチューブで一発解消です。

これは合皮のダッサイハンカバ野郎共に朗報、狂おしいほどに革命的。

f:id:OVERFLOW:20201219183451j:plain

見ろよ、パンパンになってるぜ💛

f:id:OVERFLOW:20201219183737j:plain

あまりの膨張率にリベットがはじけ飛びました。もうギンギン💛💛

まぁココのリベットって無いほうがウインカーが出しやすいと思う、絶対。