C65 キャブ弄り C50Jキャブと比較 ジェットニードル ホルダ

通称「縦キャブ」の熟成期?

一部マニアの間ではビックキャブとして需要があるとかないとか。

ですが、縦キャブの性で中々調子出ないんですよねぇ~という事で、いつものとっかえひっかえ。

腐ったキャブ弄りのシーズン到来、もうこんな季節か、春だなぁ~と。

 

f:id:OVERFLOW:20210328011617j:plain

キャブ塚を捜索して出てきたソレ系の年代っぽいブツと、

f:id:OVERFLOW:20210406025442j:plain

f:id:OVERFLOW:20210406025507j:plain

あんどん50のキャブを用意。

 

基本、C100とは別モンなのは知ってたけどOHC用縦キャブなんて皆一緒だべぇ~と思ってたオレが甘かった。

キースター燃調キットの表では同一品番なハズのジェットニードルが、番号違い。

f:id:OVERFLOW:20210406020346j:plain

13242って何ぞや。見た目の形状はほとんど変わらず。

f:id:OVERFLOW:20210406020536j:plain

f:id:OVERFLOW:20210406020552j:plain

f:id:OVERFLOW:20210406020616j:plain

フレームがC100っぽい初期型C65限定ネタ?なのでしょうか。

まぁ、テキトーに組めるほど余ってるキャブでも無いから、デタラメな部品が入ってるとは考えにくいし。

f:id:OVERFLOW:20210406020503j:plain

13242側のEクリップがどうもぁゃιぃ(社外品テイスト)、換えられてる可能性もありますが・・・デタラメに弄った感じも無く、クリップのはめ込み具合も良好「ヌチッ」と入る。

このクリップってペンチで入れちゃ駄目、最悪ガバガバのアバズレになります。ニードル側が痛むんだわ。

 

続いてニードルホルダ。 

f:id:OVERFLOW:20210406193039j:plain

f:id:OVERFLOW:20210406193120j:plain

f:id:OVERFLOW:20210406193130j:plain

f:id:OVERFLOW:20210406193227j:plain

ホルダ側に差異は認められませんでした。多分、同じモンです。

 

 

スロージェットも一緒。

f:id:OVERFLOW:20210406025830j:plain

f:id:OVERFLOW:20210406025520j:plain

 

最大の罠、メインジェット。

↓C65(キャブ刻印DD)

f:id:OVERFLOW:20210405001511j:plain

↓あんどんカブ(キャブ刻印C50J)

f:id:OVERFLOW:20210406165303j:plain

番手は一緒なんですが、

f:id:OVERFLOW:20210406191703j:plain

ブリード穴の違い(5×2列と5×2列+1×2穴)と、並び方がC65のほうが凝ってる感じで違います。

f:id:OVERFLOW:20210406191708j:plain

最大の違い、

f:id:OVERFLOW:20210406191744j:plain

外径違い。これじゃ流用もクソもありません。

小さいほう(C65初期型)はC100と一緒なサイズです。

 

上蓋(コックが付いてる部分)もネジ穴が微妙に違ってて、装着不可。

ガスケットがVサインマーク的なヤツがC65に付いてたヤツ。

C50Jは一本だけ、fuckyouガスケット。

で、キースターの燃調キットを再び調べてみると後期型(FH-0004)ってヤツが合うみたいです。

車両的にはド初期だと思うんだけど・・・流用出来まくりみたいなんで、まぁ色々混ざってるのかな?あと、ホンダ自体がコロッコロ換えてた時代だからなぁ~。