2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

キャブ清掃

燃料屋は軽く清掃したと言ってたけど、 いとあわれなり。 あ〜あ。こりゃかからんわ。腐ったガソリン入れて速攻腐ったのかな? 清掃中に気付いたんだけど、 タンク、もしくは携行缶錆びてね?確実に錆です、コレ。 腐ってるわ、錆溜まってるわ、こりゃかから…

クランクシール交換

左の古いシール外して、ぶっ倒したら腐敗ガソリンが・・・相当クランク内に溜まってたみたい。 ここでカメラの電池が切れてしまい、写真はナシ。 右クランクに付くOリングが何故か2コも付いてたり(溝に1コ、ベアリングに1コ)怪しげな箇所あり。 腐敗ガ…

1KH 開けはじめに「ポコッ」とバックファイヤー〜その2〜

今日はコースティングエンリッチャーのダイアフラムを交換してみました。 ↑外したダイアフラム。 端に凹み状のダメージあり。恐らく、きちんと嵌ってなかった時期があったんでしょう。 が、バックファイヤーは解消せず。 微開レベルで「ボコッ!」とくるから…

再びキャブ清掃

何故かまた腐りました。あまり乗ってないのかな? 清掃で復活。

キックの付け根オイルシールを交換

オイルシールぶっ壊れてて、スプリング状のリング飛び出しておりました。 ビョーン。

1KH 開けはじめに「ポコッ」とバックファイヤー〜その3〜

病んでるシリーズ。 SRXのジェットニードル周りを付けてみました。 下のほうにブリード穴が開いてるのがSRX400用。 コレも販売終了部品なんで貴重品ですね。 付けてみた結果、始動してすぐエンスト。 駄目だコリャ。

1KH 開けはじめに「ポコッ」とバックファイヤー

マフラーガスケット交換したけど相変わらずポコッとなります。 アフターじゃなくバックだね。 エアクリ内から音がするのを確認しました。 「バンッ!」じゃなく「ポコッ」だから、ガソリン漏れ等で火がつくって事じゃなく空気が薄くてなってるような・・・何…

1KH コック交換〜TT250R用を流用〜

ポンコツ化するとクッソ硬くなって回せなくなるコックです。 このレンコン状パッキンを使わずに円錐状のプラスチックが入ってるヤツって10年ぐらい使うと大抵こうなるし。内部の磨耗が原因なのは間違いないのですが、直す手立てが無いのでAssy交換しないと無…

1KH マフラーガスケット交換

中間ジョイント部と排気ポート直後の2箇所。 替えたけど体感できる変化は無し。 ま、漏れてたのは間違いないからさ。

1KH キャブを再清掃

教祖様がやってきて、 「柿食え、コノヤロー」 秋ですなぁ。 たま〜に、「パスッ」とか「ボコッ」って結構デカイ音出るんだよね。 アクセル開度1/4以下でモニョモニョやってると出やすいんですが、普通じゃないよね。 強制開閉だから冷間時はしょーがないと…

フレームにローバル塗ってみた

教祖様オススメ、オレもオススメなローバル。 確かに錆ないね、コレ。 ワイヤーブラシでテキトーに錆を落としたのちに、 ノンマスキングでワイルドに塗ってみました。 冬場で錆が出ないんだったら、本物の防錆塗料と。 今シーズンが耐久テスト。

ストーブの芯交換

今シーズンに入ってから、イマイチな調子のストーブ。 貰った灯油が怪しいとか、色々勘ぐったんだけど普通に芯が寿命だったんですね。 芯なんてその辺に売ってないだろうなぁ〜なんて話をしてたら教祖様曰く、 「ホーマックに売ってるぞ」 との事。 行ってみ…

Vベルト、ブレーキワイヤー、スロットルワイヤー交換

ここまでばらさないとワイヤーすら交換できないのがねぇ〜毎年この時期になると痛感する、ジャイロUPの極悪整備性。 前回交換したの何時だったか・・・日記始める前なんで忘れたわ。 約1mm減ってました。これだけ減ったら走るんだけど、何となく加速が悪…

1KH マフラーガスケット

TT250Rのマフラーを無理付けしていた影響でしょうか、完全に変形しております。 斜めに付けないと装着出来なかったのかな?その時点で諦めろよな。 初期型って鉄エキパイだったはずですが、ステンレス製のヤツに変わってるのは非常にありがたいですね。…

左クランクシールの状態チェック

ウエスで拭いた後なんで、まあまあ綺麗な状態で撮影。 リップをマイナスドライバーで突っついてみたら、プニュプニュ。 柔らかすぎな感じです。 腐ったガソリンの攻撃を受けたせいかな?なかなか凄いですからね、腐ったガソリンの攻撃力は。 2台持ちだった…

再び不動

以前、修理したヤツですね。♪あれは3年前♪ ぶっさいくなエアクリーナーエレメント付いてますもん。 腹見せてるけど、こいつ、、動くぞ。 現在、カメムシが飛び交っております。 今日、暖かかったからねぇ〜春と勘違いしたんだろうねぇ〜。 バイクは動きませ…

1KH 試運転

=問題点= 1、チョコチョコとバックファイヤー・・・プラグが原因。テキトーに付けたD7ESが駄目だったみたい。ちゃんと指定のD8EAを装着したら出なくなりました。うん、テキトーは良くないね。 2、コックが究極硬い・・・コレ系のコック特有の現象。ペン…

1KH 純正キャブセッティングデータ

パイロットスクリュー戻し回転数=2と3/4、±1/2 キャブレターボア径=26φ 油面(H寸法)=27±0,5 メインジェット=#118 パイロットジェット=#42 クリップ段数=3 実油面 このぐらい。 約6mmって所でしょうか。 恐らくTW200初期型の強制開閉と同じです。

2N0 予備キャブをハードコア清掃

何気にCBナナハンやらマッハやらを弄くってる方々のブログを拝見してると、キャブの目クラ蓋外して清掃とかしてるんですねぇ〜とことん中古部品が高い&新品ボディーなんてあるわけ無い&オリジナルに拘る方面ではメジャーな清掃方法なんでしょうかね。 真…

1KH 社外キャブリペアキットを組み込む

K&Fキャブレターのリペアキットを用意。 ココ、超マニアックな車種しかラインナップしてないのが残念無念。 こだわりなのかな? ジェットニードルのEリング組み込みの手応えとか、ガスケットがピタッと嵌るとか、好印象。 受注生産が多い某燃調キットはねぇ…

2N0 燃費

ガソリンが150円/L切ったのは何時ぶり?頑張れ!ISIS!!もっと製油所を制圧して密輸してね。 20,28km/Lでした。 寒くなると燃費いいね! って事は、ちょいと濃い目なのか。 やっぱ新品ニードルジェットが欲しい今日この頃。

XL125Rパリダカ 続ライトを点けるとアイドリングが低下〜メインスイッチの接点清掃

DT125の充電トラブル時に効果あったシリーズ、第二弾。 現状、たまーに接触不良みたいな状態。キー回したらたまにニュートラランプが点かない程度。 エンジンOFFはボディーアースなCDIだから、そんなの関係ねぇ〜と思ってた部位ではあります。 ホンダのメ…

XL125Rパリダカ 続ライトを点けるとアイドリングが低下〜恥ずかしながらガス欠

一昨日から始動性は悪いし、温まったらパスパスアフターファイヤー出たり。 本日はついに全くアイドリングしなくなり、アクセル開けるとエンスト。 ぶっ壊れたかと思いきや、なんとガソリンがゼロ。 最近の不調、ひょっとしたらガス欠が原因? あ〜あ。 ガー…

XL125Rパリダカ 続ライトを点けるとアイドリングが低下〜ライトの接点を磨いてみた

DT125でバッテリー上がりで悩んでたとき、何故か効果あった所。 ライトのスイッチ接点清掃。 ただ、ホンダは分解させません!みたいなイラつく造り。 DTのスイッチは木っ端微塵に分解する事が出来、清掃も完璧に行えましたがXLは無理。 ホンダイズムだねぇ〜…

XL125Rパリダカ 続ライトを点けるとアイドリングが低下〜ライト用のレギュレーターを交換

最初から気にはなってた、ライトの光。 明るさは問題ないんだけど、アイドリングと回転あがった時の差が殆どないんだよね。 普通、直接交流いってるライトだとアイドリングでヨボヨボするのが普通。 マイDTなんて、アイドリングだと点いてるかどうか判らん…

XL125Rパリダカ 続ライトを点けるとアイドリングが低下〜ディオ(AF18)のCDIを付けてみた

カプラー形状が同じだから火花飛ぶんじゃね?って甘い考えで装着。 ディオのCDIはアース線が1本少ないんで、そのままだと駄目。 お隣のアース線を針金で直結したら火花は?だ。 =結果= たまに火花飛ぶけど、始動せず。 非常に無駄。

XL125Rパリダカ 続ライトを点けるとアイドリングが低下〜TLR200のキャブを付けてみた

アイドリング低下→エンスト現象、やっぱキャブじゃねーかな?と疑心暗鬼、暗中模索状態。 とりあえず、やってみるだけやってみようと。 似たようなエンジンのキャブがTLR200用しかなかったんで、これ。 同じφ数だと思ってたんだけど、スロットルバルブの太さ…

XL125Rパリダカ 続ライトを点けるとアイドリングが低下〜イグニッションコイル交換〜

電気は電気でも点火系だよね〜と決め付け修理。 こうなったらとっかえひっかえで部品換えてテスト走行を繰り返すのみです。 今日はタペット調整してテスト走行してたんだけど、暖まるとアフターファイヤー発生。 純正マフラーなんでかわいらしい音ですが、ア…

XL125Rパリダカ クラッチレバー交換

くっそ汚ねぇーXL250S用のクラッチレバーを付けて走行してたんだけど、それともおさらば。 軸のガタが無いとここまでスムーズになるのか〜と改めて感動。 *****とクラッチレバーは新しいに限るね。

XL125Rパリダカ ドレンボルト&タペットカバーのOリング交換

全部同じOリング。 ってか、タペットカバーとドレンボルトが同一部品なのよね、このバイク。