3型 ハンドル、ステアリング周りの配線補修

さあぁ試運転といった段階。

エンジンかけて保安部品確認・・・ウィンカーが点きません。

バッテリー周り弄ったりしたら何故か点灯したんで発進、ハイ直ぐ無反応。

 

バッテリーから辿っていくと、ハンドルスイッチのコネクターまでは電気がキてるのを確認。

ってことは、ハンドル周りのどっかだな。

元々、断線があったらしくグレーの配線でジャンプしてありました。

重力に逆らってピンコ立ちなハンドルスイッチの配線。

硬化もココまで来ると軽い凶器。

ぁゃιぃビニテをめくってみると、グレーのジャンプ配線は捻ったダケ結線。

まぁ良く見るヤツ、ヴィンティジバイクのド定番。

カッチコチ。

ココ(テープ巻いてある部分)がウインカー関係の配線。

見事に切れてますね。恐らく硬化した凶器保護チューブによる犯行かと。

しっかも何回も切れたらしく、継ぎ足し延長してあります。

ライト、ホーン系の配線もご覧のあり様。

そもそもの原因、凶器化した保護チューブを交換しないとアッチコッチで切れまくるワケでして・・・けど、メンドイよねと多少の同情。けどね・・・。

結局、保護チューブ全とっかえ。

 

で、直ったと思ったら今度は超絶暗いニュートラランプ&ウィンカー。

1v位な輝き、ぼんやりと。

タチの悪い事に一度だけ発生、基地に帰ってきてチェックすると正常。

症状的にアース不良っぽいなぁ・・・経験的にはアース不良で回り込み?ってヤツ。

ボディーアースが錆でオカシクなってるんだろうと。

 

で、TS125のアースポイントはドコ?見当たらないんだよね、丸型端子がイグニッションコイル辺りとかにあるもんですが、さっぱり見当たらない。

配線図にも記載なし。

しゃーないんで論より証拠、時限爆弾よろしくマイナス系の配線を抜いてく作戦開始。

ライトケース内の黒/白(マイナス線)、テール、メーター照明系・・・と、マイナスひっこ抜いてもウィンカー点滅しやがる。

で、ようやく見つけた。

メインスイッチ基部がボディーアース。こりゃ、駄目だろうね。ザ、接触不良。

黒/白がアース線。

裏側も錆だらけ。

ひたすらサンドペーパーがけ。

コレで直ったかな?

その後、症状が出てません。

 

=約一か月後=

overflow.hatenablog.com

原因はヒューズの劣化でした。

3型 スプロケット交換

めちゃくちゃ減ってました。

久しぶりに先が欠けてるスプロケットを見た。

いろいろ種類がありますが、センターロックなんでスプラインさえ合ってればOK。

最新型?のGSX-R125用でいってみました。

もともと15Tなんですが、リアとの絡みで1丁下げとなりました。

規定トルクで締めてもロックワッシャでしっかりカシメても緩むスズキのセンターロック。

スプラインのトコだけねじ山なんで、どうしても緩みやすいんでしょうね。

ネジロック赤を併用してからは今の所緩んだ車両はありません。

まぁ、外側に出てこなきゃ良いダケなんでプレート式が普及したのでしょうね。

ケースとギリ。

13Tはキツイかなぁ~かといって、クラッチのプッシュロッドがあるから16Tも無理そう。

 

最大の問題、リアスプロケ

まぁありそうで無い。

ジェベル125辺りとPCDが一緒、ジェベル125の純正は53T。

64511-44A02 スプロケツト、リヤ(NT:53)¥11,880

高すぎ。

ここまで減っちゃってるんで、交換必至。

色々調べてようやくあったのが、JT製。

コレもかつては50Tがあったみたいですが、全世界で欠品中らしく。

しょうがないんで、在庫ありの47Tにしました。

その為、フロント1丁下げで2次減速比を合わせた次第。

ちょっと小さくなっちゃいましたので、迫力的なモノは減りましたがコレ以外の選択肢は無いんじゃないかなぁ~2024年4月現在。

ロックワッシャは新品交換。

このロックワッシャ、部番変更で対角14mmナット用に変更されてるみたいでアマリングです。

ナットも替えればバッチリですが、コレでもロックしてるんで大丈夫かと。

3型 タンク前方固定ゴムバンド

殆ど付いてませんよね~↓ココ↓のバンド。

「フルレストア」済みって書いてあるのに・・・って、法外な価格のポンコツ車両もあったり。

後ろのゴムバンドは随分昔に廃盤となっております。

前も後ろも何となく固定、燃料入れときゃ据わるって発想なんでしょうか。

 

ってか、ゴムバンド命なタンク固定方法ってヤバイよねぇ~。

時代ですかね?振動対策?今の基準だと何時爆発してもおかしくない造りです。

3型 タンク清掃 その4

ずいぶん前に終わっていたのですが、

コーティング被膜、一部張り付いたまま。

↓コック穴から覗いた図↓

最終的には童心にかえってナット入れてシェイク。コレが一番効いた。

剥がれない=がっちり密着してると思いたい。

3型 左クランクシール交換

フライホイールから腐敗ガソリン臭。

見逃しませんよ~まぁ、ほぼ100%換えちゃいますが。

Sマーク入りオイルシール、恐らく新車時のモノ。

クランク側に錆跡クレーター。

ベアリングもプチ茶色。

ヤバイかも?ですが、今の所石臼サウンドも無く快調。

リップ当たり面に腐りもないので、このまま逝きます。

クランクケースインストーラー+当て板(コレが中々見つからないけど、ガンバレ)でしっとり納まりました。

打撃系だと難易度高め、ムズイ位置。

ココはキモだよね。

3型 タンクキャップのパッキン交換

ココはコーティングしてほしくなかった・・・ヤッツケテキトー。

空気穴もしっかりコーティングしてありまして。

ヤッツケだったんで、ペリペリ剥がれたのは不幸中の幸い。

44248-33011→44248-33012 ガスケツト¥1,980

overflow.hatenablog.com

ジジィの悪い癖ですが、10年前は安かった¥529でした。

K50のバックミラー一万円とか・・・最近狂った値上げが多いよ、スズキ。

ひょっとしてサンパチで売れるから値上げ?値付けは人海戦術か。

何となく判るとは思いますが、薄いほうが上。

タンクと当たる側は厚い。

タイヤ交換的な要領でニュポっと嵌め。

バラせたら簡単なんですが、そうはいかないんで。