東亜製ヘッドライト

東亜スピリッツ。


www.youtube.com

ホンダのラインですら菓子パン食いながら組んでるワケでして。

アングラな改造用部品なんて・・・お察しください。

 

大昔のRP35バルブ(CS90とか)のスタンレー製ライトをコピったみたいですが、H4バルブがチョコンと乗った感じで、ハイ完成!クソ。

流石にコレじゃぁ使えない。

元々のRP35バルブ用ソケット(何故か持ってるワケ)を付けようにもお椀側がペラっペラ、ジョージアの空き缶レベル。

固定しようにも、グニャグニャひん曲がって無理。

 

タダねぇ~黄色いライトにしたいワケ。

RP35バルブ系だと後々のバルブ交換とかでモノが無いという可能性あり。

出来ればT19が良いよね~W数やハロゲン化など夢も膨らみますし、電球の入手も楽勝かつリーズナブル。

色々漁ってたら出てきたCD50とかのライト。6V後半のヤツ。

ココだけは当時のスタンレー準拠。サイズぴったりで何とか使い物になりそう。

今のトコ、常時点灯化しちゃってるんで不要ですがポジション付き。

将来のライトスイッチ取付にも対応。(やるのか?)

 

亜人に告ぐ、売るのは黄色いレンズだけで良いぞ。他の鉄ごみは要らん。

 

ハーネスとの闘いも後半戦突入。

イイ感じに少配線化達成。純正配線大虐殺、要らんモノだらけだよなと。

ウインカー以外はホンダギボシ、配線色も基本純正色でスマートワイヤー化。

 

まぁね・・・元々のXL250Sがライト周り簡単脱着を目指した割には、クソデカイカプラーだらけだったり、ギボシもまぁまぁ残ってたり、ライトケース内がギッチギチで収納上手な奥様レベルじゃないと無理だったり。

ホンダ特有の頭デッカチ設計。

やりたい事は判るんですが・・・そんな魅力ですかね?保安部品簡単に外せますって。