250TR
ケースカバーを外してみたら、 やっぱり汁っぽい。 さあ、換えようかとクランクシールを開封してみると??? 別モノが付いてますね。何かの流用なのかちょいと調べて見ました。 AE1313*(ケツのLだか1だか判らんのは仕様だと思われ) NOKの規格表を見る限り…
↓本日の戦果 浮き錆メイン、目視では少なめでしたが、コレだけ獲得。 ↓内部状況 つぶつぶクレーター状の腐食跡からして、相当錆てたんでしょうね。 本日、コーティングしました。
どうやらクランクシールが壊れてる様子で、フライホイールカバー下がオイリー。 左が駄目なら右もやらないと。 そうなるとケースカバー外して、ゴチャゴチャとハイメカニズムが出現する訳で、都合色々と交換部品が出てきます。 で、必要部品をピックアップし…
燐酸化皮膜系錆取り剤って、結局こうなっちゃうんですよねぇ〜。 本日は中性洗剤で洗浄後に錆取り液を投入。 教科書どおりの錆取りって久しぶりだ。
スズキ純正レギュレーター流用作戦、失敗。 昼モードはOKですが、ライト周りの電圧制御不良で電球が速攻切れちゃいました。 まだまだ修行が必要だなと猛烈に反省。 レギュレーターに限らないのですが、ビックホーンの部品ってイイベーでは結構新品が売ってお…
2,484円と安いぞ。 受け側ごと換えれるタイプ、何かあったらサクっと交換しちゃいましょう。 お漏らし系、ベロ弄った所でまず直らないから。 換えちゃえば安心、もう悩み無用です。 ケイヒンのキャブで、CVKみたいな圧入タイプは地獄だぜーヒャッハー。
結構滲んでますねぇ〜プラスネジ回した跡があるな。 右チェンジ対応のシフトロッドなので、左右にシールがあります。てなわけで、2個必要。 ヤマハのDT1もそうだけど、右チェンジにしてる車両で全世界で何台ぐらいあるんだろう? どっかで見た事あるオイルシ…
このスプリング、凄く硬いです。ちゃんとスプリング引っ掛け用工具を使わないと付けれないんじゃないかな。 マイナスとか針金等でやったら、怪我しそう。 これで左右均等に押し付けられるから、排気漏れも減るかな? マフラー側のフックが引っ掛け難い形状。…
カワサキFシリーズやヤマハDT1等、ドレンにメインジェットが付いてる古いキャブ全般に使える小技。 ドレンホースが無い時代のアレ、基本的に、ガソリン風呂に入れて測定したりってのがスタンダード。この方法、くせぇし面倒だし正確か?と疑問も残ります。 …
穴にキッチリ合ってないと色々干渉したり、ゴム系部品が変形したりします。 ドレンにある「120」の刻印。コレってメインジェットの番手でしょう。 パーツリストでも#120が標準みたいです。 (カワサキ伝統?の上下10番ぐらいオプションとして載ってます) 手…
ボルトを交換する度に曲ってしまうという不思議現象が発生しているホルダークランプ部。 確実にナメた状態なのに、ネジ込み感あるから何だろな?と覗いてみたら、 リコイルしてあるんですねぇ〜はじめて見た。 あんま信用してないんだよなぁ〜この手のメリケ…
これがホンモノです。バリが酷いなぁ〜この瞬間がカワサキだね♡ オーバーフローパイプとは繋がってるけど、エアチャンバー部は密閉するという、随分手の込んだ造りです。 何の苦労も無く差し込むだけ。当たり前か。 コレで吸気周りの密閉度はかなり上がりま…
カワサキ純正マフラーガスケット(紐)は販売終了なので、ヤマハの紐で代用。 メタルガスケットをほぐして紐状にしたみたいな感じ。 間に突っ込む訳ですが、何巻入れれば良いのでしょう? 貧乏性(否マジ貧乏)なので、全部突っ込んでみた所、丁度3巻分の長…
有名所の旧車ショップでよく見る文字「フルレストア」 きちんと管理されたラインで大量レストアでもしない限り、テスト走行も兼ねて最低千キロぐらい走ってないとオカシイ。 家内制手工業で組み上げたならば膿出しが終わってこそ「フルレストア」、そこが一…
別に綺麗好きってワケではありません。 あくまで現場検証、どういう風に漏れてるのか、排気漏れだけなのかってのを検証。 こういう風に整備していくと必然的に油っこさは無くなります。 テイスティングしながら、2ストオイル成分を清掃。アンダーガードを外…
メインハーネスは通しては外し・・・を繰り返して、こうだろ?って取り回しに変更しました。 最初から気になってたセレン整流器。まあ、40年も経てば間違いなく壊れてますね。 ハンダ付けし直した形跡があるので、一度は交換してるみたいですが・・・純正部…
只今、読み耽ってるのがジャンクマンズアドベンチャーなるサイト。 http://www.thejunkmanadv.com/ やっぱ外人はナニもデカイし心もワイドオープン、日本のマニアみたいにジメジメとした秘密主義ではありません。 あの、教えて欲しけりゃ入信しろってノリ、…
真ん丸ゴムで中にスプリングが入ってるF5と違い、 ゴムだけ交換できない一体式です。 カワサキとしては奇跡的?に部品が出ました。KE100というバイクと同じみたい。 流石カワサキ、当時の風情台無しな現行250TRチックなステップです。 恐らく旧タイプは減り…
これだとバネレートが低すぎて、引っ張れない&ブレーキランプ点灯にタイムラグ発生。 スーパーカブのスプリングの先端を切って長さをあわせて装着。 これってスプリングってより、ピアノ線に近い素材。他で余り見ない金属だよなぁ。
ボルト交換する都合上、エアクリーナー単体にした時に気付きました。 振るとカラカラ、中でエレメントが遊んでますわ、コレ。 これじゃエレメントの意味がありません。 パーツリストの絵では、上が広い。 組んであった状態は、末広がり。下が大きい。 実は、…
当基地の真骨頂、どうかしてるシリーズ。 汎用で凡庸なボルト、 あくまで個人的な趣味のゴリ押しですが、好きじゃないんです。 ボルトが変わってる=交換した事は間違いないんで、要チェックポイントであります。 チェーンカバーのボルト、純正は長さ10mmな…
このバイクの部品、米国に頼るしかない状態です。日本人はどうした? 心なしか新品はスパイラル状の部分が太い?やっぱ使うと減るんでしょうかね。 実際付けてみると、グキキッって感じが減り、スムーズに動きます。 レバーも交換したので、入庫時と比較する…
マフラー外して作業してたら、シートストッパーが無いのに気付きました。ナナメ45度ぐらいまで開いちゃいます。 どうやら、マフラーに当ってシートの開きが止まってたみたいです。熱いと危険、シートが溶けるかも? 部品番号92072-027 バンド 当然の如く販売…
汎用ボルトを交換していたら、次々と気になる箇所が出てきます。 ボルト換えるダケのつもりが色々発見、コレが狙い。 ボルトがピカピカの部分はチェックしないと駄目なんです。 最初から駄目なバイクは無い、後から触った所が不調の原因ってのが旧車あるある…
マフラー外したらピストンとシリンダーをチェック。2ストならではの恒例行事です。 ロータリーディスクなんで、排気側の壁面が覗けませんが、第三掃気側は覗けます。 浅い縦傷が少々、コレ位は70年代空冷2ストでは当たり前。 そりゃ、走行風だけで大排気量…
プラグコードを付け替えて火花チェックをしていたら、 コレだけ漏れてきました。こりゃ、相当排気漏れしてるな。 NSR250RのJhaチャンバーでもココまで漏れなかったぞ。 マフラーを外してみる事にしますか。 シート下のクランプ、 こうで良いのか?何だか違う…
↓オン ↓リザーブ ↓プライマリ(エンジン始動しなくてもガソリン出る) ノブ部分と字を合わせるって感じ。 F9の純正コックはノブ反対側に↓が付いてて、ノブの長い部分はT250用コックと同じ位置なんだけど、プレートの印字的にはONとプライマリが逆。 コレ、F9…
カワサキ純正はとっくの昔に販売終了。 で、用意したのが、 約1萬1千円なり 日本で一番旧車にやさしい変態メーカー、スズキ純正部品。T250,GT250初期型用です。 けど、スズキの旧車(60年代)は人気無いという不思議。無いモノねだりな旧車マニアって事なん…
大統領選で盛り上がってるカリフォルニアから到着。 名誉ある撤退でおなじみ、ニクソン大統領の時代のブツ。ニクソン自身は不名誉な撤退でしたが。 あの時代に流行ったニクソンって書いてあるTシャツは何なのでしょうね?と調べてみたら、ゲイリーニクソンっ…