3FW キャブレター清掃 キャブデーター

f:id:OVERFLOW:20200913232621j:plain

分解すると、甘ぁあぁ~いかほりのキャブクリ臭が。

クレのクリーナーキャブか?とテイスティング

どんなキャブクリでも、かけっぱなしは良くないね。

f:id:OVERFLOW:20200913232625j:plain

メインノズルは外さずにキャブクリ噴射したのかな?末端価格的な白い粉。

 

・刻印=2RH00

f:id:OVERFLOW:20200915000446j:plain

 

・メインジェット#125

f:id:OVERFLOW:20200915000500j:plain

 

パイロットジェット#25

f:id:OVERFLOW:20200915000631j:plain

 

・メインノズル498 P-6

f:id:OVERFLOW:20200915000657j:plain

f:id:OVERFLOW:20200915000702j:plain

 ブリード3穴×2列。不等間隔なのが以前の型と違うトコ。

f:id:OVERFLOW:20200915000728j:plain

f:id:OVERFLOW:20200915000731j:plain


f:id:OVERFLOW:20200915000726j:plain

ちょっと減ってるなぁ~。

f:id:OVERFLOW:20200915000737j:plain

何者かがプライヤーで掴んだ跡もナマナマしく。

大丈夫かなぁ~因みに販売終了部品。

だけどキャブレターAssyは出るという不思議。

 

・ジェットニードル 4O6-3段目

f:id:OVERFLOW:20200915001304j:plain

f:id:OVERFLOW:20200915001318j:plain

このニードル、先端が曲がってたりEクリップがガバガバで使い物にならず。

手持ちの4O6と交換しました。

 

・スロットルバルブ#2.0

f:id:OVERFLOW:20200915001327j:plain

コレはDTのVMだったら皆一緒なのかな?少なくとも37Fや34Xと同じっぽいぞ。

 

・ニードルバルブ#2.5

f:id:OVERFLOW:20200915000747j:plain

これだけゲソゲソなクレーターが出来てるのにオーバーフローは無し、実油面も2mmで安定してます。

 

 

2MM タウンメイト 試運転

乗ってみて思った事。

 

・ウインカーが出しずらい=ストローク大きすぎ。特に左は親指グィーンと伸ばさんと。

 

・メーターを抱え込むようなライディングポジション。

f:id:OVERFLOW:20200915154853j:plain

このフラットバー的なハンドル+盛り上がってる巨大メーターの為、何だか笑えるレベルでメーターが視界に入ってきてアピール。

あ、ウインカーは2ストメイトの古いヤツに換えてあります。ついてなかったんでシブシブ。

 

・エンジンは物凄くスムーズ、ジェントル、サイレントにストレスなく回ります。

何だろう?全然カブより回しても不快な感じが無い。

何処までも回りそうな感じでイイネ。

2次クラッチの成せる業なのかな?

半面、トルクが無いような有るような・・・ドドドって感じが無いからなのかな?

 

・3速入れっぱなしで乗ると、半クラ使ってくれる優しさ。

余程、お急ぎでない限り3速いれっぱで交差点も楽々。

往年のGP125レーサーばりの半クラがオートマチックで楽しめます。

この症状出てたら、クラッチ張り付き気味。3速イレッパでアクセルフォンフォンで軽度の張り付きなら直る。

 

動力性能は3メーカー共に似たようなモンです、どいつもこいつも50前後からエンジン音が悲愴ゾーンに突入します。

この車両はどうあがいても55しか出ませんでしたね、最高速はイマイチ。

 燃費はカブと比べるとイマイチ(5~10km/l落ちる)と聞いておりますが・・・実際どんなもんなのか。

2MM タウンメイト キャブレター清掃

6V最終型。

f:id:OVERFLOW:20200913190301j:plain

メイト系は以前からちょくちょく弄ってましたが、自分がカブに乗るようになると色々感じるモノがあるというか興味深々。

取り敢えず、レッグの脱着が面倒という点がファーストインプレッション。

色々モンダイあったシャフトドライブですが、民間人が乗る分には問題無しです。

ポストメイルウォーリアーとかニュースペーパーソルジャーが乗ると・・・イク。 

 

打倒カブ?を目指したのか妙チクリンにゴージャスなキャブレター。

加速ポンプ付きです。

f:id:OVERFLOW:20200913191245j:plain

f:id:OVERFLOW:20200913191255j:plain

腐り方、パネェっす。

f:id:OVERFLOW:20200913191312j:plain

デリケートゾーンがちょいとアスホール状態でしたが、不思議と漏れ無し。

=キャブデーター=

ボア径=13

エアスクリュー戻し回転数=1と3/8±1/4

油面=H寸法21±1mm

メインジェット=#72.5

パイロットジェット=#12.5

クリップ段数=4段目

 

9/20

f:id:OVERFLOW:20200919183544j:plain

f:id:OVERFLOW:20200919183549j:plain

メインジェットとフロートカバーG/Kを交換。

プレス仕様 エアクリーナーエレメント交換 その2

5万㌔走行した規制前50用エアクリーナーエレメントの実験結果は、

f:id:OVERFLOW:20200912165515j:plain

変わらんというか、下がったというか・・・。

乗り味はもったりまったり確実に最高速ダウン、70チョイが関の山。
f:id:OVERFLOW:20200911185229j:plain

 諦めが悪く、今度はエレメントカットで湿式にチューニング。

f:id:OVERFLOW:20200919155942j:plain

 ちょこっと上がったけど、誤差の範囲。

まぁ暫く使ってみないと判らないだろうけど、まともなエレメントが届いたんで実験終了。

MT250 左クランクシール交換

ホント、何も出ない・・・絶望的な純正部品の供給状況。

ケース割るとしても、

スプロケオイルシール

・キックシャフトのオイルシール

・シフトシャフトのオイルシール

しか出ない。

あまりに部品が出ない為なのか、人気はあれどプレミアム価格ではない=売り物は大なり小なり壊れてます直せませんって事なんでしょう。

そりゃ幾らマックゥィィーンが乗ってたとしても、現在ポンコツですじゃぁ・・・ね。

動かなきゃ重たく邪魔な手押し車。

 

2ストのキモ、クランクシール。

f:id:OVERFLOW:20200907193959j:plain

奇跡的に発掘しました。当然、デットストック品。

 

外してみると、

f:id:OVERFLOW:20200907210030j:plain

あまりの劣化っぷりです。

f:id:OVERFLOW:20200907210034j:plain

シールのわっか状スプリングがクランクシャフトに残ってました。

f:id:OVERFLOW:20200907210038j:plain


f:id:OVERFLOW:20200907211928j:plain

f:id:OVERFLOW:20200907211933j:plain

強烈な劣化ぶり。

なにがあったんでしょうか?ココまで劣化してるって只事じゃない。

f:id:OVERFLOW:20200907211937j:plain

リップの一部は遂に行方知れず。

 

f:id:OVERFLOW:20200907220317j:plain

いつもの如くクランクシャフトインストーラーで圧入。

f:id:OVERFLOW:20200907224449j:plain

f:id:OVERFLOW:20200907224452j:plain

f:id:OVERFLOW:20200907224458j:plain

しっぽり収まりました。

 

始動してみましたが・・・右も逝ってるっぽい。

始動不良、白煙大、アイドリング不良・・・燃調キット組んだんで少なくとも始動困難とかありえないと判断。(一応、純正ジェットに戻したけど無駄、無駄。)

 

このバイク、右クランクシールがクランクベアリングの内側(クランクウェブ側)に付いております。って事は、エンジン全バラしないと右シールの交換が出来ません。

 

ここの造りまでTS250をパクった?疑惑大ですね。パクらんで良いトコまでパクりやがってさ。

スズキ以外であまり見ません、プライマリギア側クランクシールがベアリング内側に付いてるエンジン。

大人しくDT250をパクってくれればね・・・まぁしょうがない。

2LN メインジェットの怪

TW用のキックペダルが付いてたり、パワーフィルター仕様だったりとヘッポコスペシャルな感じ。

ヘッポコはヘッポコなりに直すのが漢道。

 

オイル漏れも直って、試運転でオワリだなと思ったら・・・まともに動かん。

で、キャブ開けてみたら、色々モンダイあり。

流石、ヤフオクバイクです。

 

まぁ、クリップ段数が5段目になってたのは良い(良くないけど)として、

f:id:OVERFLOW:20200907174418j:plain

判ります?コレ。

見た瞬間に異変を感じた貴方、毎日キャブ弄り3度のメシよりミクニ丸大が好き💛相当狂おしいライフスタイルですね。

f:id:OVERFLOW:20200907174458j:plain

#130と並べてみると一目瞭然。クソデカイ。

#300位あるんじゃね?という謎の#120、間違いなくドリルでやったな。

 

ヤフオクの出品者、薄いのを調整しようとしたんだろうけど・・・ジェット番数を削り落とす位の配慮は欲しいですね。

売るバイクにオレ流、凄く愚かでわがままです。

まぁヤフオク野郎だもんね、そびえたつクソ野郎だろうね。

気に入った、家に来て妹をファックしていい。

 

俺の経験上、純正負圧キャブでスカチューン系はメインジェット#20番アゲ位が関の山。

f:id:OVERFLOW:20200909193554j:plain

#25アゲで。

 

低速の無さ、開けないと走らない、中間でもたつくなどの薄い症状はデカイ=ガソリンいっぱい出る💛みたいなデジタル脳でキャブ弄りしても絶対解決しないと断言しても良いぞ。

そもそも、セッティングパーツが無い純正キャブでどうにかしようってのが無駄、無駄。

  

それ以上はFCRなりCRなりTMRなり買って、ジェットニードルからのセッティングをしないとマズまともに走りません。

その点、尾藤さんのFCRって凄いよね。まぁポンで動く。

犬みたいな名前のヤツはクソ濃くて・・・あ、信者に怒られるか。

 

純正キャブ+エアクリーナー撤去で山間部、上りで全く吹けないとか馬力無いとかは・・・アキラメロ。デカイバイクでも爽やかさが消えるからオススメできない、パワフィル仕様。

 

あえて言おう「カスチューン」であると。

 

 

 

 

プレス仕様 エアクリーナーエレメント交換

ご無沙汰なマイカブ。

 

何もやることが無かったんですが・・・イマイチな燃費がどうも気になりまして。

f:id:OVERFLOW:20200905202617j:plain

っつっても、巷の乗り物から考えると非常識な値ですが。

キャブ車でも40km/l切るのはオカシイという、凄まじきカブの世界。

 

規制前に倣ってインシュレーター撤去してG/K仕様にしたり、マフラーを疑ってみたりと、「エレメントじゃね?」に到達するまで、試行錯誤がありました。

 

困ったら純正

 

鉄則を忘れてました。

f:id:OVERFLOW:20200905192948j:plain

エレメント社外だったんだよねぇ。忘れてた。

代わりに付けるのが5万㌔無交換なC50プレスカブエレメントってのも、どうかしてますが。

サイズも違うし。

f:id:OVERFLOW:20200905192955j:plain

但し、突っ込み口は39mmで共通です。高さも一緒。

50用のボックスに90用は無理ですが、90用ボックスに50用は入るっちゃー入る。

リアランス広がるんでエアボリューム拡大?まさかね。

 

良く見たら、

f:id:OVERFLOW:20200905193006j:plain

f:id:OVERFLOW:20200905193014j:plain

パンチングの数、大きさが違うような・・・ココってウルトラ重要だよね、ホンダの場合。

バイアルスしかりヨンフォアしかりナナハンしかりNC30しかり・・・純正エレメントじゃないと、微妙なもたつきトルクの谷が出た経験のある車種。

どいつもこいつもエレメントじゃなく裏に付いてる金網が超重要だったという経験則。

最悪、濾紙無しでも金網だけあればまぁまぁ走る。

逆に濾紙は綺麗でも金網が壊れてたり錆でボロボロだったら、不調発生。

 

もしかして、カブですらホンダ車特有の純正以外は駄目です系?

今日から実験開始です。

その辺ちょろっと乗った感じでは、違いは良く分かりません。

心なしか吸気音減少、キックの踏みごたえがまろやか、スムーズ(パワーダウン?)な吹け上がりになったような・・・プラシーボの範疇。