カブ50

AA04プロ カムチェーン周り交換

これぐらいの距離、いい頃合いです。5万だとシリンダー削ってるのが殆ど。 テンショナーロッドの先っちょだけとか、ガイドローラーだけじゃ済まない本職車両。 ましてやゼロヨン、天下にその名を轟かせた不具合頻発車両。 そもそも何故ガイドローラーが減る…

プレスカブFI キックのリターンスプリング交換

overflow.hatenablog.com overflow.hatenablog.com この時、スプリングは換えてなかった。ってか、普通換えないよね。 初代FIのキック周りのトラブル、これで3台目。 キックシャフトは折れるし、スプリングは折れるし・・・キャブ時代は中々無かったトラブル…

プレス仕様 テンショナーロッドの嵌り具合を測定

カムチェーンとガイドローラーがオールNEWになったんで、記念測定。 M12ボルトを突っ込んで、 クランクケース合わせ面の位置を測定するって作戦。 前々からデータ取っておきたかったんだけど、ついつい忘れちゃって。 結果、新品時は33.7mm。 カムスプロケを…

プレス仕様 2千キロ走行した中国ホンダ製ガイドローラーの状態

=最初に結論= 中華部品はクソ。 overflow.hatenablog.com たった2千キロで、この有様。 たった2千キロでトサカがボロボロ。 触ってみると千切れる感じ、減ってるってより崩壊したって感じ。 中華人民共和国って何時迄経ってもダメだね、似たような何かを造…

CITYEXTRAを捌いてみた

原付タイヤでは見たことない、カーカスが真ん中3段重ね。 糸出てるのに厚みはまだまだあるのも、国産のカブ用タイヤでは見たことない。 ビード部は2段重ね。ココも厚みがあります。 ダンロップなんてビード近辺はペラペラです。 カーカスが国産タイヤと違っ…

CITYEXTRAの耐久性

遂に本格的な降雪。 さぁタイヤ交換。 で、外したタイヤを見てみると何か付いてるなぁ~汚れかな? あらまぁ、糸(カーカス)出てるわ。 なんとまぁ無精かつ不用心、全然気づきませんでした。 だって真ん中にスリップサイン無いし溝もない・・・どこまで使っ…

新旧純正シート比較

現在、鉄シートベースの旧型シートを付けてるんですが、これが良い。 前にズレないんだよね。 規制後シートは前にズレるのは何故? アウスタによると、シートベースは3種類あるみたいです。 鉄ベースは平成6年まで。 鉄ベースはいろいろ形状がありましてB型…

カブ50プロ(AA07) 試運転

100km位乗ってオイル交換してから前線基地へ配備といった流れ。 おっそぃなぁ~との闘い。 完全に車体が勝ってるってヤツ、60如きでは全く挙動の乱れも無し。 ただ乗り込んでくと「重い」やっぱ原付にとってブーチャンはネガ。 飛ばすとゆーこと効かないとい…

カブ50プロ(AA07) ピストン・シリンダー交換

「国内生産」って都合の良い言葉でして。 国内で組み立ててるダケでピストン周りはオール支那製。 箱の段ボールが支那っぽいアレ、シナシナです。 何となくそこはかとなく大陸臭。 ですが純正なんで、どうこうなったってのは聞いた事が有りません。 安くて良…

カブ50プロ(AA07) 組立て直後の圧縮圧力

シリンダー&ピストン新品投入、バルブシートも漏れ無し。 標準14k(サービスマニュアル値)ですが、 こんなモンで良いのか? 普通に動くんで良いのか。 で、試運転にかこつけて連日乗ってるんですが、車体は最高ですね。 5万㌔ノーメンテな前後サスでも、…

AA01とAA07でシリンダーのガイドローラーって違うの?

左が14610-KYY-901 前々から気になってたトコ。この機会に比較。 穴径は一緒だし、厚みも変わらん。 ↓鉄カブのデータ↓ overflow.hatenablog.com 中華カブならぬ東亜カブ(AA07も日本で組み立ててるダケ、メイドインジャパンな部品は殆ど無し)のガイドローラ…

カブ50プロ(AA07) オイルポンプギアが割れてたオイルポンプの状態

一個欠けてるのが崩壊の序曲?それともポンプ内異物噛み込み? この型からオイルポンプ周りが一新、駆動ギア部にオイル溜まりがあるから、何か異物が溜まったのかも。 ギア崩壊してたオイルポンプ内部。 どんな事が起こってるんだろうと開けてみたら大した事…

カブ50プロ(AA07) オイルポンプギアが割れて全く潤滑してなかったヘッドのバルブクリアランス

オイルポンプのギアが何時壊れたか判らんけど、数千㌔は走ってるんじゃないかなぁ~と内部状況から判断。 カブ伝説のテンプラ油で走るどころか、オイルレス。 普通、ぶっ壊れてるよね~。 ところが、ロッカーアームを指で揺すっても全然大丈夫っぽい。 カムや…

カブ50プロ(AA07) メーターギアのクリアランス調整

凸凹きちんと組んでるのにツメが割れたりとか・・・AA04以前には無かったメーターギアトラブルが時々発生。 何だかフォークスパンが狭い新車も有ったしね~ホイール嵌めるのにバリが必要なレベル。 ひょとしてブレーキパネルの精度問題? 今回はメーターギア…

カブ50プロ(AA07) 洗えるダケ洗ったけど・・・

パーツクリーナー7本。 出るわ、出るわキラキラエンジン。 クランク真下、2個穴ありますがコレって意図的っぽい。 ココに破片、アルミ粉、ガイドローラーの残骸などなどが大量に沈殿しておりました。 オモシロイ事に直接ドレンに繋がってるワケでも無く、オ…

カブ50プロ(AA07) 5万キロ走行したクラッチの状態

カムチェーンテンショナー滅亡から派生した様々なトラブル。 コレ系エンジンは「カチャカチャコロコロ」音がしたら要注意。 テンショナーだけ気を付けとけばキャブ時代以上の耐久性が有るんじゃないかなぁ~コレって基本110のボアダウン版、雑誌風の言葉でい…

カブ50プロ(AA07) マフラー取り付けナット

マフラーフランジナット固着は横型エンジンの宿命。 ルーベン系差して回らなかったら、ナットの再利用なんて考えずに破壊セヨ。 破壊無しだと大事になる事も(特に旧世代のキャブレター車) スタッドボルトがM8化されてるんで、鉄カブ時代みたいに折れるって…

カブ50プロ(AA07) 右ケースカバー取付ネジ

僅か5年の使用期間ですが、 錆で折れた。 ココ、サイドスタンドで止めとくと絶対水溜まる=隙間から水侵入→滅亡。 まして外地の北海道、当然冬も乗るんで雪による錆も。 南国製ですからね~仕方ないよねぇ・・・で、済むか? 平に造れば済む問題。

カブ50プロ(AA07) レッグシールド取り外し

先祖返りで一体式になったレッグシールドですが、鍵穴周辺カバーんトコのツメがキツイ個体多し。 ソレを何とか外した後に起こる「どうやって外すの?」 なまじかAA01以前の車両を知ってるとナナメ上にペロンって外そうとしちゃいますが、それじゃハンドル周…

カブ50プロ(AA07) 5万キロ走行したカムチェーン周りの状態

=最初に結論= FIカブのカムチェーンガイドローラーは5万㌔持たない。 そもそもローラー使ってるのがマチガイでは?オイルポンプスプロケも無くなった事だしフツーの板風味なガイド使えよ、フツーの反りガイド。 さぁ、皆さんお待ちかね本職が使い倒したエ…

中国ホンダ製 カムチェーンガイドローラー新品時の外径

中国ホンダ製。 日本製の1/3位で買えるんで、自分のカブに付けてテストしてみようかと購入。 見た感じ、触った感じは日本製と変わらんクオリティー。 シリンダーんトコのローラー(14610-086-010) ある意味パチモンですが、外径を測定しておこうかと。 ↓トサ…

プレスカブのグリップヒーター用レギュレーターって単相全波?

12V単相全波レギュレーターって、ジョルノクレア用が有名でしたが「ゴソウダン」化して久しく。 まぁ、3相用を一本だけ使えば済むけど・・・デカイんだよね。 XL250Sの12V仕様、ゴチャゴチャ配線を整理整頓した後に全波レギュレーターなんかないかなぁ~で閃…

C100改 オイル上がり&テンショナーローラー摩耗したエンジンのストレーナー

案外綺麗でしたが、タケガワクラッチに交換してある=交換時に清掃したんだろうと。 まぁ特に変わったゴミが付着してるワケでもなく、こんなモンです。 俺エンジン、俺だけかもしれませんが壊れてると↓コレモン↓ ↑クランク大端ベアリング滅亡寸前のエンジン…

C100改 クラッチんトコに付いてるオイルスルーって部品の向き

10番の部品。 見当たらず・・・と思ったら逆組み。 (クラッチ側にオイルスルー、カバー側にスプリングが入ってました。) 物の道理で考えるとココでオイルライン切れちゃいますよね・・・カブのデリケートゾーン大端ベアリング滅亡へ一直線な誤組。 タケガ…

C100改 ピストン、ピストンリング交換

必要最低限のオイル上がり修理。 自家用カブでの経験上、シリンダーも換えなきゃ1万㌔以内でまた煙吹くんだけど・・・この事を搭乗員了承の上でピストンだけってのはアリだと思う。 シリンダーも新品ってなるとゼニかかるしね。 オールニューな各リングの張…

C100改 タケガワクラッチ

見慣れない表面の仕上がり、カバーに「MEET」無し、大体1987年式のクラッチにしては新しすぎると違和感。 クラッチナットカバー外したら判りました、コレ武川の強化クラッチですね。 状態悪すぎたらマルっと新品にした方が安い速い安心。 ただ、社外なんで耐…

ホンダのドレンボルトワッシャ

最近多い、規定トルク教条主義者・・・そもそもドレンボルトって何の為? 何かを固定するボルトとは毛色が違うボルトです。 ドレンワッシャって毎回交換が原則ですが・・・ドレンボルトのフランジからはみ出してくるまではイケる、締め付けは漏れる2歩手前緩…

C100改 カムチェーンテンショナーガイドローラー交換

テンショナーアームの角度、ロッドの出っ張り具合が物語る減り具合。 今回はチェーンは保留(伸びてるのを見た事ない)スプロケとガイドローラー(シャリー部品取りエンジンから拝借)それにテンショナー先っちょとスプリングだけ交換。 まぁ何ともコジキス…

カムチェーンテンショナースプリング 14541-GB4-680と14541-GB4-681の違い

今では入手不可能な末尾680スプリングが出てきたんで、記念撮影。 左が新品14541-GB4-681、右が14541-GB4-680の36年モノ 「680」スプリング、驚くべき事に全然ヘタっておりません。 付いてたエンジンはノーメンテの極み、ガイドローラーもガタガタ、ロッドヘ…

カブ系エンジンのオイルポンプスプケット脱着 年式や排気量による違い

エンジン全バラしなくても外せる?外せない? ・CF50シャリィK2 標準工数1.4h、ケース割らんでもイケる設定。 12Vとはオイルポンプの凸凹が逆。シャフト側が凹、カラーも存在しておりません。 シャフトがクラッチ側に抜けてきますので、スプロケットの交換は…