2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

プチ走行会

フロント14T、道中の舗装路は忙しいですが5~6速だけで走ると割り切れば全然問題なし。 4スト乗りは発狂しそうな頻繁なシフトチェンジが必要、アクセル操作でスピードコントロールじゃ無くギアでスピード調整みたいな。 パワーがあるTZR50みたいなシフトワー…

37F メインノズル交換 

本当はP-2が欲しいんだけど販売終了につき、初期型用P-4で。 社外リペアキットのノズルと比較すると(左が純正) 何だか純正P-4のほうが内径細いように見えるのは気のせいか。 乗ってみた感じ、結構変化あり。 ・下(2~3千)でもたついてたのが、5~6千回転に…

2号機(MC21) スロットルポジションセンサー点検

タマに逝ってるヤツがあるから厄介。 コネクター外して乗ってみたら判りますが、6千ぐらいだったかな?から吹けなくなります。 ↓スロットル全閉(アイドリングアジャスターがフリーになるまで緩めた状態) ↓スロットル全開 合格です。 多少、規定値外れてて…

2号機(MC21) 燃料ホース交換

ピンクホースなんて論外、厚みが無いので折れちゃうからねアレ。 こういうゴチャゴチャしたバイクにピンクホース(透明ホース)はトラブルの元。

2号機(MC21) キャブレター組立て

ガスケットセットの中身は、 元々の番号が16010-KM4-024なので対応表の7番を参照。 Cは使いませんので、Oリング塚へ収納。また、Aもダブりますのでコレも収納。大収穫♡ フロートレベル(H寸法)は13mm、 腐りがハンパなかったんで、 フロートバルブは当然新品…

37F フロントスプロケット交換

あつはなついねぇ〜33℃だってさ。 プレート、支那製部品に付きフレ番が必要=出してくれない。 機種コード「3D9」が鬼門、YBR125の機種コードなんでしょうね。 YBR125ってプレスト扱いの車両は無かったハズだから、買った後メンドクサイ事になりそう。 間違…

2号機(MC21) フロントバンクだけピストン&シリンダーチェック

ピストンは腐ったガソリンで汚いですが、傷や減りは無し。 シリンダーは見事なクロスハッチ、新品同様ですね。 普通に使ってりゃ一生モンに近い耐久性があるのは、67,000km乗ってるオレが確認済み。 しかも、リミッター解除&社外チャンバー入れてですからね…

2号機(MC21) 右マフラー内清掃

センターシールOKだったのは良かったんですが、 マフラー内にどっぷりと腐敗ガソリン。 プラハンで叩いたり、となりのおっさんに貰った下水管清掃用ウェポンで突っついたり。 ↓本日の戦果 泥状の腐敗ガソリンもプラス。 去年の秋口にジャイロUPで使ったカー…

2号機(MC21) クランクセンターシールチェック

コレは回した後ですが、 2番(フロントバンク)が下死点近辺で止まっておりました。 その状態で放置モード突入だったらしく、キャブから流れ込んだ腐敗ガソリンはマフラーに溜まっておりました。1番(リアバンク)は全く問題なし。 ラッキーですね。 混合ガ…

七郎(TS502) サイドスタンド交換

車高アップに伴い、空母ヨークタウン被雷大傾斜状態。 水冷ハスラー(SA11A)のスタンドを用意。30mm程度長い。 ポンで付く事は付いたのですが、外れやすい感じでしたので、ストッパー当たり面を削って、 魚雷1発食らった程度の傾き。

2号機(MC21) フロートバルブの受け側

今日は一日受け側修正三昧。 V型エンジンで判りにくいけど、 1番=リアバンク、左側 2番=フロントバンク、右側 です。 ↓1番キャブ 腐ってるっちゃー腐ってるんだけど、当たり面はクレーター少な目。触らぬ神に祟り無し、割り箸アタックのみで組んで見る事に…

2号機(MC21) フロントフォークインナーチューブ交換

ブルジョア修理だぜぇ〜。 インナーチューブ、2万チョイで出ますからヘンテコな社外品や再メッキは考えなくてもOK、やっぱ純正です。 久しぶりにマイスタンド登場。レーシーだぜぇ。 ホイールベアリングが逝く位の保管状況だったんで、 ご覧の惨状。 走行距…

2号機(MC21) フロントホイールベアリング交換

ホイール外そうとしたら、 アクスルシャフトの見えない部分がグッサグサ。 中空シャフトのせい?いや、保管が悪かったんだな。 NSK6004DU(NTNだと6004LLU)、両側ゴムシール。近所のベアリング屋で買ってきました。 哀れな姿、当然ゴリゴリ。

37F 燃費

過去最悪、14,39km/lを記録。 特に変化を感じなかったんだけどなぁ〜。 俺が鈍感なのか、VMキャブのファジーっぷりのせいなのか。 原因は純正メインノズルP-2のせい。クレーター状の腐食があったら駄目だね、やっぱ。 最近、心の迷いシリーズが続きまして・…

2号機(MC21) フロントマスターシリンダーブーツ交換

ボロボロ。 コレも単品で出ます。

2号機(MC21) フロントブレーキキャリパーのトルクスボルト交換

単品で部品が出るのが素敵なホンダ。 キャリパーやサスペンション等の外製部品って案外Assyでしか出なかったりしますが、ホンダは親切。 ネジ部長(頭のフランジ下部⇔先っちょ)45mm、M8P1,25、1本216円です。流用の参考にでも。 締め付けトルク3,0~3,5k ↓交…

2号機(MC21) タンク清掃 その2

↓本日の戦果 殆ど溶けたね。

クランクロック

ノーメンテで5年目です。良く持ったほうだと思うのですが。 マフラー外してピストンチェックとなるワケですが、排気ポート形状&向きの関係で肉眼では覗けない位置。デジカメ頼りです。 ココでロックしております。見た目は良さそうですが、オイル成分が少な…

MC21 キャブデーター

スロージェットは#38、MC21のマニュアルって追補の塊、遡ってMC16の項目を見たりMC18を見たりとメンドーです。 サービスマニュアルって約20年前に買った時は確か4千円ぐらいでしたが、今って3、6万ぐらいするんだね。 どうした?ってレベルの高さ。 おいそれ…

2号機(MC21) キャブレター清掃

ソレノイド周りの配管。 十字ジョイント、 内部にジェットが入ってる部分が上。 燃料ホースのニップルが綺麗だったんで「中は綺麗」という淡い期待抱いて開封してみたら、 まあ、そうだよねぇ〜コレでタンクとキャブの整合性が取れました。 確実に10年以上は…

S301BH ポイントのヒール部補修

3,2φのリベット買ってきて打ち込んでみました。 ぐらつき無し、強度はリベットサイズアップで上がってるハズ。 始動確認、勿論OK。 後は搭乗員自身が走る実験室。 そーいや、一ヶ月前ぐらいから「ヒュィィーン」って音がするっていってたなぁ〜ひょっとして…

S301BH 点火しない

連日、好調に走ってたんですが突如エンスト。 ウンともスンともドカーンとも言わない手押し車と化しました。 搭乗員曰く「火花が㌧出ない」との事。 ポンコツ道に邁進すると、直せなくても何が起きたか判るようになるんですね。 人間って凄いね。 ハイ正解、…

37F ステムベアリングプーラー

サンダーを駆使して造ったオレだけのプーラー。 本家も ちゃっかり形状変更。 DT200やV-MAX系テーパーローラーベアリングのレース、これだと引っかかるかも? オレたちが実験台、仕様変更してくれるだけマシか。

2号機(MC21) タンク清掃 その1

2日前から重曹で漬け置き。 ↓重曹を抜いた直後の内部状況 ↓本日の戦果 臭い。 錆取り剤は新液を投入。 原液を満遍なく廻してやるとお得。 10分ぐらいで、 驚きの地肌が出現。 コックはどうせ新品に換えるからツッペ代わりに最後のお勤めをして頂きましたが、…