RZ125(1GV)

ヤマハ独自規格?のパイロットジェット

通称「ミクニ大」男性自身的ぃゃらしぃ形のパイロットジェットの話。 事の発端は社外のパイロットジェットセットを調べてたらデイトナとかキタコでは差別してないんですが、ポッシュでは違い有りという所から。 高さが0.1mm違うって所はカタログに記載されて…

ヤマハスポーツ 80年代のスピードメーター分解

メイト200のメーターが間もなく1万㌔の大台にのるぞぉ〜写真撮っておこうかな?と思ったのが2日前。 それから「9.999km」のまま・・・いつまで経っても万の位が動きません。 トリップメーターは作動OKなので全く走行に支障は無いのですが、これはこれでイ…

DT,RZ,YF リードバルブ周りの部品番号比較

左がDT125(2N0)ベースにTZM50リードバルブを組み込んだもの。右はDT200R(37F)。 サイズが違うので流用不可。 =DT125(2N0)= 87A-13621-00 ガスケツト,バルブシ-ト 238 1 あり 558-13610-00(23L-13610-01) リ-ドバルブアセンブリ 13,068 1 あり 345-13613-70 リ-ド,バルブ 2,…

YPVSコントローラーのユニット配線図

RZ250R(29L)のマニュアルを何気に読んでたら、 細かい所まで載ってました。 最大のウリだったもんねぇ〜YPVS付きってのがさ。 普段まず読まない「総説」ってトコ、読んでみ。 で、ふと思い出したのが、DT200Rに付いてた1TG刻印コントロールユニット。 低開度…

VM26SS エアスクリューのOリング

何気にDT125(33G)のパーツリストを見ていたら、 ヤマハ純正部品で出るのね、普通に。しかもカンチレバー最終型だけという不思議。 34Xや3FWとか、RZ125とか、TZR125とか、DT200Rとか・・・アッセンブリーのみで単品指定無し。 但し、 354-14147-00 . O-リン…

フロート交換

部品入荷。 交換ついでに、 エアスクリューのOリングも交換。 ここOリング、単品で部品出ませんのでご注意を。 試運転後、当たり前ですが漏れなし。

一晩置くとオーバーフロー その3

本日は出てない。 いくら揺すっても出てこない。 やっぱフロート調子悪かった様子。 ちょっとでも出たら判るように、ティッシュ敷いておいたんですが一滴も出てきません。 搭乗員と相談して、新品フロートを購入する事にしました。 約4,500円もしやがります…

一晩置くとオーバーフロー その2

気も狂わんばかりに車体を揺すると、チョロチョロでてきやがります。 フロートバルブ新品だから、もうフロートしかねーな。 一応、乗ってみましたが信号待ちで停まると、2千回転ぐらいでアイドリング。 その後、1,300回転前後に段々落ちてゆく感じ。 上まで…

一晩置くとオーバーフロー

2日前から、ちょこちょこイジってるキャブ周り。 油面チョイ上げしても、次の日にジワーっと出てきます。 フロートバルブ&ガスケット新品なんだけどなぁ。 フロート内みても、ゴミや錆等は全くないので、フロートが怪しい。 もう一度、確認。 お分かり頂け…

試運転

調子悪かった&アイドリングの繰り返しで超カブってたようで、爆煙。 後ろの車の方々、ごめんなさい。 現在、まあまあの調子。 最高が10とすれば、7ぐらいって感じかな。 クランクのオイルシールにちょびっとだけ、滲みあり。 どーしようかなぁ。そんなに…

フロントブレーキのエア抜き

ブレーキタッチがよろしくない感じ。 エア抜きしたら、キャリパー側にごっそりエアかんでました。 この年代のヤマハ特有の、効き始めの位置が遠く、街乗りで不便なタッチが復活しました。

フロントフォークオイル交換

テレホンデータのオイル量、間違ってるよね? 147ccじゃ、ふにゃふにゃなんですが・・・。 TZR125と同じフロントフォークっぽいので、TZR125のフォークオイル量の238ccで丁度いい感じ。 油面も149mmに丁度いい量です。 組んで作動させてみて…

シフトシャフト交換

前日まで始動不良だった原因はっきりとつかめず。 もやもやした感じですが、今日も元気に一発始動。 好調なRZ125です。 載せ換えたエンジンのシフトシャフトが、曲がってるので元々付いてたエンジンのものと交換。 ココ曲がってるって事は相当派手に事…

CDIチェック

シートカウル下の電子部品、YPVSのコントロールユニットだったんですね。 てっきり、CDIだと思ってました。 多分在庫であったのは、1KTのYPVSコントロールユニットですね。 CDIは、 バッテリーの奥、リアタイヤ前にあり。 外しても何も出来…

シリンダー内チェック

インシュレーターからの2次エアかもと思い、リードバルブ周りを外しました。 中を覗いてみると、 綺麗なシリンダーでした。 問題なさそうです。 リードバルブとシリンダーブロックの接合部分に液ガス塗って装着しなおしました。

キャブ再チェック

ニードル段数変えるついでに再点検。 全く問題なしでしたが、スロットルバルブが全開になってなかったので調整。 これ、かからん理由じゃないよなぁ。

ニードル段数

テレホンデータみてみると、 標準は4段目。上の2つはYPVSなしのやつで3段目が標準らしい。 ってことは、 の位置は間違いで、 この位置が正解。 上から1、2、3って感じ。

フロートバルブ交換

部品は2日前に入荷していたんですが、レッツだのCBRだのに時間取られて中々手をかけられませんでした。 新旧比較の図。 左が新品です。 ヤッパ、綺麗ですね新品。 装着後、始動を試みるもかかりが非常に悪し。 ボボボと初爆はあるのですが、アイドリング…

エンジン始動

始動する事はしました。 最初の内、中々かからず、あせりましたが色々いじってる内に何故か始動。 アイドリングの安定感抜群ですが、再始動がちょっとムズイ。 アイドリングで暫く置いておくと、キャブヒーター用の配管からクーラント漏れてきたりもしました…

エンジン載せ換え

奇跡的に中古エンジンが見つかったので交換することにします。 載せる予定のエンジン、排気ポートから覗いて状態チェックしてみると、 付いてたエンジンよりは状態良いみたいです。 吸気ポート側の縦傷みたいな物が気にはなりますが・・・。 上だけスワップ…

腰上分解

圧縮測定↓ 8,5ぐらい。 まあまああります。標準は9k。 しかし、ピストンを覗くと 随分、吹き抜けちゃってますねぇ。 シリンダー外してみますかぁ。 クーラント抜いて、キャブはずして、マフラー外してっと。 ピストンはそれほどのダメージなし。見た感…

キャブ点検

YPVSつきのワンツー。 大垂水峠最速のアレです。 エンジン不調で入庫。 始動を試みると、たまに「パンッ!」なんてアフターファイヤするだけ。 ひょっとして、重症でないの・・・コレ。 まあ、とりあえずキャブチェック。 ニードルジェット内に汚れあり…