3型 キックアーム交換

割り締めボルトにピボット機能も持たせた合理的な設計。

なんですが、ブッ壊れやすいという致命的欠陥。

カワサキF9でもあったボルト折れ+コの字部分の歪み。

overflow.hatenablog.com

マッハとかも同構造みたいで、お困りの様子。

なんでこの年代の3流4流メーカー限定でこんな壊れやすい仕組みになってるのか・・・設計の流行りとか?

09119-08010 ボルト 廃止

コレの場合、先っちょだけ折れてました。

下半分は繋がってるんで、使えるっちゃー使えるんですが長いことはない状態。

 

廃番部品なんで海外頼みとなるわけですが、送料が高い!

ボルト2千円+送料3千円みたいな感じ。

形状や当時物、Sマークに拘る人は拘るんでしょうが、大多数の人にとってはバカラシイ。

乗り物は乗ってナンボです。

 

そうなると流用。

シャフト径はよく見るサイズ、スプラインは一般的な仕様。良かったぁ~フツーのヤツで。

スズキって独自規格?の少な目スプライン仕様もあるんで注意が必要。

とりあえずガンマ(VJ21A)のキックアームをつけてみた。

まぁまぁイイ線いってますが、

フィラーキャップ部に干渉したり、

ブレーキペダルに干渉したり。

あともうちょい奥まで入れないと、割りボルトが入らない。

削ったりなんかしたら使えそうですが、ガンマのキックが勿体ないので、却下。

 

度々登場、CB50のキックアーム。コレ、ドンピシャ。

ちょっと外側に張り出すんですが、くるぶしに当たるとかナシ。

逆にヒールグリップしやすいかも?

割りボルトもM6なんで、ギリ入ります。

ハスラー125同様、前開き仕様のキックなんで干渉も無し。

ストッパーの当たり位置がズレちゃいますが、まぁ大丈夫でしょ。

 

ホンダ縦型エンジン(CB50系統、エイプとか)のキックだったらスプライン部は一緒。

あとは形状と好みで好きなの選んじゃっていいんじゃないかな?

中古部品なら不人気系を選べば格安。