3号機(Y型) フロントボックス

最後にして最大の難関?


どうやって付けるんだろう?と悩む事、約三日。

ズーマー(AF58)用ピザ屋ボックスでしたというオチ。(ステーの形状より判断)
北海道では殆ど見かけませんが、内地ではバイクで配達するんですもんね。
一時期経費削減?でズーマーで配達してたそうですが、アレもエンジンが・・・カーボン溜まる系だったよね?
てなわけで続々退役、今はベンリィやギアが使われてるみたいですね。
昔はジャイロばっかりだったピザ屋ですが、ジャイロは高くなりすぎた・・・キャノピーの新車56万だもん、ベンリィの新車だと約25万だから2台買っておつりが来ます。
現行Xでさえ約38万もします、2スト時代より10万チョイ値上げ、そりゃピザ屋も屋根に+20万も出さないし、いらねーよってなるわな。



ライトの照射角はギリギリ大丈夫かな?キワドイです。


ジャイロXの場合、

荷台下のクリアランスが少なくて、ボックスを付けるのが大変です。
以前、ホムセン箱を付けた時もキビシイ闘いだったと記憶。
純正ボックス付属のナット付きステーみたいなアレがあれば若干楽ですが。


リアランスの都合、箱を仮止めしてから荷台を固定するわけなんですが、


荷台のボルト締め付けが激ムズ。指先でプルップルしながら、ミラクルを期待するしかありません。
本来ならもっとスマートに付けたい所ですが・・・ジャイロXを使ってるピザ屋はフロントボックスを付けてないようなので、総合警備の払い下げを待つしかないのでしょうかね。
無事ミラクル発生、締め付け完了。


裏の固定ナットは四角いヤツをホムセンで購入。普通のナットだとマイナスの先っちょで抑えるのが困難。


何とか付きました。



FRP+底の形が合ってないので、内割れてくる可能性大です。
厚みもオメガ耐久カウルレベルなんで・・・ネジ穴近辺から割れるだろうなぁ〜。