2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

CL90 2号機 コンデンサ交換

ホントメンドクサイね、このバイク。 エンジン下ろさなきゃ、コイル周りが弄れません。 で、販売終了のコンデンサ。 まあ、付きゃぁ〜何でも良いんだろうけど海外品とか長期在庫品を使うのはNGだわな。 で、 燦然と輝くスズキ純正(日本電装)、貧乏人の味方…

CL90 2号機 社外キャブの油面調整

出荷時設定が24mmチョイになっておりました。 形状的には、どうみてもPCキャブのパチモン。 寸法も一緒なので、 ホンダ純正の規定油面21mmに変更。濃い薄いはともかく、変化があるかな?良い方向にいってくれれば良いけど。 =翌日= 更に始動性悪化。 プラ…

CB50JX ポイント清掃&点火時期調整

♪ライクアバージン、ヘィ!♪ ネジを回した形跡なしです。こりゃ、走行距離少ないんだろうな。

CB50JX キャブレター清掃

嫌な予感はしてましたが、 末端価格いくらの世界。白い粉吹いてます。しかも、スロージェットあっさり折れたし。 ボディーが白い粉=アウトですから、燃えないゴミの日に捨てて下さいね♥ ウエットブラストだろうが何だろうが、見た目綺麗で粉が無くなればOK…

37F キャブセッティング変更

毎日1発始動、普通に乗れるんですが、贅沢な悩み系。 ニードル3段目にして随分マシになりましたが、まだ開け始めの「ズドン」と出る感じがイマイチ。 34Xキャブだった時は簡単にフロント浮いたんだけど、37Fキャブだと浮かない・・・。 もっさり系なのか?い…

CL90 2号機 ポイントチェック

何だかブスッとした吹け上がりで、不調です。 プラグも黒っぽいし、空ぶかし後に回転が落ち込むという、典型的な濃い系な症状。 点火タイミングは、前回チェックしたから早々狂うわけないし。 で、始動して基地の電気を消して、ポイントチェック。 火花バッ…

CL90 2号機 アース不良

ウインカー出すとノッキングしたり、ブレーキ踏むとエンストしたり。 弱いなぁ〜6V電装。電圧もそうですが、造られた年代の設計的なモノが殆どの原因。 銅線が高級品だったのか?殆どボディーアースでまかなってるのが45年も経つと・・・ね。 俺だけのアース…

キャブのOリング交換

スロットルバルブの上下。 上は変えなくても良さそうでしたが、折角の機会なんで交換しておきました。

2号機 無事始動

あっさり、さわやかに始動。 同調見てないのに、見事に調律が取れた「ズフォォォー」って音。 カワサキやスズキみたいに「ズゥォッズゥオッ」とかなる気配も無しなのはエンジンの根本、設計や精度から来るものなんでしょうかね。キャブのせいじゃないと思う…

37F 燃費

15,83km/l。あんまり良くないな。

CL90 マフラーディフューザー

走行中に突如爆音。夏だから・・・じゃなく、芯が外れちゃったとの事。 で、寸法やネット上の画像から、下のブツを拷問部屋より発掘。 多分、CLやCD用で合ってるよね?MD90も同じディフューザーを使ってた時代があるのでしょうか? じゃないと、拷問部屋に何…

CL90 クラッチディスク交換

クラッチのキレが悪かった初号機。案の定、切れなくなっちゃったそうです。 恐らく、新車時のまま。そりゃ壊れるというか、材質的に寿命でしょ。 2号機に続いて、タイ製ディスクに交換。 俺じゃない昭和のオヤジが、ぶっ叩いて外したセンターナットや周りの…

2号機 キャブレター取り付け

エアクリーナーもケツから取り出し、アタマから入れるのがコツ?というか、そうしないとフレームにギタギタ、エアクリボックス一部破損とかの可能性あり。 やや硬化したインシュレーターのゴムに、お上品な嵌め方は無理。 角材等でブチ込む。木は優しい材質。