プレス仕様 オイル交換

何も起きず無事これ名馬なカブ。

ドキドキとかヒヤヒヤとかゼロな日々、やることといえばオイル交換位しかないというつまらなさ。

だけど、オッサンにはソレが良いね。

 

前回G3入れてから約2,500km、寒くなる前にやっとこうかと。

f:id:OVERFLOW:20201102163754j:plain

シャバシャバの墨汁みたいな状態に劣化しておりました。

量は月一でチェックしてるので問題無し。

 

今回はド定番のG1で。

カブごとき何でも良いのだろうけど、報道関係で目の当たりにしてる現象としてG1使ってる販売店はマフラーエンドが綺麗。

コレは事実。

社外オイル使ってるトコはカーボンが結構凄かったりするんです。

大体5万㌔位走ると如実にオイルによる違いが出るみたいなんで、長く乗りたい人は純正をマメに交換が最善策なのでは?と個人的には思います。

 

それにクラッチが逝く事が多いような気がするし・・・社外オイルってさ。

「ガチャコン!」というシフトフィーリング=クラッチ板の滑り無しって事で。

IRCタイヤのラベル

スクーター用のタイヤなんですが、

f:id:OVERFLOW:20201031161613j:plain

f:id:OVERFLOW:20201031161617j:plain

ココまで糊が残るラベルも久しぶり。今時、気が利かねぇなぁ~と愚痴。

昨今のラベルは糊が残らないですよね。

まあ、ちょっと走れば問題ないんですが・・・ビジュアル系なんで。

 

ネッチョネチョなのも嫌なんで、

f:id:OVERFLOW:20201031161619j:plain

地味にしごき落としたんだけど、中々落ちんぞコレ。

エクスポート 圧縮圧力

入ってきたばっかりの時。

↓#1

f:id:OVERFLOW:20201001221349j:plain

↓#2

f:id:OVERFLOW:20201001221651j:plain

オワッタ

 

と思ったんですが、イレ様渾身のキック連打&エンコン噴射で、

↓#1

f:id:OVERFLOW:20201026202913j:plain

↓#2

f:id:OVERFLOW:20201026202709j:plain

ここまで回復しました。

やったねイレ様!新しいポンコツビンテージバイクが増えるよ!!

 

バルブの密着不良かリング固着だったんだろうけど、まだ何かありそう・・・。

エクスポート エキパイ交換

左エキパイ付け根から大量の排気漏れ痕あり。 

f:id:OVERFLOW:20201016002447j:plain

見事に割れてます。

f:id:OVERFLOW:20201016002452j:plain

何が起こったのか?エキパイ下部に大量の凹みあり。

ぶつけまくって付け根にクラックが入ったみたい。

 

安かったんで、G5のエキパイを買ってみた。

f:id:OVERFLOW:20201016002435j:plain

エンジン一緒だし、フレームも多分一緒でしょ?数百円なんで失うものも少ないし。

f:id:OVERFLOW:20201016003010j:plain

付け根の違いは確認済みで、カラーは新品を購入。コッチのほうが本体より高かった。

マフラーG/Kはキタコ製で。

f:id:OVERFLOW:20201016003017j:plain

 

f:id:OVERFLOW:20201028155152j:plain

純正も大した値段は変わりませんが、すぐほしいって時の強い味方。

 

で、付けてみたら・・・ってか、エンジンやマフラーに干渉しまくりで付きませんでした。

相当違うんだねぇ~K4以降は。

 

大人しくホンモノを再び。

f:id:OVERFLOW:20201022020150j:plain

安物買いの何とやら。

3号機 インテークパイプ交換

ファミコン系バイクだとTWも良いなぁ~と思う今日この頃。

TW225とごちゃまぜ仕様ながらも、北米で現行車ってのがポイント。

古いバイク=部品との闘いですから。

f:id:OVERFLOW:20201018211700j:plain

f:id:OVERFLOW:20201018211721j:plain

見た目は変化無しですが、カチカチ。

VJ21A 9千回転前後のもたつき

コントロールユニット交換で3段階ドッカン加速みたいな危険な状況は無くなりましたが、まだもたつきが・・・ガンマ病?

 

何かコーラの炭酸が抜けたような感じ、さわやかさが足りない。

 

経験則からするとキャブ、メイン系統の何か。

・メインノズルは3年前に換えた。

ミクニのニードルは根性有るから、そんなに減らない。見た目問題無ければ大丈夫なハズ。

 

ピンポイントでソレだ!って判れば良いんですが、まだまだ修行が足りず。

取り敢えず有るものを突っ込んでみて、症状が改善するかどうかチェック。

 

f:id:OVERFLOW:20201020001703j:plain

パワージェットはちょっとデカイけど#105で。

 

f:id:OVERFLOW:20201020002042j:plain

メインジェットは手持ちのヤツはあからさまに状態が落ちるような・・・まぁ、原因探求の為に付けるんで、コレ付けて症状が悪くなったらソレはソレで。

 

f:id:OVERFLOW:20201020012248j:plain

ガタガタのエアジェット#0.7ですが、穴は綺麗💛

コレはガンマキャブ塚から見つけ出しました。故障探求用には十分機能するはず。

 

で、交換してたら右キャブのエアジェットに不具合発見。

f:id:OVERFLOW:20201020013111j:plain

f:id:OVERFLOW:20201020013128j:plain

まさかの腐敗ガソリンでプチ詰まり。

左キャブは腐ったガソリン臭もしたし、汚れも出てたんで気付いたんですが、まさか右までもとは・・・って、普通に考えたら片方腐ったら両方とも腐るよね。

フロート内のジェット類は綺麗だっただけに、盲点でした。

実際、キャブボディー側のエアポートにキャブクリを噴射すると茶色い汚れが大量に出てきて・・・。

 

コレでしょって感じで手応え十分なんですが、一応ジェット類交換して問題なく走るのを確認。

それから、メインジェット→パワージェット→エアジェットと一か所ずつ戻して問題なく走るのを確認。

 どれにも不具合無く、エアジェットの微妙な汚れが原因だったのが確定。

やっぱキャブだったかというオチでした。

 

暫く乗らない時はコックオフ(コックが生きてるのが大前提です)で。