MTX200R CDI交換

ファミコン世代のバイクって、ほんとCDIがパンクします。

MTX125/200Rって、DT125/200R同様、CDI故障しやすいバイクの筆頭です。

ググってもあまり出てこないのは、DT以上にマニアックだからかな?

輸出もいかなかったし、国内に現存してるのは多そうな気もしますが・・・。

f:id:OVERFLOW:20201003154046j:plain

f:id:OVERFLOW:20201003154050j:plain

f:id:OVERFLOW:20201003154054j:plain

故障判別って今時みたいにOBDが有るわけでもなく、かといって見た目じゃ判りませんが・・・ゴムバンドは崩壊しておりました。=無交換だろうと。


走行5分以内で止まるとか、突然止まってウンともスンともとか、始動時に時々プチアフターファイヤーとか・・・CDIを疑って間違いないと思います。

 

突然エンストしたら、即座にプラグの火花チェックすると一目瞭然。

厄介な所は、5分後位には点火が復活したりするトコなんで、止まった→路肩に寄せた→火花チェック→JAFの流れで。

 

21世紀に入って間もないころだと、125のCDIだけは部品供給されてましたので200に125CDI付けたりしたなぁ~と思い出して、

f:id:OVERFLOW:20201003154035j:plain

f:id:OVERFLOW:20201003154043j:plain

無印海外製CDIに交換。

125用ですが、問題なくかかりました。

タイミングライト当ててみると固定進角らしく、最大進角のトコで点火しております。

進角もしてないCDIが遅角なんてしてないだろうなぁ~ただ、細かい事はどーでもいい、無事に動く事が第一って人限定ネタ。

 

細かいBTDC何てどーーでもいい。もうね、始動性からして変わります。

コレは20年前に交換した時も思ったなぁ~ふけあがりの爽やかさもUP、キックの踏み方なんてどーでも良いという始動性に変化します。

 

DT200R(37F)と比べちゃうと良くも悪くもチャリンコ感が炸裂、サス設定はロード向け。

ただ、おっさんにはコレ位のパワーで十分だなとも思った2020年秋。