C200 点火電圧&点火装置チェック

圧縮はあったんで、良し!次!!

 

コレ系の鬼門、点火電圧。まぁ駄目だと思いますが・・・。

f:id:OVERFLOW:20220215201326j:plain

テキトーなバッテリー付けて点火電圧チェック。

f:id:OVERFLOW:20220215201336j:plain

オワタ

今までの経験上、コイルが終わってるハズ。

ポイントやコンデンサで直った試しがないと、過去のオレがおっしゃっております。

 

CT90用のコイル、約3年前には出たんですが・・・

overflow.hatenablog.com

おめーらがバクバク買いやがるから、無くなったじゃねーか。

 

他に何かあるのかなぁ~6Vバッテリー点火って。

ハーレーの何とかヘッドってヤツは6Vバッテリー点火みたいですが、ロクな社外品が無いってのはアチラの世界でも共通の悩み。

豊富に社外パーツはあるけど殆どがゴミ、そびえたつクソ。

コレは万国共通みたいで。

f:id:OVERFLOW:20220215223155j:plain

12V用の1次抵抗2Ω前後のコイル、付けてみてどうなるか?

 

 

まぁ、取り敢えず基本中の基本、ポイント周りチェックしてみますか。

f:id:OVERFLOW:20220215223900j:plain

ん?マジックで線が引いてある辺りに出来ない漢感アピール。

これはぁゃιぃ

f:id:OVERFLOW:20220215223913j:plain

ヒールが超絶錆びてますが・・・どうした?コレ。しかもプチ腐敗ガソリン臭。

それと、

f:id:OVERFLOW:20220215225956j:plain

ガバナーが日本電装なのに、

f:id:OVERFLOW:20220215233003j:plain

コンタクトブレーカーは東洋電装製。部番統合の可能性もありますが、コレは・・・ぁゃιぃぞ。

f:id:OVERFLOW:20220215233024j:plain

隙間調整のポッチが役立たずだし、最大にヒールを近づけた位置でも隙間がほぼゼロ。

ベースプレートとの色味の不一致具合や何かで叩いた痕、ぅさんくささ満載。

コレはオカシイ。

マジック脇に何か刻印っぽいモノがありそうな気配なんで、錆を落としてみたら

f:id:OVERFLOW:20220216001904j:plain

「国」

もうデタラメじゃねーかよ、出来ない漢。

 

この時代のホンダあるある、日立、日本電装、国産電機と3種類存在してるフジサワイズムの真骨頂。

安い方に突然変更なんて部品屋泣かせ、今の感覚じゃぁスーパーブラック反社も真っ青な経営スタイル。

おかげ様で約60年後にチャンポンの際は要注意でございます。

 

「ホンダ神話~教祖のなき後で~」って本、オススメ。

25年くらい前の本ですが、ミニバンとハンターカブ屋に成り下がった今読むと味わい深いです。

教祖化しちゃったのが諸悪の根源だよなぁ~基本、技術の事以外はデタラメなオヤジなのに。