CB50 CB90

CB50JX 3号機 キャブレター点検

=症状= ・温間時のアイドリングが不安定。(冷間時始動は良好、アイドリングも安定) ・6千前後にトルクの谷。 ・高回転からのエンブレ→チョイ開けの際にもたつく。(4速以上で顕著) ・シフトアップの際、回転落ちが悪い。 多分、恐らくニードル周りとに…

CB50JX 3号機 エアクリーナー近辺の2次エアチェック

エアクリーナーのドレンホースを塞ぎ、吸気ダクトに水雑巾で窒息。 コレで数秒後にエンストしなけりゃ2次エア確定です。 ホンダのバイクは昔からエアクリ命。 ダクト加工しただけで高回転不調とか、ホンダあるあるです。 微妙にネバリ腰、中々エンストしそう…

CB50JX 3号機 圧縮圧力

冷間時。 ギリッギリですが、まぁ走れん事も無い。ちょっと登らんけどね~。 8とかいったら始動困難や登りで失速とかショッパイ事になっちゃいます。 アンダーパス程度の斜度が、原付にとって最高のエンジンテスター。 「坂登らん」=ご愁傷様、腰上やらんと…

CB50JX 3号機 イグニッションコイル交換

5千~1万ボルト程度で火花は㌧でるけど、6千回転以上にならず。 キャブか?エアクリ周りか?と悩むような症状です。 何となく電気。 こんな感じで無理付けミッドナイトテストラン。 結果、どっちのコイルも5千ボルト以下の駄目コイルですが1万オーバーOK=コ…

CB50JX 3号機 中華バッテリーのヒューズ

ちょっと前に交換したバッテリーで起きた出来事。 速攻ニュートラルランプやウィンカーが点かなくなったんで、バッテリー周りをチェックしてみたら・・・金属とガラスが分離しておりました。 40年ぐらいたったポンコツヒューズでよく見るヤツ。 所詮、こんな…

遠心ガバナー点検

ヘッドガスケット交換時、上死点出そうとすると「キコキコ」とポンコツ音。 ただでさえ神経質になってるシチュエーション。 え?組み間違えたとか、思わせる異音ですが排気上死点では出ないんで何ぞや?と耳立ててみると、フライホイールからの異音でした。 …

ホンダのバルブガイドリーマー

工具棚掃除してたら出てきた、何故こんな物が? 5,5mm径用、カブエンジンとかにジャストフィット。 コレ、買うとクソ高いんだよね。 ホンダの新品バルブガイドはバルブと同寸状態なので、交換時は必須アイテム。 他メーカーはそのままイケるのが殆どらしいけ…

TL125バイアルス用? キャブレター清掃 キャブデータ

自賠責の有効期限って元号使うの辞めればいいのにね。 退位やお隠れの度に変更→役場を中心に大混乱。 どうしても純和風に拘るなら「皇紀」があるのに。これなら変化無し、どう? 今年はK2678年です。 CS90修理の際に出てきた謎のキャブ。フロートカバーが針…

CB50JX 2号機 小物入れのロック部分補修

コレじゃ鍵付きの意味無いよなぁ〜気合入れたら一発で開くよね。 まあ、40年前のギミック&ハッタリゴージャス、子供騙し的なモノも許された時代。 あの頃は、まさか2018年に乗ってるヤツなんて想像も出来なかったでしょうね。 北の国からでもゴローが自転車…

CB50JX 2号機 コックのパッキン交換

大雪+ベタ雪+路面グチョグチョの為、各地で報道関係車両がリーク。 リークっていっても、特ダネじゃなくプラグからのリークね。 AA04や新聞バーディーは位置が違うのか、余り起きない不思議。 AA01やC50(もう見ないけど)限定、雪解け時期、春の風物詩。 「…

CB50JX 2号機 インナーチューブ交換

JX1限定ネタ、TL50用社外インナーチューブを家ってみました。 CBは無いけどTLだったら有るんだよなぁ〜。 で、届いたブツは、 シヒワン、思いっきり支那製。 日本語ムズカシイあるよぉ〜アイヤー。 日本語の翻訳すら出来ないやつらがインナーチューブなんて造れ…

CB50JX 2号機 ブレーキパッド交換

純正は廃盤なので、 SBSパッドを装着する事にします。 SBSしか出してないみたいですね、メカニカルディスク用パッド。 パッド部分が一回り小さいのは引きずり対策? 初期合わせのポンチが無いので、大体のトコでマーキング。まあ、無くても嵌めれるけどね。 …

CB50JX 2号機 チェンジシャフトのオイルシール交換

エンジンかけると滲む、停止時には漏れないというヘンテコな現象。普通は停止時でもお漏らしするんですが。 マニアックな方々だとブローバイホースの詰まりを疑いますが、 詰まり無しなんですよ、コレが。 ブローバイホースが詰まってる場合は、大体キック根…

CB50JX 2号機 リアアクスルシャフトの向き

パーツリスト、当時のカタログ見ても右差しなんだよなぁ〜。 マフラー邪魔で抜けないんだけど・・・伝統のホンダイズム。 最近も同じヘナチョコ設計があったような・・・あ、JA07だ。 民間人用ならともかく、コレと同じ設計をカブ110プロ初代でもやったモン…

CB50JX 2号機 マフラースタッドボルト、ガスケット交換

横エンジンだと度々発生するスタッドボルト抜け。抜けりゃまだマシ、折れる事もあり。袋ナットにしておくと良いかもね。 縦エンジンでも古いと駄目になるんですねぇ〜保管が悪かったってのもあるんでしょうが。 マフラーG/Kも流石にココまで劣化してると何か…

CB50JX 2号機 フロートバルブ交換

一発目のガソリン注入で起こる「ビックリオーバーフロー」が必ず起こるので交換。 ↓付いてたバルブ 先っちょの段付きは殆どありませんが、サイドがゲソゲソ。 写真で観るってクセ付けたほうが良いなぁ〜細かい部分はパソコンのモニターでチェックするに限り…

CB50JX 2号機 バッテリーバンド交換

当時物純正バッテリーってのに驚いてる場合じゃない、バッテリーバンドが千切れそうです。 他社のバンドと比較して厚めです。

CB50JX 2号機 サイドカバー取り付け部のグロメット交換

いくら大事に保管してようが、優しく扱おうが必ず駄目になります。 正室とゴムは新しいものに限るって昔の人も言ってましたね。

CB50JX 2号機 ウインカー取り付けネジ交換

色塗ってあったり、レストアしました!って車両に多いフツーの皿ネジ。 色塗りにウンチク垂れつつ金は使うけど、皿ネジには金使わないってパターン、多いよね。高々32円なのに。 見た目だけのビジュアル系は今時流行らないよ〜。 コレ、緩んだり接触不良の原…

CB50JX 2号機 45320-149-000ブレーキアームCOMPを組立て

小玉受け皿兼アジャスター板バネをセット。 アジャスター板バネBとでも名づけましょうか?コレは穴に凸がありまして、 D型になってる中心棒の凹みに合わせてセット。 上下あるの?スラストベアリングはこの状態がデフォルトでした。 バラした時同様、フック…

CB50JX 2号機 45320-149-000ブレーキアームCOMPを分解

当然の如く絶版パーツです。 どうやら特殊ナットを外すと分解できるみたいで。スクーターのドリブンプーリー的な造りっぽい。 フックレンチを使ってみたら気合入れる事が出来まして、 無事外れました。ってか、本来はボヨヨョ〜ンとビックリ箱状態になるはず…

CB50JX 2号機 メカニカルディスクブレーキ キャリパー清掃

バイク界のオーパーツ、失われて結構なロストテクノロジー。 こんなメンドクサイもの造るぐらいだったら油圧にしとけよって平成30年になると思いますが、当時の親方日の丸絡み?でこうなったのかもと邪推。ナナハンも大変だったっていうからさ。 樹脂製のギ…

CB50JX 2号機 ステム分解清掃 グリスアップ

最近、チャックノリスがマイブーム。 ジャイロをチャック仕様にしてぇ〜デルタフォースに出てきたSP600、カッケェっす。 大体、何故にSP600って激レアバイクなんだろうね。 「SUZUKI SP600」でググったらチャックが出てきます。 自衛隊仕様やアニメ系のコス…

CB50JX 2号機 フロントフォーク分解&採寸

インナーチューブの点錆が凄くて・・・。 この手のフォークをばらすのも久しぶり。 ボトムのボルトがプラスネジ。 ナメたら大変です。ココはキャップボルトに変更しておこっと。 全長が約510mm フォーク径は、この時代のお約束27φ。 どう見ても、アレのアレ…

CB50JX 2号機 キャブレターボディー交換 その3〜スタートに戻る〜

CL90の時はエアクリ吸入口がキャブボディーと近すぎ、今回はインシュレーターG/K裂け目が近すぎて駄目だった? 元々付いてたキャブレターを付けても2次エア吸っとらんとです。 キチンとした吸入負圧があると、ヘンテコな所からエアを吸わない仕組みなのかな…

CB50JX 2号機 無事始動

インシュレーター付け根の2次エア修理がバリ効き。 まあまあ7割ぐらい?の調子。 相変わらず始動性が悪いのはキャブ?まあ、寒いしね、しゃーないか。

CB50JX 2号機 インシュレーターガスケット交換

今日もキャブ弄り。 で、一番腐ってたキャブですが、過去最悪の結果。まともにかからん。 始動しても相変わらず回転落ちが悪い。ん?相変わらず?? 程度の差はあれど、3つとも同じ症状って事は他に原因があるね、コレ。 で、調査してみたら、 またもや死神…

CB50JX 2号機 キャブレターボディー交換 その2

一応、マトモなインナーパーツを厳選して装着。 で、始動してみたら、 アイドリングアジャスター高めで何とか始動、チョーク引いてるのにレスポンスまぁまぁ。エアスクリュー全閉が一番調子良い。 初代キャブと同じ症状、パークリかけてみたら・・・またもや…

CB50JX 2号機 キャブレターボディー交換

ここ最近のトレンド、ケイヒンPCキャブレターのボディー劣化。 掃除&パーツ交換すりゃ直ると思ったら大間違い、超えられない壁。 製造から40年、そろそろ崩壊開始?なのですかね。 ミクニじゃ余りないのは軽量コンパクト至上主義、汎用性無視で独自規格なホ…

CB50JX 2号機 コンタクトブレーカー(ポイント)交換

難しく考えず、シンプルに。 左が付いてたポイント、右が新品。 写真で見ると減ってるのが良く判りますが、単品だと中々判りにくい。 30202-041-005 コンタクトブレーカー(ヒタチ) ゴソウダン たまたまパソコンのモニター裏にぞんざいな扱いで転がってまし…