MTX50R(最終型) スロットルワイヤー交換

2スト汁まみれで臭かった当該車両。

テールパイプにビニール袋被せておかないと頭がクラクラするレベル。

ホンダ2スト黎明期のバイクとはいえ、いくら何でもソレはない。

 

オイルポンプがめっちゃ引かさってるのを発見。

アジャスター最弱でもダメ、ステーひん曲げてもチョイ多め。

ココ多めに引いたトコで全開時の吐出量には何の影響も無し。

アイドリングや低開度、低回転からドバドバ出るダケ。

ボアアップしたからって弄っても無駄。

気になるなら混合ガスにしろ。

 

何で引き気味になるんだろうか?と思ったら、原因はNSR50キャブ。

NSR、右MBX。

スロットルバルブの高さが違うし、

ワイヤー引っ掛け位置も違う。

で、スロットルワイヤーの遊び大、その分オイルポンプが引かさると。

 

ってか、まともな取り回しに戻したらワイヤー短くて届かんぞ。

分岐後だけデイトナのワイヤーに交換されてました。

 

そんでもって前任整備員が苦肉の策、スロットルワイヤーをフォーク後ろ通して帳尻合わせ。

だけど、オイルポンプとの相性まで考えが及ばず・・・乗ってて薄々オカシイ事に気づいていたハズ、ですが処置無しで放置。

 

MTX50RスロットルワイヤーAssyはゴソウダン、NSR用は分岐後が超短くて×

そんでもってワイヤー塚を捜索。

スズキの何か用(ハスラー50?辺りかな)がジャスト。

デイトナのワイヤーとインナー長が完全に一致。

 

なんですが、やっぱ引きすぎちゃう・・・そもそも全然違う車種用?ビックキャブ用のヤツ?

もう判らんし、分岐後のワイヤーだけ入手は非常に困難なので、

古から伝わる技、燃料コック用パイプをカラー代わりにカットして装着。

ステーも元通りに曲げなおして、合わせ位置に合わせて無事解決。