VJ21A スロットルケーブルNo,2交換

「No,2」とはパーツリスト表記、要は右の短いワイヤーの事です。


昨日発見したワイヤーのほつれ、引っ張り出してみると、

首の皮一枚状態でした。まもなく切れましたね、コレ。なんだかゴリっとした感触があるなぁ〜と思ったらココか。


またまたガンマ塚を物色してみると、No,1ワイヤーばっかでNo,2ワイヤーは一本しかありませんでした。しかも、スロットルバルブが固着したキャブについたまま。
こんな時は、

煮る。
これ以上の方法、今の所発明できません。
これってポンコツ界で古くから伝わる技だったりします。



しかも初期型の工場出荷時のみに装着されていたという伝説の12C00だったり。


タイコがデカイ12C00、当然そのままでは付かないんでタイコをヤスリでシコシコ。
ゼッツーやナナハンみたいに初期型マニアはココは拘って欲しい所!みたいな広告雑誌的なセリフを吐いとけば・・・蔵建つかな?No,1は沢山あるんだな12C00ワイヤー。
中古相場アゲアゲの市場操作だと思いますよ、初期型信仰。次のページにKOや火の玉がASKみたいな。
まぁ雑誌がブームをつくる時代なんて2度と来ないと思いますが。