CT50 副減速機内のサークリップ交換

f:id:OVERFLOW:20200317231905j:plain

ガバマン

両面とも面取りして有るっぽく、オレには裏表の判別不能

 

f:id:OVERFLOW:20200317232029j:plain

f:id:OVERFLOW:20200317232043j:plain

溝までの道のりが遠いんで、途中で粗相を犯してしまわないよう注意です。

 

ミッション組んでみたら、H⇔L切り替えがどうにもこうにもスムーズじゃない。

シフトシャフトに小細工してあるボール&スプリングのクリック感ゼロ。

f:id:OVERFLOW:20200317232316j:plain

もう一度外して点検してみると、シャフトが逆向きでした。(微妙に溝までの距離が違う。)

蓋する前に切り替え確認、忘れずに。

ココは分解してないから・・・もう全部に疑いの目をかけないと駄目だね、こういうマニア放出系は。

蓋しちゃえばひょっとしたら何とか走ったのかもしれませんが、途中で抜けたんじゃね?

CT50 ライトカウル補修

辛うじてナットを載せる部分が残っていたので、

f:id:OVERFLOW:20200317230410j:plain

そいつを利用して擬似スタッドボルト化。

f:id:OVERFLOW:20200317230415j:plain

元々付いてた特殊ナットを利用する関係上、旧JISネジ。

従って対角9mmという、とんでもなく締め辛い仕様ですが・・・しょうがないね。

(新JISネジを無理矢理突っ込んで壊すバカ多数、注意セヨ)

f:id:OVERFLOW:20200317230426j:plain

裏はドロドロにウンチ色。

軸摩耗でオイル漏れの救世主?

ネットサァーフィンしてたら見つけた。

www.fukudaco.co.jp極薄カラーを挿入して段差や傷を無くすみたいな商品。

シールのリップや錆で傷んだクランクシャフトの痩せも直るかも?

 

最小サイズが12φシャフト用なんで、チェンジシャフトとかは無理なのが残念。

 

CT50 副減速機切り替えレバーのOリング

ムハンマド皇太子、まさかの逆切れ原油大増産&価格破壊宣言。

驚天動地、OPEC終了のお知らせ。

肺炎なんかよりよっぽど大事件、こっちのほうが死者が沢山出ますよ。

取り敢えず環境に優しい系、エセエコロジスターやシェール絡みは採算割れでオワタ。

レギュラーガソリンがリッター100円台になる可能性濃厚なのは下層階級的には嬉しいですが。

 

 

 

ドレンワッシャやカバーG/Kは交換するだろうけど、ココは盲点?

換えといたほうが良いよね、絶対。

 

f:id:OVERFLOW:20200313175356j:plain

内径が大体7.5mm

f:id:OVERFLOW:20200313175454j:plain

溝幅1,7mm位。

 

まぁテキトーなOリング突っ込んだんで何が流用出来るってネタは無し。

線径が重要、太くても入らず細けりゃ漏れるコンマ1ミリの闘い。

 

で、純正部品を調べてみたら・・・

91301-053-000  Oリング 7.5X15 ¥165

あらら、普通に出るのね。

カバー合わせ面オイルラインのOリングが出ないんで、コッチも出ないだろうと調べもしませんでした。

普通の人は大人しく買った方が良い、絶対。

CT50 コックレバーの位置

↓ON

f:id:OVERFLOW:20200313174512j:plain

↓RES

f:id:OVERFLOW:20200313174536j:plain

↓OFF

f:id:OVERFLOW:20200313174600j:plain

ダックスの初期型とかもそうだけど、真ん中がRESってのが何だか違和感有りますよね。

すばやくリザーブに切り変えれるってメリット位しか思いつきませんが、走行中にド真ん中で止めるって結構ムズイ。

おまけに刻印も薄くて超見にくいし。

 

こういう所でも、他とは違うってのを見せつけ無ければならなかったのか、造り手が暴走したのか。

CT50 キャブデータ

・刻印

f:id:OVERFLOW:20200313172840j:plain

f:id:OVERFLOW:20200313172843j:plain

 

・メインジェット=#60

f:id:OVERFLOW:20200313172919j:plain

 

・スロージェット=#35

f:id:OVERFLOW:20200313172944j:plain

 

・ジェットニードル=01302 クリップ段数は多分3段目

f:id:OVERFLOW:20200313173044j:plain

f:id:OVERFLOW:20200313173055j:plain

f:id:OVERFLOW:20200313173059j:plain

 

・スロットルバルブ=145 #2,5

f:id:OVERFLOW:20200313173133j:plain

刻印打ち込みをちょっとだけミスってるのが時代を感じさせてくれて良し。

 

・フロートバルブ=#1,0

f:id:OVERFLOW:20200313173255j:plain

f:id:OVERFLOW:20200313173258j:plain

コレはダメだね。作動を確認するまでもなく、問答無用で交換です。

f:id:OVERFLOW:20200317231132j:plain

案外安いし、メーカー在庫も豊富みたい。

f:id:OVERFLOW:20200317231429j:plain

H寸法は24mm位みたいね。ひょっとしたら23mmかな?

 

・ジェットホルダ

f:id:OVERFLOW:20200313173400j:plain

f:id:OVERFLOW:20200313173412j:plain

4つ穴×2列。

ナットサイズが6mmで筒部分も妙チクリンに細い、見た事無いサイズです。

あぁ、縦キャブのメインジェットもこんなサイズだったかな?