2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ほぼ新品な感じのパチキャブですが、ゴムの劣化が著しく。 やっすいゴムなんでしょうか?なんもしなくても割れてくるのは中華部品数十年の歴史で変わらず。 純正買ってみた。 カバー側にカエシが無いんで乗っかってるダケですが、無いよりはマシ。
予備ヒューズを補充したのかな? 長いタイプが入ってましたので、短いやつに交換。 バイクはたいてい短いやつ、ヒューズホルダーが純正のままだったら間違いなく短いやつ。 その辺、要確認。 一個残ってるからまだ良いけど、イザという時に嵌らない絶望感・…
2スト汁まみれで臭かった当該車両。 テールパイプにビニール袋被せておかないと頭がクラクラするレベル。 ホンダ2スト黎明期のバイクとはいえ、いくら何でもソレはない。 オイルポンプがめっちゃ引かさってるのを発見。 アジャスター最弱でもダメ、ステーひ…
針の先っちょが無かったスピードメーター。 メーターが分解出来るタイプだったんで、バラしてみたら落っこちてました。 パーツクリーナーのパイプをピンバイスで拡大、添え木+エポキシ接着剤。 上手くいったっぽい。
MBX50~NSR50塚から偶然発掘。確かNSR50前期用。 クッソダサイ名前付いてたよね~確か影武者だったっけ? 多分NSR50と一緒。 火花OK、バッチリ始動したんで、多分解除されてるハズ。 数ある改造パーツで一番夢があるパーツだと思う、原付のリミッターカット。…
チェーン交換してるときに発見。ドリブン50Tでドライブ15T。 まぁ若干減ってるけど、取り合えず大丈夫かなぁ~とは思ってたんですが減速比が前後期チャンポン。 50Tって機械式リミッター(何じゃそれ?って)残滓。MBXで不評だったエンジン仕様5速ミッション…
本題とは違うトコで発見ってのが、ポンコツ弄りの王道。 ・その1 カーボンリードバルブになってた。 ナット入ってました・・・。 ・その2 インマニがNSR50用 ・その3 キャブレターがNSR50用 恐らくですが、最終MTX50Rってクソ小さい口径のキャブが付いてま…
始動はするんだけど何だか濃くて・・・みたいな症状。 ・オイルの焼ける臭いが生焼けモード、とにかく刺激的に臭い&白煙大。体に良くない。 ・ブビブビって感じ、吹け上がり悪し。 ・暖まると若干吹けるようにはなるんですが、アイドリング不能。 ・冷間時…
あ、サイドスタンドの裏ナットが付いてない。 付けときました・・・じゃなくて、サスリンクがガッタガタ。 よぉ~く見ると写真中央ピンボケナットが上に寄ってます。 車体持ち上げたら判る「カタッ」っとした遊び。 コレ、放っておくと具まで削っちゃって完…
ずいぶん前から廃盤パーツなリアスプロケット。 PCD、センター穴的にはバンバン90の後期とかと一緒。 だから合うんじゃねーかな?とJTR802。 したっけ、オフセットされてるんだねK90のスプロケット。 本本420設計の車体を428化したからチェーンカバーとのク…
イカチィタイヤが付いてました。 原チャに見えないという、少年心をくすぐる車格にピッタリサイズなんですが色々ムリがあります。 永遠の少年?昭和世代ってタイヤ太い=エライ=カッコイイって信仰、根強いですよね。 タイヤの巨大化はしたけど、リムバンド…
巨大化事案、その2。 まぁ、コレはパチモン支那製キャブなんで、長靴系ゴムでも使ってるんでしょう、恐らく。 余ってたキースター燃調キットのトップキャップガスケットを付けました。 キースターは巨大化しない傾向・・・だったんですが、 同様に巨大化。…
昨今のOリングあるある。 一度使うと巨大化して、どうにもはまりません。(本来はピッタリフィット) 純正一択な寸法(41X2.0)なんで、社外や規格品を使おうにも無い。 しゃーないんで、またまた巨大化する純正新品購入。 フィルター交換の際は必ず新品を用意…
エアクリ⇔ケース間ジョイントのはめ込み部は同一。 エアクリ容量も違いますが、フレームに納まる部分のパイプ径が全然違いますね。 エレメントが届くまでの代替手段、取り合えず試運転したいトコだったんでK50用を付けて走ってみましたが、上が回らんという…
左が支那パチモンキャブ、右が純正ニードルバルブ。 全然違ったニードルバルブ。 overflow.hatenablog.com overflow.hatenablog.com 多分合ってるであろうタイプの中古ニードルバルブに交換して試運転してたのですが、 止めとくとジワ漏れ。 ということで、…
スズキあるあるセンスタがプランプラン。 軸にガタが出て緩くなっちゃうといった感じ。 ぁあ、緩めに締めてあるわ、センスタシャフトの固定ナット。 固着してるな、コレ。 十中八九固着してるKやバーディーのセンスタ。 カラーが細かったり、パイプじゃなく…
overflow.hatenablog.com いざ乗ってみると、ストレーナーカップ部からジワ漏れ。 やっぱOリングではなく、平板状パッキンが正解だったみたい。 「0・1・2」コックのカップストレーナーパッキンってどんなヤツ? とりあえず手持ちのパッキンでごまかそう…
13781-23030 フイルタ 廃止 何なんだろう?初めて見る素材。ブーブー用かな? ↓エレメントを外してみた図↓ 自作エレメントしか選択肢は無いんですが、ちょっとボリュームあり過ぎですよね・・・。 スズキ用とか細かくラインナップ。分厚いんだよね、スズキ。…
始動困難とのこと。 キャブみてみたけど、綺麗で詰まり無し。 プラグ換えたら何とか始動しましたが、モワァっとした吹け上がり。 手をかざしてみると、ワンテンポ遅れて温泉マーク的な排気圧力。ホンワカと。 最終型(アルファベットになってから)はサイレンサ…
さあぁ試運転といった段階。 エンジンかけて保安部品確認・・・ウィンカーが点きません。 バッテリー周り弄ったりしたら何故か点灯したんで発進、ハイ直ぐ無反応。 バッテリーから辿っていくと、ハンドルスイッチのコネクターまでは電気がキてるのを確認。 っ…
おおむね好調ですが、メーター照明が不灯。 電球切れじゃなく、ソケット付け根で配線が切れてました。 元々ハンダ付けで付いてるソケットなんで、簡単に直せます。 昭和30年代のハンダの匂い、ちょっとヤバイよね~。
めちゃくちゃ減ってました。 久しぶりに先が欠けてるスプロケットを見た。 いろいろ種類がありますが、センターロックなんでスプラインさえ合ってればOK。 最新型?のGSX-R125用でいってみました。 もともと15Tなんですが、リアとの絡みで1丁下げとなりまし…
殆ど付いてませんよね~↓ココ↓のバンド。 「フルレストア」済みって書いてあるのに・・・って、法外な価格のポンコツ車両もあったり。 後ろのゴムバンドは随分昔に廃盤となっております。 前も後ろも何となく固定、燃料入れときゃ据わるって発想なんでしょう…
ずいぶん前に終わっていたのですが、 コーティング被膜、一部張り付いたまま。 ↓コック穴から覗いた図↓ 最終的には童心にかえってナット入れてシェイク。コレが一番効いた。 剥がれない=がっちり密着してると思いたい。
フライホイールから腐敗ガソリン臭。 見逃しませんよ~まぁ、ほぼ100%換えちゃいますが。 Sマーク入りオイルシール、恐らく新車時のモノ。 クランク側に錆跡クレーター。 ベアリングもプチ茶色。 ヤバイかも?ですが、今の所石臼サウンドも無く快調。 リッ…
ココはコーティングしてほしくなかった・・・ヤッツケテキトー。 空気穴もしっかりコーティングしてありまして。 ヤッツケだったんで、ペリペリ剥がれたのは不幸中の幸い。 44248-33011→44248-33012 ガスケツト¥1,980 overflow.hatenablog.com ジジィの悪い…
本日払暁、いつもの札ド裏アタック。 っつっても、左端で前カゴ上等ミジンコ走り。 抜かれっぱなしなんですがアーバンシティーな感じがお気に入りでして。 みんな3桁に届こうかというスピードで駆け抜けていきます。 春ですね。 すると、前方にぁゃιぃセダン…
ゴムが無いから、全く固定出来ずグラグラ。 ココ、ゴムのグリップ力で固定+適度な押し付け具合で振動対策。 51827-29001 クツシヨン、ヘツドランプハウジング 廃止 またまた廃盤部品登場。 同年代の似たようなブツ無いかなぁ~と、GT125用のクッションを用…
レンコン部分はパーツリスト上では44341-28070なんですが、 何故か不適合。 パーツリストのイラストとは形状が違ってたんで、コックが初期型限定?のレアタイプっぽい。 0・1・2刻印、スゲェ判りにくいヤツ。 0=OFF 1=ON 2=RES バンバンと一緒。そーいや、バ…
割り締めボルトにピボット機能も持たせた合理的な設計。 なんですが、ブッ壊れやすいという致命的欠陥。 カワサキF9でもあったボルト折れ+コの字部分の歪み。 overflow.hatenablog.com マッハとかも同構造みたいで、お困りの様子。 なんでこの年代の3流4流…