キャブレター点検 部品交換

???なトコ、色々出てきました。

f:id:OVERFLOW:20210829012214j:plain

ロックワッシャが・・・スプリングストッパーは止めんで宜し。

f:id:OVERFLOW:20210829014948j:plain

コッチが正解。

 

f:id:OVERFLOW:20210829014114j:plain

アイドリングアジャスタープレートのネジ、滅亡寸前。

叩いて外したみたいで座面歪みありでプレート固定できず。

 

見えない部分がとっても腐敗ガソリン。

f:id:OVERFLOW:20210829015804j:plain

メインノズル抜かないで清掃?

f:id:OVERFLOW:20210829020052j:plain

の割には、恐ろしくブレード穴周辺が綺麗。

ソコソコばらしてキャブクリにドブ漬けしたのかも?

かつては私もやってましたが、アレ負圧キャブでやったらヤバイんで最近はやりません。

f:id:OVERFLOW:20210829015419j:plain

結局、残っちゃうんだよね。

ドブ漬け派でもバラせるトコはバラしてから。コレ大前提。

f:id:OVERFLOW:20210829020614j:plain

フロートのストッパーが謎の曲げ加工。

最下部の位置で油面が変わるとかオーバーフローが止まるという謎理論、どっかで聞いた事有るようなないような。

謎理論結構ですが、部品は全部新品でやってくれと。

大体の場合、腐った部品で何とかチョロマカそうという・・・その根性がポンコツです。

 

メイン&パイロットジェット。

イケてそうな気もしましたが、曲者が触ってるようなんで交換。

f:id:OVERFLOW:20210829213202j:plain

f:id:OVERFLOW:20210829213534j:plain

 

で、今回のメインイベント。

f:id:OVERFLOW:20210829005645j:plain

プラグ。

f:id:OVERFLOW:20210829015503j:plain

変形、硬化ありで終わってました。

新品はいかにもゴムって触り心地。

プラスチッキーになってたら問答無用(まぁ殆どそうだわな)で交換。

燻り排ガス臭の主要因かと思われます。

 

f:id:OVERFLOW:20210829210332j:plain

ソレと軸のシールも交換。

f:id:OVERFLOW:20210829014741j:plain

モレモレ、吸ってる感アリ。

ココから吸うと謎のパイロットスクリュー戻し量(大抵外れる寸前が絶好調)とか、走行後の停止→アイドリング不安定とか発生。

多分謎の燻り臭の一因。

f:id:OVERFLOW:20210829210340j:plain

 

f:id:OVERFLOW:20210829210742j:plain

ニードルバルブのOリングも勿論交換。バルブ自体はまだ大丈夫でした。

 

写真撮り忘れたけど、

パイロットスクリューのOリング(ご不在でした)

パイロットスクリューのワッシャ(ご不在でした)

・フロートカバーのパッキン

も交換しました。

 

このバイク、めちゃめちゃ細かいトコまで部品が出まして・・・バタフライバルブや軸とかが平気で出たり。

がしかし、メインノズルが出ない・・・俺の中では、ポンコツ再生では絶対換えたほうが良いキャブ部品の筆頭です。

 

他にも油面が超低め設定とかワケ判らん事になってたんで基準値21.4mmに戻したりして、試運転。

f:id:OVERFLOW:20210830204006j:plain

う~ん、まだ濃いめ。がしかし、マックス70後半出た。

オロロン街道まで足を延ばせばもうチョイ伸びそう。

一速が妙チクリンに高いチンチクリンな三段変速ですが、当時のスズキスクーターのフラグシップモデル。

加速は悪いがまぁまぁ速いな。

最高速域での操安=臨死体験なのもエイティーズだね💛

 

この焼け、ノズル荒れが原因だろうなぁ~。

濃いからってメイン落とすってのも何とかの一つ覚え、お前はレーサーか?

ポンコツキャブをちょろまかすのに基本セット変更するってのは何も生みださなぃょなぁ。

 

ホント全域に影響するから簡単に換えれて一番難しいのがメインジェットだと最近思うようになりました。

まぁ今のトコ不具合も無いから、コレで様子見するか。