チェーン装着

チェーン装着前にドライブスプロケット周りの清掃。

うんこみたいのが、沢山ついてます。蜘蛛の卵も少々。


清掃時はブリーザーパイプの状態もチェック。

汚いバイクはココ詰まってることもありますよ。
詰まっちゃうと、シフト不良や吹けが悪くなったり、
あちこちのオイルシールからオイル漏れしちゃいます。
内圧かかっちゃうからね。



綺麗になった所で、チェーン装着に入ります。

チェーンアジャスターを一番前にした状態でコマ数確認してカット。
専用工具もあるんですが、手っ取り早いハンドグラインダーでカット。

冬の花火大会っす。


今回はカシメジョイントなんで、専用工具でカシメ。


チェーン張って、完了。


個人的に新品チェーンのマヨネーズみたいなグリスが嫌いなんで、
プレート、ローラー部を1コマずつ磨きました。
磨いてる最中は、余計な事を考えるもので
「ローラーって何個あるんだろう。」
「全部で何箇所みがいたのかな。プレート表裏と上下でしょ、そしてローラー」
「全部カシメジョイントでつくったら大変だなぁ。けど、手作りチェーンはいやだなぁ。」
「あと、何個磨いたら終わりかな?」
とか、どうでもいいことを考えてしまうのであります。
多分、こんなの俺だけでしょうけど。


長く厳しい戦いのあと、ウエスにオイルつけてプレート部に軽く塗って完了。




あと、

スプロケカバーのココの清掃をすると、幸せな気分になれますよ。
メーカーも気を使ってくれていて、樹脂のブッシュが圧入してあります。
違いの判るライダーは、シフトフィーリングにこだわるものです。
普通はピロボールやシフトペダルの軸受けはみるけど、
ココはあまり見ないと思うので。
カバー開けたときは、チェックね。