37F 燃費 キャブセッティング変更


長沼100km+街乗り25km=125kmで21,51km/l。


不具合があるわけではないですが、気分の問題でセッティング変更。
・メインジェット=#140
パイロットジェット=#22,5(ミクニ純正品)
・エアスクリュー戻し=1と1/4
・ジェットニードル=4J6-4段目
・ニードルジェット=P-4(キャブリペアキット付属品)→P-2(純正)
ルノーマルに戻すと。
鮒に始まり鮒に終わる的な、バイク弄りで良くあるパターン。

2号機(5AUF) 全体チェック

何だか久しぶりですね、ビーノ。
車台番号が5AUで始まる型とはかなり違うSA10J-***な型。
しかも最終型の一個前になる2002年型という最新型です。
当基地においては、21世紀のバイクは最新型になります。

何故かエレクトリカルパレード状態な車両だったんで、LED電球が大漁、大漁。
メイト200に付けよっと。


配線がやたら丁寧に仕上げてあり、都合外装バラバラにしてたら、

プラグコードにぁゃしぃパーツが。
こういうのが付いてる車両って、大抵調子悪かったりするんだよなぁ〜何かあったサイン。
案の定、インマニから2次エア吸いまくりでした。
どうりて始動直後のアイドリングが高いワケだ。
チョークは効くけどファーストアイドリング機能まではありません、2ストスクーター。(チョイと上がりますが)
ビーノに限らず、ヤマハ2ストスクーターの弱点?インマニの亀裂。
15年も経ってるし、弱点とは言えないっちゃー言えないですが、消耗品と割り切りましょう。


2次エアチェックの際、吸入口がキャブに近いので注意。
普通にパーツクリーナーを噴射すると吸い込んじゃって2次エアと勘違いしがちです。(CL90事件と同じ)
エアクリーナーの蓋を外すなり、吸入位置を考えてプレイしましょう。